鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1528286
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
スペイン編 バルセロナ
2009年の記念すべきワタクシたちの誕生日は
バルセロナで祝うことにしました。
バルセロナに出発した日は、飛行機が朝の6時半発だったため
夜中の3時半に車で空港に向かおうとしたところ、事件発生。
雪のため、暫く車を使ってなかったんやけど、車のトランクに
荷物を入れてトランクを閉めようとしたら、閉まらへんがな。
我家の車は、車のキーについてるボタンで自動開閉するタイプの
やつなんですが、ダンナが車のロックが壊れたとか騒ぎ出して
でも閉まらんのはトランクだけで、他のドアは閉まるわけ。
車のドアが凍っていて、かなり力をこめて開けないと開かない状態
だったので、どっかに氷の塊でもへばりついてるんとちゃうかと
ワタシは思っててんけど、暗くて何も見えないので
トランクのドアをパタパタさせながら最寄のガソリンスタンドまで
走行。 明るいところで見たら、案の定トランクと車体の間に
氷が張ってて、通りでトランクが閉まらんわけですよ。
なので水かけて、車のトランクに入れてあった傘を使って
氷を砕いたら、ドアが閉まりました。
あ~~、びっくりした~。 何せ朝早い飛行機なので
空港バスないし、電車ないし、車かタクシーしか空港に
たどり着く方法がなかったもんで・・・。
まあ、ロックの故障じゃなくて良かったです。
で、ワタクシの誕生日に無事、バルセロナ到着~。
ちょっとお天気がも一つで残念やったけど、ワタシたちが行く
一週間ほど前は、スペインやスペイン周辺の複数の
ヨーロッパ諸国でストームだったらしいので、これに当らなかった
だけでもマシとしよう。
しかし、一年のうちで両手で数えられるほどしか雨の降らない
バルセロナなのに、何でワタシとダンナの合同誕生日記念旅行が
全工程雨やねん!
ってまあ、一日中本降りだったわけではなく、小雨程度で
時々太陽も顔を覗かせてたわけですが。
それに加え、ワタシもダンナも年末から引きずっていた風邪が
完全に治っていなかったこともあって体調が万全でなく
バルセロナ滞在中に具合が悪くなったりして、ちょっと残念
やったんよね。
でも、いつも具合が悪くなるのは決まって夜だったので
昼間は比較的体調が良く、ちゃんと観光したけどー☆
滞在中、一番体調が良かったのがワタシの誕生日で
この日はエストニア人の知り合いに是非行くよう勧められてた
タパスレストランでディナー。
ここが大正解。 スタッフもとっても気さくだったので
これからバルセロナに行く人のために情報公開。
タパスレストラン CIUDAD CONDAL
Rambla de Catalunya 18 . 08007 Barcelona
営業時間: 7:30~01:30 英語のメニューあり
タパス
ちなみにワタシたちが注文したのはイカのフライとタパスの
盛り合わせ5種類。 どれも作りたてのあつあつでメチャうま☆
それプラス、レストランのスタッフに勧められたトマトの
練りこんであるパン。 これ、サイコーです。
バルセロナで一番気に入ったのはグエル公園。
あとサン・パウ病院(病院なのに世界遺産)や旧市街も非常に
ファンタスティックです。
バルセロネータというバルセロナのビーチも散策したんやけど
まだ泳ぐような時期でもないのに、スペイン人のオバちゃんが
泳いどった。 さむっ! 結構波高かったんやけどー。
サーファーもいっぱいいました。
お決まりのカサ・ミラやサグラダ・ファミリアにも行ったけど
バルセロナ、どこも入場料高いんよね。
まあ、バルセロナには偉大な建築が多いので、それを維持
していくためには必要なんだろうけど。
カサ・ミラの屋上
一番がっかりしたのがサグラダ・ファミリアに行った日。
タワーのてっぺんに行けるエレベーターが閉鎖になっており
上に行ってバルセロナの景色が拝めず・・・・。
なのに入場料は11ユーロ!!
その辺にいた守衛に 『 何でやねん! 』 と聞いてみたところ
『 雨降ってるから 』 やって。
こんな情報、聞いたことなかったので、知ってたら雨の止んでるときを
狙って行ったのに~!!
これからバルセロナ観光に出かけるみなさん、雨に日は避けて
ください、ココ。
サグラダ・ファミリアの内部自体は、ほとんど見るものがなく、
っつーーか、ほとんどの場所が建設中で5分もあれば
見終わります。ハイ。
『 これだけかーーーー?? 』 と、また守衛に文句垂れたら
『 奥にミュージアムとみやげ物屋があるから、それも見てちょー 』
と言うので、そちらの方へ。
まあ、サクラダ・ファミリアの歴史みたいな・・・。
建て始めはこんなんでした~っちゅう・・・・。
サクラダ・ファミリア
この写真は晴れてるけど、ワタシたちが行った数時間後に撮影した
ものです。 晴れてきたので、もしかしたらてっぺんに行けるかも~
もしエレベーターが再開してたらチケットブースでごねて
入れてもらおうっちゅう魂胆やってんけど閉まってました。ガクッ
しかし、どこもかしこもシーズンオフということもあり
見どころのほとんどが修復中。 あの有名な大聖堂に至っては
全体にシートがかけられていて外観さえ拝めず。
修復にかかる費用が莫大なため、旅行者のみなさん
寄付してください、と、観光名所の至る所に募金箱が置かれてました。
維持していくのも大変ですな。
バルセロナに行く前にペネロッペ・クルスとスカーレット・ジョハンセンの
映画、ヴィッキークリスチーナバルセロナを見て良かったし
バルセロナに行ったことのある知人たちは、みんな口を揃えて
バルセロナは良かった~ と言うので、どんなに凄いところ
やねんやろ~? と期待して行ったけど、ワタシとダンナは
ローマの方が好きやな~。
まあ、人それぞれ、見方も感じ方も違う訳やけど。
バルセロナの町を歩いてると、面白い建物がたくさんあって
それはそれで楽しいんやけど、生活水準の低さを感じてしまった。
世界遺産の建物が多いバルセロナなのに、一般の人々が暮らす
アパートは古いしバッチイんよね。
滞在の後半は、二人とも食欲ガタ落ちで、もう!!こんな時に・・・。
でも、今限定の本場のパエリアは絶対食べたかったので
前もって調べてあった、地元の人に人気のパエリアの美味しい
レストランへ。
フィッシュパエリア
ワタシは、いっつも具はチキンや海老、それにサフランを使った
パエリアを家で作って食べてるんやけど、それとは全く違うタイプの
パエリアで、ちょっと新鮮でした。 おいしかったです。
外食は安いわ~、バルセロナ。
ワインもハーフリッター5ユーロとか、日本やノルウェーの
レストランでワインを注文したときなんかとは比べ物にならんわ。
スペインといやーサングリア。
でもスペインのレストランでサングリアなんか注文したら
笑われるよ。 っつー話。
なんでもサングリアっつー飲み物、飲み残しのワインで作る
飲み物らしく、ちょっと味の落ちたワインの味を誤魔化すために
オレンジやら何やら色々入れて美味しくするんやとー。
まあ、観光客が多く利用するレストランに行けばサングリア
あるらしいけどー、スペインでは家庭で作るものらしいよ。
ちなみにノルウェーの酒屋で売ってるノルウェー産の
サングリア、けっこういけまっっせー。
これ、本来なら氷やらオレンジやら入れて
冷たくして飲む飲み物らしいけど、ワタシは何も入れず常温で
飲むのが好き~☆
あと、バルセロナには、スリとか首絞め強盗なんかが多いと聞いていたので
ダンナとめっさ警戒しててんけど、オフシーズンで観光客が
少なかったせいか、怪しいヤツとか全く見かけなかったし
そんなに危険な感じはなく、何事もなく無事に過ごせただ。
体調が万全でなかったことが本当に悔しい!!
元気だったらもっと楽しめたかなー? とか帰ってきてから
色々と考えてたんやけど、でもそれなりに楽しかったよ~。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天トラベル
【埼玉県 (大宮) 発 - 宮城県 (…
(2025-10-16 22:04:32)
皆さんの街のイベントやお祭り
令和7年 貝塚太鼓台祭り 宵宮運行…
(2025-10-18 06:23:53)
ぶらり、歴史の旅、歴史探訪(歴男、…
仙台の旧町名「南石切町」(今の住所…
(2025-10-03 00:00:18)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: