verbalsnuf

verbalsnuf

April 20, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
現在の仕事はデザインとは一切関係の無いもの。何故か英語→日本語の翻訳です。それもBBC(イギリス国営放送局)の番組スクリプトや、それに関係するもの。俺の英語力なんて酷いものなんですが、依頼を受けたらね、やっぱりcan-do attitudeじゃないとやっていけないですからね。「いやぁ、僕なんかじゃ無理ですよ~」なんて謙遜していては世に認められないわけですよ。なもんで、引き受けてここ数週間翻訳活動です。でも、いいのかなぁ…

現在得たものは、というと…

プロの翻訳家の方達をヒジョーーーーに尊敬するようになりました。ホントに。英語力よりも、日本語能力、表現力、それから社会見聞の広い方じゃないと、つとまらないでしょうね。英語学習においては英語を英語で理解する事が大切って言いますし、ある程度の期間英語圏で生活しているとそれが自然になってくるじゃないですか。でも、翻訳となるとそれだけじゃ全くダメなんですよね。英語を読んだり聞いたりして、内容はきちんと理解していても、それをきちんと正しく美しい日本語に置き換えて、プロフェッショナルな文章を仕上げる事ができないと、それは仕事にならない。特に、生活の中で覚えた英単語なんて、日本語で何て言ったらいいんだろう?ってなってしまうものばかり。

日本語での言い回しや表現力をつけないといけないなぁ…と反省する事しきり。出てこないんですよ、言葉が。情けなくなります。ネットや古本屋を利用して、もっと日本語学習もしないとダメですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 20, 2005 02:13:01 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

verbalsnuf

verbalsnuf

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ツルホ@ Re:本日のムツオさん(11/22) また勝手な分別してんの?
RRR@ Re:ゲイである事も大変なのよ… by Gasian(11/18) こんにちは。僕もシドニーに彼(欧米系)と…
verbalsnuf @ Re:そういえば・・・(06/16) 鬼太郎姫さん そうなんですか!今住んで…
鬼太郎姫 @ そういえば・・・ σ( ̄。 ̄) オイラの娘がつい最近、ニュータウ…
verbalsnuf @ Re:w( ̄Д ̄ w ぉぉぉぉぉぉぉ~!!(06/15) 鬼太郎姫さん ほんと、お久しぶりです…

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: