わかくさ日記

全て | カテゴリ未分類 | 楽天市場でのお買物 | 楽天ブックスのお買物 | 園芸 | 外食 | 歳時記 | お出掛けしました♪ | 四季の生活 | 川柳 | 思い出の本から | タロ | 偐万葉・ひろみ篇 | メダカ | お出掛けしました♪(大阪府内≪東大阪市の他≫) | 四季の生活(病院) | 園芸(春) | 四季の生活(春) | 外食(奈良) | お出掛けしました♪(奈良県) | 外食(大阪) | 四季の生活(冬) | お出掛けしました(東大阪市) | 園芸(冬) | 四季の生活(家族) | 四季の生活(友人) | 四季の生活(花木) | 四季の生活(色々な事) | お出掛けしました(中部地方) | 園芸(夏) | お出掛けしました(大阪府、奈良県他 関西地方) | 四季の生活(夏) | 園芸(秋) | 四季の生活(秋) | お出掛けしました♪(四国) | お出掛けしました♪(東海地方) | タロとアル | 四季の生活(家) | お出掛けしました(九州) | 岬麻呂さんマンホールカード | マンホールカードGet | もりたさんマンホールカード | chiroakaさんマンホールカード
2025年10月19日
XML
何十年か振りの風邪
先週金曜日から 今日はマシに
なりました
いつも舐める喉飴


楽天市場で 懐かしい
「仁丹」を 見付けました
口に入れると 顔面すべてが
ピリッとします


梱包段ボール箱を見て
懐かしくなりました 
JR環状線横に仁丹さんが 
歩いています
遠い昔 通勤で毎日 
この殺人的混雑の電車に
乗っていました




手書きハート 懐かしい味でした ハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年10月19日 19時16分07秒
コメント(12) | コメントを書く
[四季の生活(色々な事)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
masatosdj  さん
こんばんは。

風邪とは大変でしたね
でも良くなってきて良かったです。

仁丹は本当に昔からお馴染みで
私も懐かしさ感じます。 (2025年10月19日 21時14分38秒)

Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
ふろう閑人  さん
風邪を「何十年か振りの風邪」と書かれていることにびっくり!!
それって凄い事だと思います。
体力、免疫力が余程お強いのですね。

環状線のあの辺り、仁丹に今は京セラなんとかになりましたがコピーの三田、少し走って玉造辺りに桜クレパスなんてありましたね。今もあるのかな?? (2025年10月19日 21時20分00秒)

Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
のど飴、拙は常備しています。

「いいね」完了です。 (2025年10月19日 21時21分23秒)

Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
岬麻呂 さん
こんばんは
すごいですね、「何十年ぶりに風邪、、」日頃の対策が良いのですね。
うがいに手洗い、十分な睡眠など良い生活習慣の賜物でしょう。
小生の風邪ひきは毎度のことですが、少しでも風邪の症状が現れると対応しますので軽くて済んでいます(最初の兆候は喉がいがらっぽくなります)。
気温変化の激しい季節に入りました、ご自愛ください。 (2025年10月19日 22時21分18秒)

Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
chiroaka  さん
おはようございます
龍角散と聞いただけで喉によさそうです
私は飴が苦手で・・本当は喉が弱いのでなめた方がいいのですが・・・
仁丹さんていうキャラクターがいたのですね
風邪、お大事にしてください!!(*^▽^*) (2025年10月20日 07時39分23秒)

Re:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
もりた さん
おはようございます、調子はいかがですか?
急激に寒くなりましたから・・・
さすがにいつもお元気なひろみさんもひと休みですね。
ボチボチいきましょ。
(2025年10月20日 09時00分15秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
masatosdjさんへ

風邪をひくと しんどくて たまりません。
これから 気を付けます。

仁丹って 今もあったのですね。
(2025年10月20日 16時56分59秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
ふろう閑人さんへ

元は あまり強い身体ではないので 気を付けているのですが、最近の気候の変化についていけませんでした。

私が通勤して居た頃は 環状線のすぐ横は バラックの密集地で 鉄くずがいっぱいの廃工場が 戦争跡を向きだしにしていました。
今では 見違えるほどの綺麗な地域になりましたね。
(2025年10月20日 17時02分14秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
MoMo太郎009さんへ

喉飴を舐めると 喉が潤いますね。
(2025年10月20日 17時03分14秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
岬麻呂さんへ

熱が37.5位になると しんどくて。
10日間程で 治まりました。
これから 気を付けたいと思います。
(2025年10月20日 17時05分42秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
chiroakaさんへ

龍角散は私にとって 常備薬です(笑)
飴が苦手とは 大阪のオバちゃんの “飴をあげる”の真似は出来ませんね(笑)
(2025年10月20日 17時08分28秒)

Re[1]:何十年か振りに風邪をひきました~仁丹喉飴(10/19)  
もりたさんへ

風邪をひくと もう何もしたくなくなり、元気が奪われてしまいます。
もう少し養生しますね。
ありがとうございます。
(2025年10月20日 17時10分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: