わかのん

わかのん

8月


預かり保育! 2004,8,3

今日は預かり保育に行く日!幼稚園に着いて“じゃあネーかのん後でねーー”といって預けた時になんだか ちょっと寂しそうだなーと思ったのですが

今日は午後にわかなの1才6ヶ月検診があったので 少々後ろ髪を惹かれながらも担任の先生がお当番でいたのでお願いして 帰ってきました。
帰ってきて母屋に預かってもらっていたわかなを連れて自宅に上がろうと思ったら 近所の小学生のSちゃんが
“家に上がっていい??“としつこい。。。なんでかなー?と思ったら最近良く一緒に遊んでいるお向かいのきーちゃんが
お出かけしていて 遊び相手がいなくて寂しかったらしく。。。かなり強引に家に入られて・・ママはかのんがいないのでわかなとまったりしようという
あさはかな幻想は夢と消え。。自分の子を預けてあるというのに他人の子を相手に半日遊びました。。その代わり
わかなの相手もしてもらって その間にお掃除もすませちゃったけどね!

さて午後に検診に行って わかなの身長体重をはかってもらいましたが 相変わらず背が小さい!まーー女の子だしいいや!
と気にはしていなかったのですが経過観察の為に2歳の誕生日頃にまた計って見ましょう!と
先生にも薦められ 1月にまた保健センターで身長体重を計測してもらう事になりました!そしてかのんを迎えに行くと 
何やら楽しそうに先生とお絵描きをしたり 工作をしていました。先生にお話を聞くと
“朝ばいばーいってした後に1人でおトイレの前に座りこんだと思ったら えーーんって泣いちゃったんですよー でもちょっと抱っこしておすべりに行ったら すぐに元気になりました”と言ってました。ちょっと寂しくなっちゃったのかな?

わかな 朝一でじぃじの顔を見たとたんに最高の笑顔を見せる!なんだか皆で幸せヾ(゚▽゚*)ルン♪
***********************************
今日も預かり! 2004,8,4

の予定だったので 朝から支度をして出かけようとしたのですが
“かのんは今日はお休みするの”と最初からブルーごまかしながら何とか園に連れていったのですが
やっぱりブルー 先生のところまでついたのに ママに抱きついて泣きだす。。
あや先生が抱き寄せてくれたけど 体をひねって暴れながら泣出す始末。。先に来ていた あかねちゃんとみほちゃんが
“かのんちゃん一緒に遊ぼう”と言ってくれているのにそんなのは耳に届かず先生が“良いですよ 行ってください”と言ってくれたので ひとまず園から出て車のほうに行ったのですが さっきよりも激しい泣き声が続き車で園の前に差し掛かったら 門にしがみついて泣き叫んでいました!
で。。。結局 持っていった荷物を全部抱えて帰ってきました(笑)帰ってきたらやらとご機嫌で 母屋に預けてあったわかなの所に
行ったと思ったら延々と遊び続け 幼稚園に持っていったお弁当を持ってお昼までじぃじと食べ、午後もそのまま。。。
終いには“かのんはじぃじといっしょに寝るの お泊りするの!”とご機嫌で夕食前にお泊り荷物を持って 行ったのに
お兄ちゃん(パパの)が帰って来たら急にブルー・・・前にも同じことがあったので お兄ちゃんがお風呂に入って食事を済ませて
自分の部屋に入るまで 外でお散歩をしてもう一度中に入ったのですが10分もしないうちに半泣きで じぃじに連れられ帰ってきました。。
そして変わりにわかなが連れていかれました(笑)わかなちゃん初お泊りです!

かのんが大泣きしたのは 私が数日前に大泣きしたからだろうなーーごめんねーー
***********************************
お神輿! 2004,8,7

毎年恒例 パパのお祭りめぐり!神輿めぐり??今日は街中で 宵宮!夕方送っていったパパと 6時頃合流して可能な限り一緒に歩いて回ろうと
ついって行ったら途中でお菓子を蒔いてくれたりして思わぬ収穫!ラッキーと思って
拾う体制に行こうと思ったら かのんが“嫌よーー!”と泣出す。。。ママは構わず2人分のお菓子をゲットしたら回りにいた 関係者の皆さんに更に追加でもらっちゃった(笑)休憩時間にも余分にジュースを頂いたりして 小さい子供がついているとかなり得します(笑)
宵宮だったせいか 最初から最後までずっとついて歩いていたのは家だけだった様で しっかり直会の軽食まで頂いて帰ってきました。

正味2時間ほどかのんはお祭りの格好で歩き続けわかなはベビーカーの上で眠り続けていました(笑)

途中の休憩時間の時すぐ横のメガネ屋さんで涼ませてもらおうと少し顔をのぞかせたら 入り口にいた女性の店員さんに
“もしかしてかのんちゃん?”と言われ 誰だろうと聞いてみたら同じクラスのいおりちゃんのママでした。。
いやーー世の中狭い狭い!

かのんは昼間から眠かったのか なんだかわかなにあたり気味・・やたらと風当たりが強いわかなは 1日中涙目。。。かわいそうに。。
かのんも悪気がないんだよねーー わかなもすぐににこにこするし気にはしていない様ですが・・・姉妹仲良くしてくれーーと切に願うママです(笑)
***********************************
わかな(笑) 2004,8,10

日中かのんのお友達のたけるくんのお家で遊ばせてもらってくたびれたのか9時頃には“眠いからお布団に連れてってぇ”と言ったのに
小さな電気1つしかついていない 寝室に入ったら なんだか絶好調!仕方が無いので静める為に
パジャマの上からマッサージをしてあげたら 逆効果。。。余計に元気になってきて 今度はかのんがわかなにマッサージもどきを始め、
ついでにママにも馬乗りになってやってくれて。。これが結構気持ち良かった(笑)なんだかんだと 気付いたら10時過ぎ・・・
ママは寝たふりを決めこみ 放っておいたら先にかのんが倒れるように眠り。。その後わかなもかのんの枕もとにT字気味に横になったと思ったら
かのんの手をそっと握り締めて スーっと目をつぶりました(笑)お姉ちゃんと遊んだのが楽しかったのかな??

ちなみに昼間たけるくんのお宅でわかなちゃんは仲間はずれ。。3才児には1才児を仲間にいれるっていう発想は無いらしい。。。
ひとり アンパンマンのすべり台に登ってその前においてあるソファーにダイブ。。とにかく気に入った様でソファーの上にママがいようと
たけるくんがいようとお構いなしでダイブしてましたヾ(゚▽゚*)ルン♪
***********************************
わかな(笑)2 2004,8,11

寝起きにいつもおしっこが出るので 機嫌の悪いかのんをごまかしごまかしトイレまで連れて行って おしっこをさせていたら
寝室にいたわかなが部屋から出てきて 興味津々でのぞきこんできたので“わかなもチーするの?”と聞いて見たら
大きくうなずきながら“うんヾ(゚▽゚*)ルン♪”とはっきりした返事!試しにもう一回聞いてみたら今度は大きくうなずくだけ。。
ならば!とオムツを外して 便器の上に抱えて座らせたら。。。。。。泣いた。。。。。。。。。。。やっぱ無理か(笑)

昨日と今日は実は預かり保育の予定だったのですがかのんに何度聞いても どうしてもイヤだと言うので
昨日の幼稚園にキャンセルの電話を入れたら 担当の先生に大笑いされちゃいました(笑)

今日の名言!(久しぶりに笑えた)
かのん“ママは仮面ダイラーー!”
マ マ“ダイラー!?・・・(笑)”
かのん“わかなは仮面ライラー!”
マ マ“ライラー!!??かのんライダーの間違いじゃあ??・・・”
かのん“かのんはキティちゃん!パパもキティちゃん!!”
なんの脈絡が。。。
***********************************
預かり保育! 2004,8,12

先週大泣きして 昨日 一昨日とキャンセルしたので 今日は お友達のりなちゃんが一緒だから大丈夫かな??と思っていたのですが
やっぱり朝起きたら “お休みするの“と言い出し それでも何とか園まで行ったら。。誰も来ていない。。。
りなちゃんの所に電話を入れたら まだごたごたしていて1時間くらいかかるかも?と言われ 帰ろうかとも思ったのですが
今日は他にみほちゃんという女の子が一人来るはずが来ない・・・これでかのんが帰っちゃうと りなちゃんは一人っきりになっちゃうので
ひとまず来るまで待つことに・・・待つ事約1時間やっと来てくれたのですが ママが帰ろうとすると“いやーー”
園長先生のご好意で 園で遊ばせてもらってからかえる事になりました。。

りなちゃんが来るまで1時間近くと 来てから1時間近く
担当のけいすけ先生とその奥さんと子供さんとりなちゃんのお母さんとりなちゃん かのんとママの計7人で
世間話をしながら 園で水遊びやプール遊びまでさせてもらって(無料で!)
帰ってきました(笑)ちなみにわかなは朝パパに“ちょっとお願い!”としたまま・・・戻ったらわかな爆睡でした。。。。
***********************************
今日はお呼ばれ! 2004,8,13

今日はパパのお仕事がお休みなので 久しぶりに一家で実家のじぃじとばぁばの所へ夕食をお呼ばれしに行って来ました!
前日から “手巻き寿司にするから寿司ネタを仕入れてきて”と頼まれていたのでお昼頃にちょっとお買い物に出て
普段は食べないような ネタを仕入れてほくほくしながら帰宅・・昼食を食べて お洗濯物をしまったりちょこっと家の事を片付けてから実家へゴーー

すると車の中でいつのまにかかのんのリサイタルショーが開催され
大爆笑ーー
“わかなはーーわかなはーーーわかなは世界王ーーー”
 わかなはーーわかなはーーーわかなは世界王ーーー
 わかなはーーわかなはーーーわかなはナンバーーワン!
 かのんはーーかのんはーーーかのんはかのんなのー”
“・・・わかなの方が偉いのか?”byパパ
***********************************
預かり保育! 2004,8,18

前日前々日から“幼稚園行く?りなちゃんとたけるくんも来るよ?”と延々聞き続けたのですが、返ってくる返事は
“かのんはお休みするの・・”朝再度確認したけどやっぱり同じお返事だったので 幼稚園に電話を入れたら
先週10日に“どうしても行きたくないというのでキャンセルして12日に変更してください”とお願いのお電話を入れた先生と同じ先生で
ママと二人電話口で大笑い
“そうですかーー行きたくないんですか(笑)今日は他に7人程お預かりの予定ですが?”
“仲の良いりなちゃんとたけるくんがいるよって言ってもダメなんでー無理みたいです(笑)”
“そうですかーお友達が少ないと寂しくなっちゃうのかな?”
“いや先生 幼稚園はお休みなんだって事に気付いたみたいで。。最初の数日間は お休みだって事に気付かなかったみたいで喜んで行ってたんですけどー”
“あっはっはーー分かりました!じゃキャンセルしておきますね!”
以上ママと先生の会話でした(笑)結局夏休みの預かり保育は3回だけで挫折しました・・
***********************************
夏期保育! 2004,8,23

今日から幼稚園の夏期保育!実質的な2学期の始まり?表向きは夏休み中の 1週間 幼稚園に出てきて夏ならではの
保育をしましょう!って所でしょうか?親からすると 給食も出るしちょっとだけ帰ってくるのが早いだけで
通常保育とほとんど変わりがないと思うのだけど??

ともあれ今日から幼稚園!かのんはまた預かりに連れていかれるのかと ちょっとビビリ気味!制服を着せて 靴を履かせて
先におもやのばぁばの所に行かせたら お休み前と同じ様に元気に“ばーぁーーばーーー!”と呼んだものの
なんだかちょっと寂しそうにバスに乗って出かけていきました!

ところが帰って来たなり “今日は水遊びが出来なかったのーー。。りなちゃんに遊びに来ていいよっていったの。。
お当番さんだったのーーとか”色々と喋りだし 元気一杯!ママが“洗剤を買ってくるのを忘れちゃったよ!”というと
“かのんは明日は幼稚園だから わかなと買ってきてね!”と答えてくれて一安心!実は “もう幼稚園は嫌になったから行かないの!”なんて言われたらどうしようかと内心ヒヤヒヤしていたのですが やっぱり かのんは幼稚園が大好きなんだと分かってくれて ママはとにかく嬉しいです!

