鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ほのぼのノルウェー暮らし
スロヴェニア ~ ブレッド湖
ザルツブルグ周辺は見どころいっぱい。
ザルツカンマーグートとかハルシュタットとかにも行ってみたかったけど
2014年のヨーロッパ、通常より雨が多く、我家の滞在中も
ザルツカンマーグート辺りは洪水寸前とのことで、今回は見送って
良かったかも。
色々と心残りはあったけど、ザルツブルグから電車で一路
スロヴェニアへ。
まずはザルツブルグから国境近くのVillach (フィラ) へ。
所要時間2時間半。 電車の切符は事前にネットで安い切符を購入。
座席指定も一人3ユーロでできるけど、シーズンオフということもあり
指定席でなくとも問題なく座れました。
フィラで電車を乗り換え、スロヴェニアに入っていきます。
途中までは一部まだオーストリア領みたいだけど
スロヴェニア側に入った途端、次の停車駅などの車内アナウンスが
一切なくなるので、寝てたら乗り過ごしますよー。
1時間ほどで目的地、Lesce Bled駅に到着。
駅からブレッド湖行きのバスが出てるので、バスで移動。(1.30ユーロ)
所要時間7分くらい。
ブレッド湖はスロベニア北西部ユリアン・アルプスに位置する氷河湖で
氷河が溶けて湧き出たこの湖は、アルプスの瞳 という愛称で
人々に親しまれてるそう。
さて、湖畔のホテルにチェックインして早速、ブレッド湖名物
クリームケーキ (Blejska Kremna Rezina) を食べにパークホテルへ。
湖畔を歩いていると、あちこちでこのクリームケーキの看板を
目にするけど、オリジナルレシピで作っているのは
パークホテルだけだそう。パイ生地の間にカスタードクリームと
ホイップクリームが挟まったケーキで、ミルフィーユみたい。
ノルウェーのナポレオン・ケーキにも似てるなー。
美味しいです!
白いケーキがオリジナル、他にチョコレート味とフルーツ味も
ありました。
まずはオリジナルとチョコレートを。 どちらも美味☆
はよ食べんと、雀に取られんでー。
ブレッド湖には鴨や白鳥がたくさんいます。
人馴れしてるみたいで、パンなんかを持ってたら寄ってくるよ。
ブレッド湖は一周すると6km。
写真撮りながら歩いても2時間ぐらい。
ブレッド湖上にはブレッド島があり、この島には20人ほどが乗れる
プレトナと呼ばれる小さな手漕ぎボートで渡ることができます。
湖畔から島まではわずか10分。
湖の透明度を保つため、モーターボートの使用は禁止されてるそう。
ブレッド島に建つ聖マリア教会
我家は行きませんでしたが、聖マリア教会には、鳴らすと願いが叶う
という伝説のある鐘があるそうです。
しかし鐘を鳴らすためには、鐘とつながっている紐をかなり強い力で
引っ張らないといけないので、誰でも鳴らせるわけではないらしい。
雨上がりのブレッド湖を散歩してたら虹が!
プレトナ。 日本の屋形船みたいやね。
ブレッド湖滞在中、一日だけ晴れてくれました!
やっぱり晴れると綺麗。 曇りに雨に晴れ、3日間の滞在で
色々な風景が楽しめて、これはこれで良かったかも。
ブレッド湖の湖面から100mの断崖絶壁に立つブレッド城。
スロヴェニア最古のお城だそうです。
ホテルのすぐ横にあった聖マルティヌス教会。
ここ、夜に散歩に行ったらコウモリがビュンビュン飛んでました。
街灯がないので、懐中電灯がないと夜は真っ暗ですよ。
対岸から見たブレッド城と聖マルティヌス教会
見えました! スロヴェニア最高峰のトリグラフ山。標高2864m。
ライトアップされたブレッド城
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
タイ
2025タイ紀行 ①置かれた場所でかが…
(2025-09-13 10:00:11)
中国&台湾
亡父の故郷•長春に行ってまいりまし…
(2025-09-19 17:17:04)
★☆沖縄☆★
今日もそこに、パパイヤ。
(2025-10-16 17:05:48)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: