鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1531519
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
救急病院の恐怖
この国で、大病を患ったら間違いなく死にます。(笑)
日本のメディアは北欧のいい所ばっかりしか報道しないけど
今からワタシがお話するような事もあるんですよ。
ノルウェーに来る前のワタクシの北欧に対するイメージです。
@ 福祉の充実 = 老後の心配なし
@ 男女平等の国
@ ポップアイドルA~HAを生んだ国 = イケメンいっぱいいる
@ 森と湖の国
そういうワタシも、かつてこの甘い誘惑に騙された一人なんだけど
ほんぽう初公開、ぶっちゃけます。
☆ ノルウェー、ここが恐ろしいシリーズ ☆
☆ 証拠その1 証言者: 義理ママ
ワタクシと義理ママのある日の会話
義理ママ: いい加減ノルウェーで車運転しなさいよね~。
うちのボクちゃんが急病になったらど~すんのよ~!!
ワタシ: 救急車呼ぶも~~ん
義理ママ: ノルウェーじゃね、救急車呼んでも時々来ないのよ~
マジでーーーー?!
でも急病人用のタクシーは存在します。料金も保険でまかなわれる
そうです。
☆ 証拠その2
ドイツから義理ママの友人が遊びに来ていた時、義理ママ宅で家の改装の
手伝いをしていた友人が、手をナイフでかなり深く切ったんですよ。
すっごいエグかったです。 傷口パクパクです。 本人は涼しい顔して
ましたけどね、かなり出血してたし、縫合してもらった方がいいと判断した
ワタシたちは、日曜だったこともあり彼を救急病院へ連れて行ったん
ですよ。
このノルウェーの救急病院が、ちょっとクセものなんざんす。
オスロの救急病院より田舎の救急病院のほうが、いささか対応がマシなよう な気はするけど、何しかいつも人で溢れ返っていて待たされるんです。
それも、あんまり重症に見えない人まで来とるがな。
彼も一時間くらい待たされたんだけど、ようやく順番が回って来た時
医者がこう言った。
『 あっ、コレ、僕できないから、僕から電話しときますから別の病院へ
行って下さい。 』
なんでやねん !! もし命にかかわる傷だったらど~すんねん!!
てめぇ~は、それでも医者かっ !!
そうなんです。 ノルウェーの医者、たいした事ありません。
予約なしに病院へも行けないノルウェー。 それも2,3日後に予約がとれたらいい方で、待ってる間に症状が回復するか悪化するかのどっちか
なんですよ。
救急病院とは、その名の通り、今すぐ診てもらいたい人が行く病院
じゃないですか。
当然予約なんていらないんだけど、 救急病院とゆ~と、内科、外科、婦人科と何でもありの世界なのに、それに対応できる医者がいないのには
驚きました。
うちのダンナは、自慢じゃないけど結婚してから3度もこの救急病院に
お世話になったんですよ。
その1: 高熱 + おしっこ出ない
熱が40度もあって、ダンナふらふらです。 でも、我慢強い人なので
根性で電車に乗って救急病院へ行きはりました。2時間半待たされました。
待合室を見回すと、さして重篤そうな人がいなかったので、ワタシ
看護婦をつかまえて早く診てくれと訴えたんですよ。
一応、ダンナと話はしてくれたんだけど、順番だから待つように
言われました。
ノルウェーの新聞でも、救急病院の対応のまずさが指摘されています。
待ってる間に死んじゃった人もいるんですよー。
その2: 火傷
ダンナの親友がうちに遊びに来て、みんなで紅茶をすすっていた時の
事です。
2杯目の紅茶を飲もうと、親友がポットからお湯を注ごうとした所
ポットのフタを開けすぎたのかフタが外れ、熱湯がダンナの足にドバ~~ッ
冬だったので、ダンナはちょっと厚めの靴下をはいてたんだけど
血相を変えて浴室へダッシュ。
シャワーの水や氷ですぐ冷やし、その日は何てことなかったんだけど
次の日にすごい事になってしまい、靴も履けない状態。
また救急病院です。 数週間通院になりました。
心優しいダンナは、『 あいつに言っちゃダメだよ 』 と言います。
しかし、夏になって一緒に泳ぎに行った時、ダンナの親友が
『 この傷は何? 』 と聞くので、
『アンタがやったんでしょ~が~っ 』 と
ワタシがバラしてあげました。 まさか、こんなにひどい事になってるとは
知らなかったダンナの親友は、平謝りしてました。
その3: 高熱 + おしっこ出ない
コテージ滞在中に、また具合が悪くなりました。
冷や汗ダラダラ。 またも高熱・おしっこ出ない病です。
ダンナの弟に電話してコテージまで車で来てもらいました。
うちの清ちゃんがゆ~には、ノルウェー人は、”水” を見ると、どこでも
かしこでも泳ぎたがるから、アソコからばい菌が入ったんじゃねーの?
なるほど、ありえるかもね。 ノルウェーに1回しか来た事ないのに
鋭い突っ込みありがとうゴザイマス。
でも今回は、ダンナの具合はかなり悪いと看護婦に判断され、待合室には
他に人がいたものの、すぐに診てもらえました。
診察が始まって暫くすると、医者が
『 奥さんと弟さんは診察室の外に出て下さい 』 とゆ~ので
何よ~ と思いながらも外で待つ。 でも半分、不治の病の告知かも~ と
ワタシの小さな心臓はバクバクです。
後でダンナに聞くと、医者はどうも性交渉で移る性病を疑ったらしく
『 奥さん以外に愛人がいますか? 』 などの質問をされたそう。
ギャハハハ~~~~
あなたたちは、怪我や病に蝕まれた可哀想な庶民を平気で
何時間も待たせるくせに、夫婦がもめないように変なとこ
気を使うんですね。
性病ではありませんでしたが、ダンナは2日間入院になりました。
*******************
おまけ・・・
州立病院の精神科で看護師として働くダンナの弟。
日本で精神病院というと ”隔離” ってイメージが大きいけど
ここノルウェーでは、その患者をうまくコントロールできる看護師付きなら
外出OKよ。 で、夏などダンナの弟所有のボートで一緒にクルージング
するワタシたち。 ダンナの弟、時々患者様数名を気分転換と称して
連れてくるんですよ。 はっきり言って、コワイです。
義弟に、”ちょっとコワイんだけど・・・” と訴えると
”怒らすような事しなけりゃ大丈夫だから” と言います。
義弟くん、患者さまにお菓子や牛乳を与え、好きなタバコも吸わせてあげて、
患者さま、超ご機嫌です。
ある時、この患者さまとワタクシ、一瞬2人っきりになってしまったん
ですよ。
と、患者さまがワタシに聞きます。
『 HASJ(麻薬の一種)持ってる? 』
こんなところで闇取引かーーっ??
そんなもん、持ってねーよ!!
そこがコワイっつーの!
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
楽天トラベル
北海道限定!とろける!道南食品「生…
(2025-11-12 09:17:07)
皆さんの街のイベントやお祭り
堺市 金岡町盆踊り大会 大道町大太…
(2025-11-14 06:08:46)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: