日々、前向きに ~考え方を変える~

日々、前向きに ~考え方を変える~

Apr 2, 2007
XML
カテゴリ: 大学
新年度ということであちこち心機一転とやってるけど、日本人じゃあ正月にも心入れ替えて・・・としてるのに、4月にもするんですかい?!なんてツッコミたくなるという・・・w

2年前、あんだけ大事故起こしたJR。
制服変えて心機一転でしょうか?
何か、ポリみたいな感じに見えました。

女性の駅員も増えたような。
分からないことがあって聞きに行くと、言葉遣いが冷たい人によくあたる。
機械的なしゃべり。まるで自分が言っていることが正しいかのような言い方するので、れんげさんのよーに強気でわーわー言えたら言いたいもんです。

10年前だと女性の駅員、車掌、運転士なんてあり得なかった話です。
男性の仕事になっていて、女性は旅行系の会社へというような。



毎年吹く黄砂。
地元は、視界が悪いくらいに舞っていました。
本当ならば、来ないはず。

大学へシラバスなど受け取りに行ってきました。
昼から行って正解。
ついた頃は、あまり学生もなく、スムーズに受け取れました。
さて、時間割考えるか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 2, 2007 04:26:32 PM
コメントを書く
[大学] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: