ママぱんだ!さん

丸ごとは切り身では出ない味ですよ!
みんな「うまい!うまい!」と食べたのでうれしかったです♪
娘は家族に「猫ちゃん」と呼ばれるほどの魚好きです。
迷わず「ここ、ここ♪」と頬肉でした。さすが。 (2005年11月25日 16時02分18秒)
2005年11月25日
XML
カテゴリ: 生活/母業

昨日はお昼には友人にご馳走になってたというのに、
夕飯は、義弟が釣ったという鯛が届いてたので 鯛飯 !!

なんて豪勢な日だったんでしょう(* ̄▽ ̄*)

いやはや30センチくらいもの立派な真鯛が冷蔵庫に入ってるのを見た時は
冗談抜きで眩暈がしました。ふああぁぁ~!うっとり☆
義弟くん!ありがとう!!釣は素敵な趣味だ!!
天然ものの大物だっ☆
◆築地発!ほんものの新鮮素材◆鹿児島・阿久根の天然真鯛約1.5kg×1匹送料無料

しかし・・・アジやサバくらいのものなら下ろせるんだけど鯛は・・・
お刺身にすると幸せだろうとは思ったんだけど、
無理なことをして失敗するよりも、今回は鯛飯に挑戦☆

まずはひたすらウロコを取る。・・・鯛はウロコ取るのもタイ変なのよ(^_^;)
今朝になってまだあちこちから飛び散ったウロコが発見されてますもの。
ご飯に炊き込むからきれいに取ることも重要。
魚がデカくて重くてひっくり返すのさえ大変なのよ(>_<)

腹を出す・・・嵩がけっこうあるので・・・エグい・・・ううう・・・
でもがんばる(T-T)
エラも取らねば!おおお気持ちわるい・・・

少々塩を振ってとりあえず焼く。
おー!それだけで十分うまそうだ☆
米も仕掛けておきます。
昆布出汁を分量まで張って、酒、塩と少しのみりんと醤油。
でもって、少し焼け目のついた鯛をどどーん!と炊飯器に投入!
米だけでも5合。そこにデカい鯛を丸ごとなので蓋が閉まるのか!?
てなくらい満ち満ち(^_^;)
でもメゲずにGO!スイッチ・オーーーン!!
やっぱ「かまどさん」欲しいかも・・・ かまどさん【五合炊き】送料無料・特典付【在庫あり】1125アップ祭5

待ってる間に豚汁を作りました。
我が家はみんな大好きなのよ♪
具だくさんで、一気に作ってあとはお鍋にお任せ♪
これ便利ですよん 火を使わずに煮込む真空保温調理器シャトルシェフ2.6L※1125アップ祭2

ご飯が炊き上がってからも大仕事。
骨や皮を取り除かねば。
ここでお魚大好きな末娘登場。

炊飯器の蓋を取るや「おおおーーーーっ!!」
そして取り除いた骨に残ってる身をつついて食べてます(^_^;
おーい!頬肉を一人で食べるんじゃなーーーいっ!!

みりんや醤油のおかげでおこげも少々♪
香ばしくて幸せ(*^-^*)
そして大好評のうちにほとんど全部、一度に食べてしまいました。
あー、主婦冥利に尽きるわぁ♪

で、今朝はその少しの残りご飯をダンナがお茶漬けにして食べちゃいました。
出汁茶漬けだともっと美味しかっただろうな。
お茶でごめん。

シンプルな料理は調味料がモノをいいますよね☆
我が家はほんのちょっとこだわってます(^-^)
普通の『三河みりん』とは違います! 自然農法産米仕込み 三州味醂 500ml はつかり醤油 1800ml 沖縄の塩シママース 1kg せんそうとう




ドールイベントの準備もそろそろ本調子☆
買出しに行きたいけどなかなか出づらい・・・

MIEのお人形関連セレクトのページは こちらからどうぞ

ついでに好きなお洋服のブランドの冬ものの偵察にも行きたいんだけど
買物できないからかえってつらいかな・・・?

MIEのお気に入りブランドのセレクトページは こちらからどうぞ




さて、今日の運勢は・・・全体運はいいのね。
「仲のいい友達に囲まれて、平凡だけど幸せ気分。
困っている人がいたら面倒を見てあげよう。」
今日は自宅にひきこもり~ははは(^_^;;;

ラッキーアイテムは 「オールデン」 ・・・
なんだか漠然としててよくわかりませんが・・・(^_^;)

あっ!犬だ↓(*^▽^*)



現在何位?ポチっと1日1クリックよろしくお願いしまーす☆
1日1クリックよろしく♪

気になること・・・

いよいよ明日公開☆

やっぱり 「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」
みんな大人っぽくなっちゃって・・・先日の第一作テレビ放映を観てよりそう思う。
今回も原作に忠実にやってくれるといいね♪
ハリー・ポッターと炎のゴブレット(上・下2巻セット)

名古屋地方でもようやく公開♪
観たいなぁ♪ 「ヘイフラワーとキルトシュー」
フィンランドからのめっちゃキュート&ラブリーな姉妹のお話☆
劇場窓口で、「可愛い姉妹(兄弟)です!!」と自己申告で1000円!!
誰か姉妹になってくれる?(笑)

これも絶対観たい! 「トゥルーへの手紙」
あの写真家ブルース・ウェバーさんが、
あの9・11当日現場近くの自宅に残してきた愛犬に充てて手紙を書く
という形のメッセージ映画です・・・?らしいです。

映画大好き♪
MIEが映画館で観た映画とこれから観たい映画のリストのページは こちらへどうぞ

そうだ!
クリスマス向きDVDを何本かお勧め☆
MIEの好きな作品です(*^-^*)b
スノーマン ◆20%OFF! 戦場のメリークリスマス ホーム・アローン(BEST HITS 50) ◆20%OFF! ポーラー・エクスプレス(期間限定) ◆20%OFF!



---------------------------------------

ジーンズ画像がいっぱいで、引越し先をつくりました☆
こちらもぼちぼち更新中☆ぜひご利用ください(*^-^*)
バナーをクリックして、R-Jeans.netへ☆
R-Jeans.net


---------------------------------------

いいご主人がみつかりますように!
早くどなたか引き取ってあげて欲しいものです(^_^;;;
ふじももさんのサイトをぜひ訪問してみてください。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月25日 15時03分35秒
コメント(6) | コメントを書く
[生活/母業] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:鯛飯だったの☆(11/25)  
一匹丸ごとな鯛めしなんですねぇ!
我が家のたま~の鯛めしは切り身。
しかもスーパーでかなり勇気だして買います。
う~ん、うらやましい!
しかし、一番うまい頬肉を狙うあたり、娘さんはかなりの通ですな…。 (2005年11月25日 15時53分55秒)

Re[1]:鯛飯だったの☆(11/25)  
MIE@VP  さん

Re:鯛飯だったの☆(11/25)  
神風2589  さん
鯛めしいいなぁ~なんか魚が食べたくなりました・・・
うちはワタシの弟が釣りをやるんですが、遠く離れた我が家には持ってきません。
毎年、この時期に母親が旅行に行くとブリを1本持ってくるんで、その時はみんな集まってブリしゃぶです!
あ~食べたい・・・ (2005年11月25日 17時14分11秒)

Re[1]:鯛飯だったの☆(11/25)  
MIE@VP  さん
神風2589さん

いくら趣味が釣で、家が近いとはいっても
そう鯛がたびたび来るわけではありません(^_^;;;
そのうちに鯛も三枚に下ろせるように修行しなくちゃ☆ (2005年11月25日 17時31分05秒)

Re:鯛飯だったの☆(11/25)  
うわ~(´・∀・`人)立派な鯛ですね~♪
豪華な晩御飯~!羨ましいっ(;゚∀゚)オヒョ!
魚は下ごしらえが大変ですよね。ハラワタのグロさと
生臭ささえなければ・・・(;´Д`)ノ (2005年11月25日 22時04分26秒)

Re[1]:鯛飯だったの☆(11/25)  
MIE@VP  さん
@ぶんにゃんさん

そそそ!腹とエラの処理で貧血で倒れるかと思った(;´Д`)ノ
美味しかったからOKだけどさ。
(2005年11月25日 22時21分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

MIE@VP

MIE@VP

お気に入りブログ

ブロッコリー頂花蕾… New! 根岸農園さん

アノトキノ猪木 あのときの猪木さん
Orange Candy 羽 佑海さん
バカネコ日記 海獣トドさん
beautiful life erika_2さん

コメント新着

MIE@VP @ Re:【お出かけ】着物でクラシックコンサート(01/04) 調べたら調度2007年から毎年通っているこ…
MIE@VP @ Re[1]:ちゃんと遊んでます♪(06/01) @ぶんにゃんさん 全然知らない人たち…
@ぶんにゃん @ Re:ちゃんと遊んでます♪(06/01) バスツアーって面白そうですね(´∀`) グ…
MIE@VP @ Re[1]:これがおばさんだ!(05/24) @ぶんにゃんさん だよね!! 会社や…
@ぶんにゃん @ Re:これがおばさんだ!(05/24) ハイ(*゚Д゚*)ノ それ分かります!! ついつ…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: