鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
1528300
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
ウィーン その1
ザルツブルグ、スロベニアを周遊した時に最後に立ち寄ったウィーン。
あと一日あったら、スロヴェニアの首都
リュブリャナに行けたな~ などと、どこへ行っても、あと一日、
あと二日あれば・・・・ と、いつもやり残しが多い我家。
後ろ髪引かれながらも、今回の最終目的地
ウィーンへ向けて出発。
またまたVillach (フィラ) で乗り換え。クロアチアのザグレブから
来た国際列車に乗ってフィラに移動です。 この電車、終点はドイツの
フランクフルトなんだって!
フィラでウィーン・メイデリング行きの電車に乗り換え。
フィラからは4時間半。 この電車も座席指定せずに乗ったけど
ガラ空きでした。
オーストリアの電車は座席もトイレもきれいで快適。
メイデリング駅でローカル線に乗り換えて宿のあるウィーン中央駅到着~。
大工事中のウィーン中央駅。
チェックインを済ませ、さっそく外出。
ベルヴェデーレ宮殿
シュヴァルツェンベルク広場
この後、ウィーン料理を出す有名店で夕食を取ったんですが
ここがまたハズレでモヤモヤ~。
実は、この食事の前に馬肉で作ったレバーケーセ (ミートローフ) を
立ち食いスタンドで発見してしまい、ブレーチェンに挟んで
サンドイッチっちゅーのを食べました。
普通のレバーケーセより濃厚なお味。
ドイツやオーストリアで買えるファーストフード、レバーケーセ。
ダンナもワタシも大好きでザルツブルグ滞在中もウィーン滞在中も
毎日食べてました。
ウィーンの空港で、飛行機に乗る直前にも買って食べてたぐらい
好き☆
夕食の後、市民公園を散歩
有名なシュトラウス像
カールス教会
さて、翌日は地下鉄の1日券を買って、朝一番にウィーンの
中心部からは少し離れている世界遺産のシェーンブルン宮殿へ。
宮殿の裏側の丘の上に立つグロリエッテ
グロリエッテから見た宮殿
宮殿の後ろ側にウィーンの街並みが見えています。
スモッグで煙ってるのが惜しい。
宮殿の庭園の周辺は、ちょっとした森になっていてリスがいっぱい
いました。呼ばずとも、向こうから
『 なんか食べるもん持ってる? 』 と足元まで走ってきます。
かわいい☆
動きがとても速いから写真撮るの、むっちゃ難しい!
ノルウェーのリスよりすばしっこいよ。
とても広い庭園で、我家は庭園だけ見学したけど3時間半ぐらい
いたかなー?
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
日本各地の神社仏閣の御朱印
後開催第七回歩いて巡拝 知多四国 …
(2025-10-18 00:00:09)
★☆沖縄☆★
今日もそこに、パパイヤ。
(2025-10-16 17:05:48)
旅のあれこれ
熊野の旅14(橋杭岩)
(2025-10-17 18:10:55)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: