VIVA!! YOKOHAMA

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

toshi-boh

toshi-boh

カレンダー

コメント新着

野球好き@ Re:行ってきました、平塚球場(03/13) 違うよ 別の人 激突した人はプロ野球の審…
toshi-boh @ こんにちは 姫さん、こんにちは >シーレックスの…
姫(=`´=)@ おはようございます。 シーレックスの詳しい記事嬉しいです(*^…
toshi-boh @ こんばんは 姫さん、こんばんは >湘南の方も勝った…
toshi-boh @ 有難う御座います 105GET制作委員会さん 訪問ありがとうご…

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

フリーページ

2008.07.17
XML
カテゴリ: 横浜ベイスターズ
横浜・広島14回戦(7/17、横浜スタジアム)

 7勝7敗

広島 8 = 000 400 301
横浜 9 = 110 025 00X

【バッテリー】
 (広)前田健・岸本・梅津・上野―石原
 (横)桑原謙・山北・小山田・吉原・石井裕・寺原―相川

【責任投手】

 (S)寺原(24試合、3勝6敗12S)

【本塁打】
 (広)栗原12号2ラン(4回、桑原謙) 石原6号2ラン(7回、吉原) 
    嶋3号ソロ(9回、寺原)
 (横)吉村17号ソロ(2回、前田健) 仁志7号3ラン(通算150号、6回・梅津)
    村田25号2ラン(6回、梅津)


桑原突如崩れる
 横浜先発桑原謙は立ち上がりから快調に飛ばしていた。1回から4回二死まで完全投球。ところが、その4回二死無走者からアレックスにヒットを打たれると続く栗原に2ランを浴び同点にされる。ここで切りたかったが、その後四球・死球・ヒット・野選も絡み4失点で逆転され、序盤攻撃陣の援護もフイにしてしまった。桑原謙は前日の試合で同じルーキーの小林の好投で刺激を受けたのだろう、いいピッチングだったが、まだ力不足なのか、もったいない・・・気持を切り替えてほしい。

 結局、桑原謙は4回終了で降板。あとはお馴染みの小刻みな継投。次々と6投手を継ぎ込み、中継ぎが休めたのは昨日だけ。そんな中で3番手小山田が好投し、試合の流れを広島から取り戻していった。


仁志、吉村猛打賞、村田も一発
 5回、仁志ヒット、内川2塁打、村田四球で作った2死満塁のチャンスに吉村が右翼フェンス直撃のヒットで2者生還同点とすると、6回一死1.2塁から仁志が通算150号のメモリアルアーチとなる3ランを放つ。それでは終わらずヒットの内川を一塁に置いて今度は村田が左翼上段にドでかい2ランを放ち9-4と突き放した。




【ひとこと】
 初回先頭打者大西が思いきりのいいバッティングで切り込み隊長としていい働き。仁志、吉村がホームラン含む猛打賞、内川も首位打者キープのバッティング、村田が3試合連続ホームランと絶好調。この試合も仁志、内川、村田、吉村の4人で合計9打点。頼もしい限りだが、やはり、中継ぎ陣の疲れ、特に吉原、石井裕が心配です。昨日一日休んだ位では疲れは取れない。先発投手がもう少し持たないと・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.07.18 07:36:42
コメント(4) | コメントを書く
[横浜ベイスターズ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


心配です。  
porto_2  さん
こんにちは。
吉原心配ですね。。。
これで3試合続けての失点ですから。
球にキレが感じられないのが一番気がかりです。
今が踏ん張り時。ズルズルと行ってほしくないですね。 (2008.07.18 09:03:26)

冷や汗ものでした。。。  
☆ひめ☆ さん
おはようございます☆

一瞬、楽勝と思ったものの…でしたね。。。
最後までドキドキでした。
吉原投手もちょっと疲れが出てきてしまっているのかも
しれませんね…。
かなり飛ばして頑張ってくれていましたから。
それでも、好調打線がカバーしてくれたので、ある意味投打が
噛み合ったと言う事にしましょうか…。。。

どこの球団も同じく好調だった選手達の疲れが出てくることと
思います。
なんとか、カバーし合いながら乗り切りたいですね!

大西選手の一番打者は、盛り上がりますネ~!!
不動の一番にしてほしいデス☆ (2008.07.18 09:31:32)

Re:心配です。  
toshi-boh  さん
porto_2さん、こんにちは。
>吉原心配ですね。。。
そうですね、今まで使い過ぎです
吉原に限らず中継ぎ陣の疲れはピークです
石井裕にも移籍当初の勢いは感じられません
ホント心配です。
(2008.07.18 11:19:04)

Re:冷や汗ものでした。。  
toshi-boh  さん
☆ひめ☆さん、こんにちは☆
ホントに冷や冷やでした
寺原が嶋に一発打たれたときは先日の阪神戦を
思い出してしまいました。
6回の村田の2ランがなかったらどうなったんだろうって
負けが込んでるチームは簡単には勝たせて貰えませんね
投手が打たれても、打ち勝っての勝利
横浜らしい勝ち方といえば、横浜らしいですけど・・・

大西は一番打者に固定でしょうね、切り込み隊長の役目十分に果たしています。
(2008.07.18 11:37:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: