7月
8月
9月
10月
11月
12月
全4件 (4件中 1-4件目)
1
◆楽天ブログを初めて6年経ちました。2013年度より、新規一転、ブログの引越しました!今までお付き合いいただきました皆様、”鎌倉TODAY”レポートと合わせて今後も鎌倉・横浜をぶらり散歩しながら、お気に入りの写真をお伝えしていきますので、新居のブログでも引き続きよろしくお付き合いをお願いします。★引越し先ブログはこちらです↓わびすけ☆ぶらり”カメラ散歩”!
2013.01.11
コメント(0)

◆元旦、初詣の喧騒を避けて、北鎌倉の明月院に!紫陽殿の”丸窓の向うの風景”を、四季折々に観ることが楽しみです。今は、すっかり冬景色です。これから春に向かって少しづつ変化していくのでしょうね。紫陽殿に上がれば、お茶が振る舞われますので、ゆっくり後庭園を眺めてはいかがでしょう。そろそろ、やかんのお湯も沸いたようです♪ ”鎌倉TODAYの鎌倉大好きレポート”にも登録しました、よかったらご覧下さいね。☆2013年元旦、北鎌倉散歩、明月院から建長寺!876号◇”丸窓の向うの風景”、北鎌倉/明月院!丸窓の向うの風景2013 posted by (C)わびすけ470◇”花想い地蔵”もマフラーで暖かそうですね!花想い地蔵もマフラーで2013 posted by (C)わびすけ470
2013.01.03
コメント(0)

◆正月2日目、今日は恒例の”箱根駅伝”の応援も兼ねて、高台で咲き始めた菜の花畑を見に行ってきました。富士山は少し霞んでいましたが、菜の花畑と富士山の春の風景を楽しめました。例年より開花は遅れているようですので、これから見頃になりそうです。肝心の駅伝は、往路最終区で大逆転があったようなので、また明日が楽しみになりました。一生懸命頑張っている人をお見ると、応援したくなりますね。◇迎春、菜の花と富士山!迎春、菜の花と富士山!2013 posted by (C)わびすけ470菜の花をアップで!2013 posted by (C)わびすけ470菜の花をアップで2!2013 posted by (C)わびすけ470菜の花と相模湾!2013 posted by (C)わびすけ470
2013.01.02
コメント(0)

◆2013年度元旦! 明けましておめでとうございます。”初日の出”は見過ごしましたが、天候の恵まれ、今年最初の鎌倉散歩に行って来ました。小町の本覚寺では、正月三が日”初えびす”が執り行われています。今年もかわいらしい福娘にお神酒を授かり、鎌倉散歩のスタートです。福笹を購入された方に周囲の皆さんといっしょに祝福すののは、絆を感じていいですね。歩行者天国になった段葛から鶴岡八幡宮へと参詣しましたが、いつものように大勢の参詣客でした。今年も、元気に、いい年にしましょうね。”鎌倉TODAYの鎌倉大好きレポート”にも登録しました、よかったらご覧下さいね。☆2013年度元旦、歳初めの鎌倉”初えびす”散歩!875号◇迎春、鎌倉の鶴岡八幡宮!迎春、鎌倉鶴岡八幡宮!2013 posted by (C)わびすけ470白い鳩、鶴岡八幡宮! posted by (C)わびすけ470◇鎌倉の”初えびす”、本覚寺!初えびす、鎌倉の本覚寺!2013 posted by (C)わびすけ470福笹、鎌倉の本覚寺!2013 posted by (C)わびすけ470
2013.01.01
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1