鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1484600
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
フヤルバッカ
2013年の5月、6月は雨が多かったオスロ方面ですが
7月に入って、ようやく夏らしい日が続いており、バカンス気分
全開。
ちょっと出歩き過ぎで、一時は、暫く家で大人しくしておこう
と思った時期もあったけど、やっぱり夏だし、天気がいいと
遠くへは行きたくないけど、どこか近場でいいから
出かけたくなるわけですよ。
そんな訳で、7月のある週末、買い物がてら一泊二日で
お隣のスウェーデンにある避暑地フヤルバッカとリーセキルに
行って来ました。 オスロから車で2時間ちょっと。
フヤルバッカに行く途中にある世界遺産にも登録されている
ペトログリフのミュージアム、Vitlycke Museum。
スウェーデンには至るところにペトログリフがあります。
日本の白川郷みたい。
羊もいますえ~
こんなペトログリフが広大な敷地内のあちこちにあります。
けっこう歩かないといけませんよー。
このペトログリフ、岩が濡れてるとよく見えないので
お天気のいい日を選んでお出かけくださいまし。
フヤルバッカは人口1000人足らずの小さな村で
スウェーデンの女優、故イングリッド・バーグマンが好んで
よく訪れた場所としても知られています。
ちなみにイングリッド・バーグマンの遺骨は
本人の遺志で、フヤルバッカの海に散骨されたとか。
という訳で、イングリッド・バーグマンの記念碑。
とてもきれいなフヤルバッカの街並み。
この辺りは、350年くらい前まではノルウェー領だったそう。
フヤルバッカの名所、Kungsklyftan
Kungsklyftanから更に上に行くとフヤルバッカが一望できる
Vaddeberget。
この翌日はリーセキルへ。
ここ、シーズンのピーク時は大渋滞するらしいけど
ワタシらが行った週末は人も少なく、のんびりできました。
リーセキルの立派な教会
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ディズニーリゾート大好っき!
2025.2.14★キリン貸切ナイト☆レポート
(2025-02-16 16:30:00)
あなたの旅行記はどんな感じ??
江戸時代末期から明治時代にかけて、…
(2025-02-07 10:06:50)
海外旅行
2002年8月チベット東部(カム・アム…
(2025-02-17 19:39:59)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: