鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
国際でき婚!”どうにかなるさ”育児日記
Costco・Dyson編
日本ではコストコと呼ばれてますが欧米ではコスコと言います。
ですのでうちでも会話ではコスコです。
パパは夜勤明けなので9時にナンバの会社の前で拾いそのままコストコへ。
曲がる道を間違え、偶然にもJR福知山線の脱線事故現場のすぐ近くを通ることに。。。
足が震えました。
車で走ってる限り近くでそんな大惨事が起こったなんて全く分かりませんが
犠牲になられた方もこの道を走っていたんだろうか?
コストコや隣りにあるカルフールへも買い物に行ってた人もいるんだろうな。。。
当日はこの道も緊急車両が行きかってたんだろうなと想像すると
胸がきゅうと締め付けられ息苦しくなりました。
心から亡くなられた方のご冥福をお祈りするとともに
現在治療中の方は早くよくなられますように。。。
GW初日ということもあり大渋滞を予想していたのですが
全然渋滞もなく10時前には到着しました。
以前日記で書きました(
パパは電化製品オタク!
)で
ジョウが掃除して遊んでた
Dyson
の掃除機、
★フィルターを使用してないので吸引力が一生変わらない唯一の掃除機。
★掃除機から排気される空気は部屋の空気の150倍きれい。
などなど掃除機業界ではだんとつトップクラスの製品だそうで
店員さんからとても薦められました。
モデルは分かりませんが店頭に展示されてたのは6,7万円の商品で
「とんでもない。」と全く検討もしてませんでした。
が、コストコからクーポンブックが送られてきて
その中にこの掃除機の7350円割引クーポンがありました。
コストコに電話するも「商品の値段については電話では一切お答えできません。」
と教えてくれない。
コストコで売られてるモデルはオークションでの最安値は新品で4万円ほど。
ネットで色々調べるとコストコが1番安くて39800円って書き込みを発見!
ってことは割引クーポン使うともっと安くなる?
とりあえず見に行こうってことでコストコ行きが決定しました!
会員証を見せて入り口を入ると
どど~んとDysonの掃除機が山積み!
39800円!
早速商品チェック。
このモデルはひとつ前のモデルで現在は生産されてないそう。
機能は最新モデルと一緒だけど違いは手元スイッチがないってことだけらしい。
いちいち本体まで電源をON/OFFしに行かないといけないのは不便そう・・・
それに今使ってる掃除機にはじゅうたんモード、たたみモード、強モードがあり
ヘッド部分にはじゅうたんの中のほこりも掃除できるように
回転ブラシがついてるし小回りが効くように設計されてるからソファの下も
楽にお掃除できる。
でもこのDysonの掃除機、強弱モード等一切なくON/OFFのみで
ヘッドを裏返すとただの穴だけ。
それに補助のこまがついたりしてヘッド部分がかなり重い。
本体も立て置きできないのでかなりかさばる。
「あ~でもない、こ~でもない。」と悩むこと15分。
パパ、ブチギレ。(T_T)
パパにとっては
「”掃除機を見に来た = 買いに来た”であって
来た時点で買うことは決定してるはず。
それを店頭でどうしようか悩まれるとイライラする。」らしい。
でもね、高い買い物なんだからやっぱり納得したものが欲しいよね。。。
横で過去のことをほじくり返して「YOUはいつもそうだ。」とか言い出したので
「どうせパパが働いたお金で買うんだから買ってやれぇ~!!」てな気分で
カートにひとつ入れました。(笑)
買い物も終わりフードコートでランチタイム!
ジョウはホットドックをナイフとフォークで一生懸命食べてました(笑)
夜勤明けのパパ、「疲れた。」と言うのでそのまま直行で家に帰りました。
高速も全然渋滞してなかったのです~いす~い。
GW中は案外都会の道の方がすいてるのかも知れませんね。
自宅に帰ってきて、買ってきたものを貯蔵庫と言えばかっこいいですが、
ただの押入れになおしお待ちかねの掃除機の箱を開けてると
ジョウは貯蔵庫の管理人に任命されたと思ったのか
中から色々なものを”はいどうぞ。”してくれます。
ちなみにジョウが渡してくれてるのは以前日記に書きました
うわさの(?!)グミキャンディ
です。
ママが箱の中から掃除機を取り出すと・・・
ジョウが一目散にやってきて早速ヘッド部分を持ってお掃除開始!
お掃除にあきると・・・
ヘッド部分をくわえて「ミンミンミンミンミン(意味不明)」と声をこだまさせて・・・
ひとりでうけておりました。
ヘッド部分をジョウに返してもらい掃除機を試してみると
驚きの吸引力でした。(持ってる掃除機と比べると)
フローリングの床に張り付きます!
でもヘッド部分かなり重くてでかくて小回りがききません。。。
なのでカーテン用の幅10cmほどのノズルをつけて床掃除してます。
多分ヘッド部分は使うことないからジョウのおもちゃになりそうです。
ホースが長すぎて邪魔です。(本体から手で握る部分まで185cm)
本体も6kgありますので移動がかなり重いです。
音がかなり大きいです。。。
2店で何度もお試しした商品だけど実際に家で使ってみると
色々な欠点が見えてきますね。。。
でも1番気に入った点はゴミが溜まる部分が透明なので吸ったゴミが見えます。
ちょっと掃除機かけただけで結構なほこりと髪の毛を吸ってました。
吸ったゴミが見えると掃除機をかけるのが楽しくなりますね!!
その後上の”押入れからはいどうぞしてる写真”の手前に写ってる
レンジでチンするポップコーンを作りました。
半分ほど食べたところでカウンターの上に置いておいたらジョウにとられ
床にぶちまけられました(T_T)
掃除機の出番です!
この掃除機サイクロン式でゴミが溜まるとこが透明なので
掃除機の中でポップコーンがくるくる飛び回ってるのが外から見えます。
ジョウは掃除機の上に乗って中のポップコーンをとろうと必死。
手をぐるぐる掃除機に沿って回したって中のポップコーンはとれませんから~残念!
それ以来掃除機をかける度に中のポップコーンが気になってしょうがないジョウ。
幼稚園にでも行きだすと
「うちのママは掃除機でポップコーンを作るんだよ!」なんて言いふらしそうです。(笑)
ママもハッピー、ジョウもおもちゃ(ヘッド部分)ゲットでハッピーです!
スライドショーは
こちら
をクリック!
(2005年4月30日)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
大学生母の日記
院入学〜卒業まで5年もある・・・
(2025-10-07 11:15:29)
子供の習い事
【こども料理レッスン】おしゃれスイ…
(2025-10-05 17:19:23)
おすすめの絵本、教えてね♪
「まじょのすいぞくかん」まじょのす…
(2025-10-12 19:00:05)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: