終わりそうな今日この頃  ~コレがオレのヴェスティージ~

終わりそうな今日この頃  ~コレがオレのヴェスティージ~

マジンカイザー(リボルテック)

マジン1.jpg

さて、初のプラモギャラリーの更新!
なんですが、なんと第一弾はプラモではなくリボルテックw
これは海洋堂から発売されているリボルテックというシリーズのフィギュアで
今回はその中の一つ、マジンカイザーをご紹介します
ケータイで撮った写真ですので、画質悪くてスミマセンw


マジン3.jpg

・走りポーズ1
このリボルテックのすごいところは、なんと言ってもこの可動の広さ
さまざまなポージングが楽しめ、さらに間接がへたれることがないので
そのポーズを維持することができます
上の写真のように走っているような「動き」も表現することができます


マジン2.jpg

・走りポーズ2
台座がついているので、不安定な姿勢でも自立させることができます


マジン4.jpg

・ターボスマッシャーパンチ!
なんだかこれ見てると、自分のポージングセンスの無さが泣けてくる;;


マジン5.jpg

・カイザーブレード装備
武器はカイザーブレード×2、カイザーソード、カイザースクランダーが付属
オプションハンドは、拳、平手、握り手がそれぞれ両手分ついています


マジン6.jpg

・カイザーソード装備1
う~ん、長い剣は実にかっこいい


マジン8.jpg

・カイザーソード装備2
平手がついているので表現の幅が広がります
大きな剣も片手で余裕で保持できるのも安心です


マジン9.jpg

・か~め~は~め~!
平手が二つあれば、ほら!こんなポーズもできちゃいますw


マジン10.jpg

・カイザースクランダー装備
カイザースクランダーは大きくて迫力満点です
空中ポーズ再現用の台座パーツが付いていますがいまいち使いづらいです


マジン11.jpg

・カイザーノヴァ!!
カイザーはスパロボでしか知らないのでポーズあってるか分かりません(汗


カイザー2.jpg

・総評
実にいいアイテムですね
自分はスパロボをやってかっこいいと思って買ったんですが
思った以上に動いて、それでいて安い
これから、EVA初号機F型やロボット以外にもFateのセイバーや
ゲームキャラクターのトロなど、ラインナップも充実してきそうなので楽しみですね



マジン13.jpg

・おまけ
魔神皇帝と呼ばれるくらいなんだから、自分か乗る馬(犬?)くらい必要でしょw

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: