鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1531547
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
スリの被害に遭う
ある日、仕事が終わってからドイツ系の激安スーパーに
行ったんです。
鼻歌を歌いながら、フン、フン、フン・・・と買い物をし
レジに行ってお金を払おいとしたら、リュックサックの
前ポケットが全開に近い状態で開いており
『 あら? ワタシってば閉め忘れたんかいのぅ? 』
などと悠長に考えていたら、いーーや、そんなはずはねぇ!!
仕事が終わって、オスロの中心部まで地下鉄に乗ったとき
地下鉄の切符を財布から取り出すのにリュックの前ポケット
から引っ張り出して、切符を取り出し、刻印した時が
財布との別れになるとは思ってもみなんだ。
でも、その後、確かにリュックの前ポケットは閉めた!!
例え、ワタシがリュックの前ポケットを閉め忘れたとしても
この開き方じゃ財布が転げ落ちるとは考えにくい。
オスロの中央駅から、このドイツ系スーパーまで
ワタシはひたすら歩いてたわけで、唯一止まったのは
信号待ちのとき。
この時、何となく誰かに押されたような気がしたんだけど
周りにはたくさん人がいたわけで・・・・。
まあスリは複数で活動するって話なので、ここでスラれた
可能性も高い。
しかし、ドイツ系スーパーの中でやられたという推測も
捨てがたい。 ここの買い物客、移民さまがほとんどで
あまりノル人は買い物してないわけですよ。
お店の場所も移民さまが多く住む地区だしね。
まあ、自分の不注意かと思って
→ 所詮、人を疑うことを知らない日本人
一応お店の人に財布の落し物がないか聞いてみたんですが
届いてないとの事。
でも、考えれば考えるほど犯罪のニオイが・・・・。
で、ワタシは、その足ですぐさま警察へ被害届けを
出しに行った。
警察なんて、滅多にお世話になるもんじゃないので
ええーーーっと、警察、警察・・・・、
どこやったかいな?
いっつも永住ビザの更新に行く警察が一番近いと思ったけど
あそこ、確かビザ専門よねー?
そういや、オスロの中央駅構内にあったわよね?
とオスロの中央駅に行ったら、消えてるーーーーー!!
→ 数年前の話。 最近、またオスロの中央駅構内に
交番が復活した。
何で身近なところに警察がないんじゃーーーーーー!!
→ こういう痒いところに手が届かないところが
いかにもノルウェー。
やっとの思いで警察にたどり着き、
『 財布を盗まれました 』 と言うと
『 じゃ、ここに記入してください 』 と、被害届けの
用紙を渡された。
なになに・・・
名前と住所と電話番号に個人番号・・・・・
盗まれたものの種類・・・・ サイフっと・・・・・
財布の中の内容・・・・ マスターカード
現金350クローネ(約6300円)
デンマーク行きに備えて両替してあった
デンマーククローネ約5700円分
オスロ市内の交通機関の回数券や
切符、約1万円分
盗まれたと思われる場所と時刻
などを記入し、受付に持っていくと、ワタシ、オスロ市内の
お得な切符という切符を全種類所持していたため
被害届けの内容を見た受付嬢は
『 アナタ、オスロ市内の交通のエキスパートね。 ぷぷっ 』
人が財布盗まれたっちゅーーのに、ぷぷって何やねん!
で、この被害届けの最後に、犯人が捕まった場合、法的な
処罰を受けさせることを望みますか?
犯人が捕まった場合、盗られたものの弁償、もしくは
返却を望みますか?
YES/NOでお答えクダサイっちゅうのがあって、全く妙な
質問よね。被害届け出しに来てるんだから、そんなもの
当然だっちゅーーの!!
こんなヤツの手はちょんぎって、八つ裂きにし、
盗ったもの返しやがれ、われーー
とサインして帰ってきました。
で、自宅に戻るとスグ、マスターカードの会社に電話して
カードの利用を止めました。
実はワタシ、この日、財布を2つ持ってたのさ。
で、盗られたのはお金がたくさん入ってる方だったんですが
もう一つの財布には気付かなかったみたいで、
これのお陰でワタシは無事に家に帰ってくることが
できたのでした。
運悪く、この日は携帯を家に忘れてきて持ってなかったし
ダンナもストックホルムに出張中。
→ いつも役に立ったためしがない
でも、携帯持ってたら、これも盗られてたかもね。
と思うことにしておこう。
ワタシってば、久々にパニックに陥り、血の気が
サーーーーーっと引いちゃいました。
緊急事態なので、ダンナの携帯に電話してみたんですが
こんな時に限って電源切ってやがる!!
→ やっぱり役に立たない
でも、誰かと話したかったので、義理ママに電話したら
『 結婚記念日おめでとう! 』
『 はっ?? 』
そんなものコロッと忘れてたよん → 今回に限らず、ダンナ共々
毎年忘れる。
後日談: 心配していたカードの悪用はなく、PUS安心。
恐らく、現金がお目当てだったようで・・・。
この数日後、オスロ中心部でスリの被害が相次いでいる
と、テレビのニュースで大きく取り上げられてました。
ノルウェーという国は、日本並みに安全な国で
今まではスリの心配なんて全くなかったのに、シェンゲン協定が
できてからEU加盟国の出入国審査がなくなったお陰で
ルーマニアやポーランド、リトアニアなどから
スリや空き巣、万引きなどの目的で 『 出稼ぎ 』 に来る
ドロボーさんが急増してるらしいです。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
国内旅行について
アルジェリア館・カンボジア館
(2025-11-13 06:00:09)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 5…
(2025-11-14 00:00:17)
日本全国の宿のご紹介
【静岡*御殿場・沼津・三島】東急バ…
(2025-11-12 14:28:35)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: