ベジータライフ♪気ままな畑仕事

ベジータライフ♪気ままな畑仕事

どんなベジータを育ててみたい?


育てるにはいろいろ手間もかかりますが、まず苗木や苗を手に入れることからはじめます。
あっと、植えるところはもちろん必要です(^^)。

■アケビ
あけびは多年生のつる状の植物です。海老名に住んでいたころに育てていましたが、あまり手入れをしなくても毎年おいしい実を食べさせてくれました。

■イチジク
イチジクはあまり寒いところには向かないでしょう。春日部に住んでいたころに育てていました。毎年大きな実が熟し、冷やして食べるととても甘くておいしいです。

■ウメ
今の畑には2本の梅ノ木があります。春にはきれいな花を咲かせ、まもなく実が収穫できそうです。梅干にしたり、ウメドリンクにしたり梅酒にしたりと毎年楽しんでいます。
特に梅干は市販の甘い梅干ではなく、ピリッとした本当の梅干が作れておすすめです。
畑の梅は剪定などあまりしていないので少し手入れが必要そうです。私の実家でも梅がなっています。去年はどちらも不作でしたが、今年はたくさん取れそうです。

■カキ
カキは比較的育てやすいでしょう。このあたりでも柿の木はあちこちに見かけます。あまりに採れるのでほったらかしにしている家もたくさんあります。私は家族が果物好きで、カキなら喜んで食べます。海老名の家でも育てていました。毎年おいしいカキを味わっていました。今年もなっているかなー。

■サクランボ
サクランボはちょっと難しいでしょうか?今畑には3本のサクランボの木があります。1本はもう成長して実をつけていますが、小さな実で食べられません(食べてみたらとても苦くてすっぱい!)。受粉をきちんとしなかったり、剪定とかしていないのでだめなのかな?あとの2本は今年新しく植えたもので、数年後の楽しみです。

■モモ
海老名の家ではモモも育てていました。実はこれは2番目の娘が種を植えたものでそれが育ったものです。海老名には10年ほど住みましたが、いつの間にか大きくなり、きれいな花も楽しめました。虫がたくさんつくので手入れをきちんとする必要がありそうです。今年もなっているかなあ。

■ビワ
伊勢原に住んでいたときには家の裏にビワに木がありました。近所の公園にもなっていました。あまり頓着する人もいなかったのですが、私たち家族はビワも好きなのでとってきては食べていました。大きなビワを見つけると”これならワンパック500円で売れるね”などと言いながら楽しんでいました。

■リンゴ
裏の畑にはリンゴも植えてありますが、これはうまく収穫できていません。長いこと植えっぱなしにされており、虫がついたり木の表面にカビ上のコケが生えたりしています。今年の春にはきれいに花が咲いたのですが実にはなれませんでした。手入れの仕方を教わって何とか実をつけさせて見たいものです。

■果樹全般
さまざまな果樹全般を取り揃えてみました。

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: