鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
オランダ編 アムステルダム
長い冬に飽き飽きしていた2010年3月、一足早い春を求めて
オランダはアムステルダムに行ってきました。
アムステルダム、なんと気温19℃!
街中にはクロッカスや水仙が咲き乱れ、雪もない~。
オスロの空港でアムステルダム行きの飛行機を待つ間
免税店をのぞいたりしてたんやけど、ダンナがお店の人に
何か聞いてるのを目にしたので、何聞いたんか聞いたら
『 CALVADOSのこと聞いててん 』
CALVADOSというのは、ダンナと当時ハマっていたスウェーデンの
刑事もんシリーズ 『BECK 』の主人公であるマーティン・ベックが
好んで飲んでるお酒なんですが、酒豪のワタシらといたしましては
前から何のお酒なんか気になってたわけですよ。
で、今回、免税店でりんごのリキュールという説明を受け、試飲のため
即購入。フランスのお酒やねんけど、アルコール度数40%。
アムステルダムのホテルにチェックインするや否や
MY持参 ウエルカムドリンクで乾杯。
リキュールというよりコニャックに近いような味。
CALVADOSのボトル前の注意書きに注目。
マリファナ使用禁止。 むは☆
麻薬や売春が公的に認められているオランダならでは。
オランダでCOFFEE SHOPというのはソフトドラッグを販売してる
ところなので、喫茶店と間違えて入ったらあかんでー
という話は事前情報で知ってたけど、ダンナのダチのダチが
アムステルダムに行ったとき、このCOFFEE SHOPとやらで
HASJ ( インドアサ ) 入りのケーキを食って旨かったっちゅう
話を帰ってきてから聞いたんやけど、そんなもんがあるんかと
ビックリしたわ。 要は、麻薬入りのケーキだす。
『 でも、そんなもん食ったら飛行機で帰るとき
空港のセキュリティで引っかかるんとちゃうん? 』
と言ったら
『 そんなん微量やから、検査で引っかかるほどではない 』
やそうな。
このCOFFEE SHOP、普通のレストランやカフェなんかに紛れて
街中のあちこちにあるんやけど、店の近くを通ると独特の匂いが
するので、歩き慣れたら匂いでわかるようになるよ。
夜のアムステルダム中央駅
この建物、東京駅のモデルになったんやて~
滞在初日の夜に、ダンナとホテルの近所をウロついてたら
あの有名な歓楽街の飾り窓地区にいつの間にか紛れ込んでしまって
ビビってしまった。 っつーーか、夜の運河沿いを歩くと
橋がライトアップされててきれいので、散歩に行ったら
この運河沿いが飾り窓地区だったわけで・・・。
下着姿のセクシーなお姉さんが、赤いライトで照らされた
ショーウインドーに立っておられました。
ダンナがめっさ喜んでたけど、夜ということもあって
この界隈を歩いてるのは男性ばっか・・・。 しかもものすごい数の。
昼間でもセクシーなお姉さんはショーウインドーに立っておられますが
昼間はこの辺歩いててもなんてことないんやけど、夜はなんか
異様な雰囲気で居心地の悪い場所ですな。
翌日は、定番の運河クルーズやったり、フラワーマーケット
のぞいたりしてウロウロ。
球根や切花に混じって、大麻のスターターキットなるものが
堂々と売られているところなんかが、いかにもオランダ~。
アムステルダム市内の風景
跳ね橋
アムステルダム市内には風車がないと聞いてたけど
ウロウロしてたら、あった!! 風車が・・・・
わ~~い! と、風車に向かって走って行ったら・・・・
よーーーーーーーく見てください。 壊れてました。
オランダでは食べるものに期待しないほうがいい・・・ という話は
小耳にはさんではいたけど、インドネシア料理のライスターフェルは
試す価値ありとのことで試してきました。
インドネシアは昔、オランダの植民地だったこともあり
アムステルダムにはインドネシア料理のレストランが
たくさんあるんやて~。
インドネシア料理なんて食べたことなかったんで興味津々。
ライスターフェルというのは、11~13種類くらいの料理が小皿で
どっか~~んと出てくる、まあ日本でいう居酒屋料理みたいなもん。
だいたいメニューには二人分の料金が提示されてるので
偶数で行ったほうがいいかも。 料金はメニューの内容によって
様々で、20ユーロ~60ユーロくらい。(二人分)
ライスターフェル
ワタシらの感想としては、まあ、おいしいことはおいしいけど普通。
手前の鯖と串に刺してある海老やチキンのケバブ、ゆで卵の
ココナッツミルクソース和え、きゅうりのサラダなんかは好きな味。
アムステルダム市内のモダン建築の一つ
アナコンダ橋
アムステルダム郊外にある3月下旬~5月にかけての2ヶ月だけ
限定のフラワーパーク、キューケンホフ公園にも行ってきますた。
ちょっと行った時期が早かったので、まだあんまり花が咲いてなくて
残念やったけど、なかなかいい公園ですよ。
この公園内には風車があります。 風車の中も見学できるよー。
さすがオランダ! 変わったチューリップがいっぱい
それにしてもオランダ、ノルウェー並に物価高いねー。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ディズニーリゾート大好っき!
[TDR・USJ] 高速バスに乗っ…
(2025-11-11 19:21:52)
英語のお勉強日記
ビットコインETFは良い投資か(Are B…
(2025-11-13 15:53:25)
旅のあれこれ
開拓村の紅葉
(2025-11-12 09:31:56)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: