鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1531553
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
国籍と年金
ダンナの家族・親戚を招いて義理ママ宅で
秋のファミリーパーティーを開催した時のことです。
ディナーが済み、ソファに座ってみんなで談笑していたんですが
義理ママの89歳の叔母さんが、おもむろに
『 PUSは何でノルウェー人にならへんのん? 』
とか言い出した訳ですよ。
『 だってワタシ、ノルウェー人と結婚はしてるけど
日本人ですから・・・ 』
いやね、在ノルの日本人のお友達や知り合いと集まったときに
よく話題になるのが年金問題。
ある人が、
『 ノルウェーでは働いた事がなくてもノルウェーに
住んでるってだけで、最低額の年金はもらえるらしいよ 』
と言ったんですよ。
と、別の人が
『 でもさ、ノルウェーで年金を受け取る為には
最低30年ノルウェーに住まなあかんらしいで 』
ここで、みんなから
ええええええええーーーーーーーーっ!! の大合唱。
後に、別の人から40年住まないと100%
もらえないとの情報が入りました。
ワタシ、ノルウェーに来て2年近くたった頃だったか
いずれはノルウェーのパスポートに変えてもいいかな?
みたいな事を深く考えもせずにボソッと言ったら
『 えええええええーーーーーっ!!
そんな事したら、日本の家族とかが病気になって
日本に行かなあかんくなった時、3ヶ月以上
日本におられんくなるやん!!
ノルウェー人になるなんて絶対あかん!! 』
とお友達に激しく!! 咎められて、それもそやな?
と思った次第で・・・・。
で、その時に調べた情報によると、日本では二重国籍は
認められていないので、ワタシがノルウェー人になる事は
とっても簡単だけど、一旦消失した日本国籍を再度
取得するとなると、ものすごくややこしい手続きを
ふまないといけないらしい。
ワタシは更に続けた・・・・。
『 もし、日本の家族が病気になって助けが必要となった場合
ノルウェーのパスポートだと3ヶ月以上日本に
滞在できなくなるし、滞在中、ちょっとお小遣い稼ぎ
しようにも、ノルウェーのパスポートじゃねぇ? 』
『 ええええーーーーっ!!!! PUSは3ヶ月も
ダンナをほったらかして日本の家族の看病に
行くの? 』
『 必要とあらば 』
『 信じられへん!! 』 → お怒り
ワタシには、毎日3回も4回も息子に電話をし
呼び出すアンタの方が信じられん!! と
喉まで出掛かって、何とか体制を取り直すPUS。
義理ママの叔母さんからの尋問は更に続く・・・・。
『 PUSは年金の事とか考えた事ある? 』
『 あるよ。 でも、ノルウェーでは働いた事がなくても
最低額の年金はもらえるんですよねぇ? 』
『 そんなのビビたる額よ! 』
と義理ママが言った。
『 ノルウェーで年金を貰うにはノルウェー人に
ならないといけないのよ 』
うっそーーーーーーん!!
もうね、これ、ワタシ初耳
後に、ある日本人の方から、ノルウェー人にならなくても
年金はもらえるらしいとの情報を入手。
で、ワタシ、ダンナに聞いたんですよ。
『 ノルウェーで働いて税金納めてても年金
貰われへんのん? 』
『 それは、年収の額にもよるな。
でもね、PUSちゃんみたいに小遣い稼ぎ程度の
収入じゃ、年金は無理だね 』
えええええええええーーーーーーーーっ!!
以前、ノルウェーの新聞に、働くならガンガン働きましょう!
と出ていた。 例えば、ノルウェーの保育園で働いてる人
たちの収入じゃ、明るい老後は望めないらしい。
というのも彼らの受け取る年金額は、全く働かなかった
主婦と同額らしい。
ノルウェー人女性が躍起になって働く理由は
老後にガッポリ年金を貰う為らしい。
それに経済的に自立をしていると離婚も簡単。
イヤになったらすぐ別れる。
以前、新聞でノルウェー人女性は、働きながら家事もこなし
子供を産み、育てる・・・・という作業を世界一器用に
こなす。 という記事を目にしたことがあるけれど、それは
きちっと有給で産休がとれ、病気で長期に仕事を休んだ
場合の生活費も保証される制度があるからである。
更に叔母さんは続ける・・・・。
『 日本人女性は、結婚するとなぜ働かず
家庭に収まるの? 』
『 そりゃあ、ズバリ、ノルウェーのような産休制度がないし
保育園に子供を預けてまで働くなんて事は
よっぽど仕事に命かけてるか、生活が苦しくない
限り、日本ではありえないからですよー 』
『 おおおおおお!! じゃあ、ノルウェーは日本より
恵まれているわけね。 でも子供が幼稚園に
行ってる間に働くとかできるじゃない。
日本の女性って怠け者なの?? 』
アナタ、日本の幼稚園なんて、行ったと思ったらすぐ帰ってくるし
それに、日本には扶養家族制度っちゅうもんがあって
一定額以上稼ぐと、ダンナの税額が増えて・・・・
ええええーーーーーーいっ!! もう、うるさいな!!
要は叔母さん、ワタシにもっとガンガン働いて
これから何が起こっても一人で生活していけるよう
自立しろという事を言いたかったみたいなんですがね。
だいたいノルウェー人っつうのは、人のこと
あれこれうるさいんですよ。
まあ、悲しい老後のいい例がワタシの目の前にいますけどね。
うちの義理ママは、ドイツ人と結婚して40年近く
ドイツに住んでたものの、ワタシ、ノルウェー人だもん!
と、ドイツ人にはならなかった。
ダンナに先立たれ、まだ若いのに未亡人になって
ノルウェーに戻ってきた今
ドイツ政府から年金は下りるだろうけど、まだ
受給年齢に達してないので、先の話。
ノルウェー政府からは多分下りない。
まだ定年退職こそしていないものの、細々と翻訳の
仕事をしながら、基本的には義理パパの遺族年金の
収入を頼りに生活。
しかし、この収入ユーロの為、レートに左右されるわけですよ。
レートが暴落するたんびに義理ママにたかられる日々・・・。
こっちはいい迷惑ですよ。
ノルウェー人女性が兼ね備えているウーマンリブ精神の
かけらもないという・・・・。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
旅のあれこれ
開拓村の紅葉
(2025-11-12 09:31:56)
楽天トラベル
北海道限定!とろける!道南食品「生…
(2025-11-12 09:17:07)
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催 第八回歩いて巡拝 知多四国 5…
(2025-11-14 00:00:17)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: