鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
068903
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
病んでる人のにっきちょう(てんむあんま跡地)
アクア・マスターについて
アクア・マスター
コスト:6/種族:リキッド・ピープル/パワー:4000/効果:このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、相手のシールドを1枚選び、表向きにしてプレイする。
『光器ペトローバ』狙いで9弾を買い、これを当てて絶望を味わった人は一体何人いるのだろうか?
DM vault様の評価ではSRダントツの最低 評価指数0.4
まぁこの弾のSRは『光器ペトローバ』以外はそこまで強くはない
だが、この『アクア・マスター』は
あまりにも使えなさ過ぎるのだ
デュエルマスターズで重要視されるのは『
能力の優秀さ
』が第一だと思う
使える効果というものは『S・T無効化』や『相手に選ばれない』など一方的に自分が有利になれるものそうつまりアドバンテージが取れるものである
しかしこの『アクア・マスター』だがどうだろうか
このクリーチャーが相手プレイヤーを攻撃してブロックされなかったとき、相手のシールドを1枚選び、表向きにしてプレイする
この効果はアドバンテージが取れるのだろうか?
一概に取れないというわけでもない
だが、相手のシールドが表向きになったところでそれが勝利に必ずしも結びつくわけではないのだ
例えば『アクア・マスター』で1枚シールドをブレイクするとしよう
1枚めくるS・Tではなかった、だがブレイクしたシールドがS・T『デーモン・ハンド』だったなんてことも十分にありえる(もちろん逆もありえる
そして何よりこのカードが使いにくいのは
相手プレイヤーをアタックしてブロックされなかったときの発動
というところだ
シールドを表向きにするということは戦略上効率のいいことだ、S・Tを確認しどのシールドからブレイクするかということを考えられる
だが、ブロックされなかったときの発動だとブロックされたら効果は発動しない
しかも『アクア・マスター』自体が貧弱なため、3コストの4000ブロッカーと相打ちになってしまう
仮に効果が
ブロックされなかったとき
ではなく
アタックしたとき
だったらどうだっただろう
アタックしたときなら、『光器ペトローバ』などでパンクアップし
タップキルしつつ相手のシールドを確認し、最後まで安定したペースで殴りきれるリキッドピープルデッキが出来たかもしれない(いや、妄想だけどw
だが、ブロックされなかったときしかも、相手にアタックしたときだと 先にシールド指定するため、上にも書いたがS・Tで即死する
多少効果が違っただけで、もしかしたら
青のS・T封印カード
なんかになっていたかもしれない
非常に惜しいカードだ
そして蛇足だが、
管理人はこのカードが大好きである
これからも『アクア・マスター』について熱く語りたいと思う
執筆日1/11
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ひとりごと
愛のかたまり
(2025-11-20 03:37:03)
あなたのアバター自慢して!♪
韓国での食事(11月 12日)
(2025-11-15 02:35:31)
ニュース
キリンビールが歳暮ビール販売停止! …
(2025-11-20 15:55:43)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: