フリーページ

2004年12月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
将来の世界的石油メジャーになるだろうと言われている、ペトロチャイナが株価を下げた。
 ペトロチャイナは最近まで持っていたけど、アメリカ大統領選挙直前に売り払った。選挙が終わると、嫌でも景気減速に入ると見ていたけれど、ブッシュ氏は減税策を緩めなかったので、香港では「低金利下の好景気」となってしまい、予想に反してペトロは値を上げ続けた。
 「うーん、、、どうしようかなぁ」ペトロは一定のペースで、上昇を続けている「やっぱ、持ってた方がよかったな」
 買戻しの誘惑が、ここ数週間続いていた。
 そんな中での急下落。
 「やっぱ、売っといてよかった」
 ペトロチャイナは香港市場において、大きな位置を占めるから、他の株まで影響されて下がった。
 そんな中で、上昇を続けている株があった。それはすごい上昇だった。
 「欲を出してはいけない」

 「これで、よかったんだ」これまでの人生経験を生かしたつもりだった。
 ところが・・・・今日、その株は過激に上がっていた。
 「どうしようかなぁ・・・・」下落まで待つか、それとも上昇に賭けるか。
 どうも、トレンドは上昇だ。天上(最近の高値)も打ち破り始めたので、上昇にかけることにした。
 ただ、一日の動きの激しい銘柄なので、安めに指値を出しておいた。

 おとといは、金が暴落した。
 俺は、試しに金貨を買った。
 アメリカは今、いわゆる双子の赤字を抱えている。にもかかわらず、減税策を続けている。
 これからアメリカのベビーブーマー達も、定年を迎え始める。アメリカの出費は増える。すると、国債を乱発するだろう。
 市場も、早くもそのことに気づいたのか?ドル安が進んでいる。もし市場がそのことに気づいたのが理由なら、ドルの信用低下は一時的なものではなくなるはずだ。


 アメリカ市場が暴落したら、世界はその被害を逃れないだろう。もちろん日本もだ。
 ノアは、照りつける太陽の下、砂漠のど真ん中で箱舟を作った。馬鹿にされ、笑われた。
 俺も、今のうちに箱舟を作り始めている。オプションのゲームを始める予定だ。初めは株の保険として考えていたけど、金のオプションがたまたま使える位置に入ってきた。

 リスクヘッジという言葉は、今年の俺が学んだ言葉だ。
 かつての俺は、全く前へ進むだけだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年12月25日 00時35分47秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

バルドゥビーダ人

バルドゥビーダ人

コメント新着

マッチャ@ Re:少年に戻る(11/24) 違うエピソードもおもしろそうですね。
海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/xgajsbr/ 俺…
お猿@ やっちまったなぁ! http://feti.findeath.net/s-12m8i/ ちょ…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/mkawsmc/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: