まんまるみるく さま
コメントありがとうございます。
完全に沈没しておりました。

遅くなってごめんなさい。
(2008.02.07 21:12:48)

好きなもの集め

好きなもの集め

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桃石蕗

桃石蕗

Freepage List

Calendar

Favorite Blog

新米食べてる いちろん92さん

色葉の中で まりん**さん

ほっぷ すてっぷ じ… まんまるみるくさん
うどんだけじゃない♪… *ひらやん*さん

Comments

桃石蕗 @ Re[1]:ふいに(02/06) 美女 さま コメントありがとうございま…
桃石蕗 @ Re:ブログ(11/09) まんまるみるく さま コメントありがと…
まんまるみるく @ まぁね~ しかられても、なえんことやね
まんまるみるく @ う~ん・・・・ 12月13日まで気付かんかったら おし…
まんまるみるく @ おいおい ちゃんとブログチェックくらいしろぉ!!
2007.11.09
XML
カテゴリ: 徒然に
サルでもわかると謳われた説明がわからない!!
早く人間になりたいと思ってきましたが、まずサルにならないといけないようです・・・・!!!
・・・でもサルってすごくあたまいいですよね・・・・?
サルでもわかるって、実はすごおくレベルが高いのかも・・・?

以下、徒然・・・自己考察



小さなころにいわれたことがある。
随分でこぼこな成長をすると。
早く大人になっている部分がある反面、年よりずっと幼い部分もあると。
最近そうかもと思うことがよくある。

なら努力しろ、と言われても困る。
何かができないというより、普通なら成長とともにしたくなることがしたくならない、
人がしだしても、初めからその部分に’興味を示すべき’と知らないから気づきようもない、
というのに近いから。
気づいたら気をつけることにしているが、’興味を示した’というよりは、仕方がないからに近い。
何かが止まってしまったのだと思う。

幼い部分は、短いサイクルで私を動かす。
今遊びたい、甘えたい、話したい、寂しい、泣きたい、帰りたい。
幼かったころに許されたことを、そのまま望む。

歳相応の部分は、私が一般から逸脱するのを食い止める。
帰らない、怒らない、できるだけ泣かない、あまり話さない。

この幸せは、頭で納得しているものとも思えることがある。
帰りたがるころの状況より今のほうがずっといいことを、事実として知っているからだ。
これが幸せだと言葉にできる幸せは、妙に作り物めいている。
でも、この部分で感じる幸せは幼い部分で感じるものより大きい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.29 21:35:07
コメント(5) | コメントを書く
[徒然に] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ブログ  
は毎日書いたら思い出になるよ??

三行でも毎日書いたらどうかにゃ?? (2007.11.13 17:08:12)

おいおい  
ちゃんとブログチェックくらいしろぉ!! (2007.11.25 09:12:52)

う~ん・・・・  
12月13日まで気付かんかったら
おしえちゃろぉ


日記みろって 笑 (2007.11.28 22:15:04)

まぁね~  
しかられても、なえんことやね (2007.12.01 19:26:12)

Re:ブログ(11/09)  
桃石蕗  さん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: