鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1531551
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
NSBとの対決
ある夏、夏休みまであと一ヶ月という時になって電車の切符を巡って
トラブル発生。
ここ数年、ワタクシたち夫婦の間では自転車で旅行するのが
ブームなわけで、ノルウェー国鉄NSBがMy 自転車持込オッケーの
電車を走らせている為、目的地まで電車で行くことにしたんですよ。
しかし、自転車を車内に持ち込むには人間さまの切符のほか
自転車の切符もいるわけなんです。
財テクが趣味のワタクシたちは、いかに旅費を安くあげるか?
って事に命を賭けてたんだけど、電車の切符はネットで前もって
予約すると、どこまで行っても均一料金、
→ 但し数に限りがあるのでご予約はお早めにどうぞ。
旅行開始の3ヶ月前から予約できます。
( ワタシはNSBのまわしもんか? )
遠くへ行けば行くほどお得な切符が手に入るんだけど自転車の
切符はネットで予約できない為、人間さまの切符はネットで
予約して自転車の切符は駅の窓口で買おうと思って駅の窓口に
行ったら
『 この日付のこの時刻の自転車持込の予約は
すでに満席でございます 』
な・なにぃ~~~~~~???
まだ一ヶ月も先の切符やのに何でやねん!!
って、思い当たる事はあるんですけどー。
ワタクシたちが乗る予定だったベルゲン方面に向かうこの列車
途中にサイクリング好きの方たちにはたまらないルートが
あるんですが、今回のワタクシたちの目的地は
ここじゃなかったんですよ。
ど・どうするーーー??
切符を別の時刻の電車のに変えてもらえばええやん
と思いまっしゃろ?
しかしこのお得なチケット、払い戻しも変更もできないという
弱点が・・・・。
『 一体ワタクシはどうすればいいんでしょうか? 』
と泣き崩れると → うそ
切符売り場のおっちゃんは
『 自転車だけBAGGAGEとして送る方法があるよ 』
と言うので、取りあえず、ダンナと相談することに。
で、ダンナに相談したら
『 ええ~~~っ!! ボク、旅行に行きたくなくなってきた 』
何でそーーーなるねん!!
うちのダンナ、旅行の計画立てるのが嫌いなので
これは目下ワタシの役目なんだけど、絶対損したくない
諦めたくないワタシはNSBのカスタマーサービスに連絡して
自転車をBAGGAGEとして送るにはいくらかかるのか聞いたら
『 人間さまとBAGGAGEを別々に送ることはできません 』
切符売り場のオヤジよ、正確な情報をくれ
切符売り場のオヤジはREISEGODSとして送れると言ったんだけど
後の調査でEKSPRESSGODSだという事が判明。
EKSPRESSGODSの場合、人間さまの同行なしで荷物だけ
送れるとの事。
で、またもやカスタマーサービスにEKSPRESSGODSに関して
問い合わせたら、これはNSBの管轄じゃないので詳しくは
ホームページを見てください。とHPアドレスを教えてくれたので
チェックしたら
只今、ホームページ作成中でごさいまーす。
もう暫くお待ちくださーい。
ごらぁぁぁぁぁぁーーーーー、カスタマーサービス~~~~!!
今回、こんなやり取りで思ったんだけど、ノルウェーの
カスタマーサービスって聞いたことにしか答えてくれない
のよね。 こんな方法もありますよ・・・ みたいな事は
進んでは教えてくれないし、その件については部署が違うから
個別に問い合わせろとか時間がかかってしょうがない。
で、ここで思いついたのが、そうよ!! ワタクシには
自転車旅行おたくのノル人のお友達がいたんだったわ。
彼に聞いてみよう!!
彼が言うには、人間さまと自転車を別々に送る方法は
お得なチケットを新しく買いなおすより高いので
ボクだったらダメもとで切符売り場に行って、自転車を
載せる空きがある別の電車の切符と交換してもらうよう
交渉してみるけどなぁ~。
もし、それがダメなら、ネットの売りますコーナーで
電車の切符を売ればいいじゃん・・・ とのご意見。
そうだわ!! ダメもとで頼んでみよう!
その前に、荷物だけ目的地まで送ってくれるという
NSBの姉妹会社に自転車の送料問い合わせたら
自転車一台につき300クローネとのこと → 数年前の話
しぇ~~~~っ、電車の得々切符より高いがな。
ちなみにワタクシが買おうとして買えなかった自転車の
切符は、たったの55クローネ。
何でこんなに値段が違うねん!!
そしてダメもとで得々切符の変更をNSBのカスタマーサービスに
訴えてみました。
だってね、宿泊施設も帰りの切符も自転車の切符も全部予約
とれてるのに、問題は行きの自転車の切符だけなんですよ。
そんな訳で、これらの経緯を怒るんじゃなくって
悲劇のヒロイン風に切々と訴えてみました。
だってワタシ、女優だもん。
そして最後のダメ押し
『 自転車の切符をネットで買えないから
こういうことになったのよっ 』
そしたらね、勝った、勝ったわ~
日本の100万倍も融通のきかないこの国で
電車の切符の払い戻しに成功です。
ってな訳で、翌日、駅の窓口で切符を買いなおすことに・・・。
駅の窓口で得々切符を買うと50クローネ増しなんだけど
自転車の切符は手に入れたけど、人間さまの切符が売り切れ・・・
ってなことにならないように、今度は用心して二人で
100クローネ増しだけど、しょうがないですね?
こんなやり取りにワタクシ、3日も費やしてしまい疲労困憊。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
開拓村の紅葉
(2025-11-12 09:31:56)
ちいさな旅~お散歩・日帰り・ちょっ…
🍁紅葉🍁登山(*^o^)/\(^-^*)
(2025-11-14 07:14:05)
★☆沖縄☆★
沖縄の産業まつりへ🌺子どもたちと見…
(2025-11-03 21:57:49)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: