PR
Freepage List
Category
Calendar
Keyword Search
みなさん、こんばんは
お久しぶりの更新になってしまいました
会社のパソコンが故障して、やっと修理から戻ってきました
自宅にネットを引いていないというのは本当に不便なものです
気がつけば11月も半分を過ぎまして・・・
わたしが書いた前回のブログは11月1日だったので、
かれこれ2週間以上もお休みしてしまいました ガビ~ン
我が家にやってきたバラさんのことや、
先日購入した食器のことなど・・・たくさん書きたいことがあったのに
今日から少しずつ書いていこうと思います
『おいおい、いつの話やねん』と、つっこみたくなることもあるでしょうが・・・
お付き合いいただけると嬉しいです
とりあえず、更新初日の今日は昨日のことを書きま~す
実は・・・昨日はとうとう、ガッシュベルが去勢手術を受けたのです
モコナとガッシュベルのベィビー
どうしてもあきらめきれなくて、最後まで悩みましたが・・・
生まれてくる赤ちゃんが苦しむ危険性が高いのであれば、
やはりそんな無責任なことはできないと、
泣く泣く手術を決意しました
ガッシュベルは心臓にも不安があるので、
手術には細心の注意が必要です
万が一のことがあってはいけないので、
血液検査・レントゲン・心エコーなど、
しっかりと術前検査を受けた上で 手術にかかりました
午前中にガッシュベルを病院へあずけて、
夕方お迎えに行ったのですが、
わたしが到着するまで、ガッシュベルはずっと怒っていたのだとか
麻酔で朦朧とする意識の中で、ウーウーと威嚇
わたしの顔を見ると安心したのか、ウソのように静かになり、
診察室から出ると、甘えて抱っこして~とカゴから出て来ました
無事に手術が終わった安心感と、ガッシュベルの仕草が愛おしくて、
何だか胸がいっぱいになってしまいました
家ではモコナが朝からソワソワ・・・
ガッシュベルの姿が見えないと、やっぱり淋しいのですね
普段はそっけない態度のモコナですが、
帰ってきたガッシュベルに寄り添い、ペロペロと舐めていました
夫婦にはなれなかったけれど、モコナとガッシュベルは温かい関係を築いています
ごはんもしっかり食べて、すっかり元気な様子のガッシュベル
手術後の痛みも感じさせずに走り回っています
ベィビーのお顔を見る夢は叶わなかったけれど、
これからもモコナとガッシュベルを大切に、大切に暮らしていきます
余談ですが、長年にゃんこと暮らしてきたわたしですが、
今回のガッシュベルの手術で初めて知ったことが・・・
変な話をして申し訳ないのですが
猫のタマタマちゃんは、切ってもすぐにギュ~ッとくっつく性質があるんですって
だから傷跡を縫う必要もないし、そうなると抜糸もナイのですよ
ガッシュベルは5日分の化膿止めをもらっただけで終了です
早く傷口がくっつきますように

ちょっと暗いですが、手術前夜のガッシュベルです
出しっぱなしでした・・・^-^; March 7, 2009 コメント(4)
今日は外食♪^0^v January 4, 2009 コメント(4)
初詣♪ January 3, 2009