ちなみに今日は紙芝居を見せてもらったのが一番楽しかった様です(笑)
***********************************
着替え! 2004,8,25

夏休み中 甘えがあったのか一人で着替えようとせず
“ママーーお手伝いしてーー”といってみたり階段を一人で上がろうとせず “ママ抱っこして”といって見たり。。。
ママはわかなを抱っこしていてかのんまで抱っこ出来ないから!と階段下に泣いているかのんを置いて 
上に上がると大声で泣きながらお漏らし→パジャマからパンツまで全部着替え・・
なんて事を良くやっていたのですが今日は出かける前に着替る時になったら
“ママ!よーいドンって言って!”というので言われるままにしたらドンの合図で一人 洋服の所に走っていって一生懸命着替えてました!
幼稚園って偉大!
***********************************
いってらっしゃい! 2004,8,27

昨夜の事です。。かのんは散々遊んでくたびれたのか9時頃布団に入ったらそのままグーーグーーと就寝!
ところがわかなは そこから絶好調!暗い寝室で木馬に乗ったり転がったりと 一人でご機嫌で遊んでる!ママは眠いのでうとうととしていたら
その顔に向かってぺちぺちとわかなが叩く!“めっ!よ!いたいから止めて!”というとわかなはそれが楽しいのか笑う。。。
かなわない・・・布団をかぶって寝たふりをしていると何が悲しいのかビービーと泣出す。。。そんなのを繰り返していたら
今度は 布団の隅の方にいってなにやら喋り出した・・目の前には鏡!
“いっっちゃっちゃーい りてらったーーいo(*^▽^*)o~ルン♪ばいちゃーーい いっちゃいーー うてらっちゃいいーー たいちゃーい ぶうあーいばーいーー”ブブブブーー(笑)いってらっしゃいのトレーニングをしてるよーーついでにバイバイも言ってるーーわかなおもしろーーい!!

ちなみに朝パパが出かける前に “ぱちゃ いっちゃっちゃーい”と手を振ってました(笑)かのんは今日は遠足です!

遠足から帰ってきて “今日は何がいたのかな?”と聞いたところ“【くらげ】と【かに】と【お魚】がいたの”と嬉しそうに答えてくれた
次の日の朝“さめがいたけど 死んでたの 動かなかったのよ”と言ってましたそんな彼女の遠足先は水族館!
お弁当には“マヨネーズであえたキャベツの千切り”をいれて欲しい というリクエストに答えてお弁当箱の半分に キャベツの千切りとミニトマト3個
残りの半分に卵焼きとから揚げをいれたら ご飯が入らなくなったので お弁当箱の上に小さな焼きおにぎりをのせて上げたのですが
帰って来たら キャベツとから揚げがなくなっていて他は手付かずだった。。。
野菜を食べたのは凄く偉いけど ご飯に手が着いてなくて。。。うーんこれは誉めるべき??
***********************************
かのんお泊り(誉) 2004,8,28

2歳前後には一人で実家に何日でも泊まっていたかのん!幼稚園に入る前後から “一人は嫌なの・・”と拒否。。先日1日だけお泊りをした時も 夜になって“ママの声が聞きたかったの・・”と電話をかけてきたと思ったらそのままなきだし ないたままじぃじの車でご就寝。。だったのに
今日は実家で遊んでいたら ママの“もう帰るよー”の声に“ちょっと待ってこれがね・・”なんて言いながら
庭に置いてあったのからの植木鉢を並べて 一生懸命おままごとをしている!横にいたじぃじが
“かのんお泊りするのなら まだやってても良いけど どうする?”と聞くと“お泊りする!”と即答!支度をしてもう一度聞いて見ても同じ!ならば
“ママは帰るよーーじゃねーーばいばい!”と手を振ると
“うん ママバイバーイ!”と元気に手を振られ ママはちょっと拍子抜けです(笑)今週幼稚園に1週間通っただけだけど それがこんなに子供を成長させるんだろうか?かのんにとって この幼稚園はあってるんだろうなーなんてつくづく思ってしまいました。
***********************************
1年! 2004,8,29

金曜日に幼稚園から9月の行事予定表をもらってきました。17日は来年度の願書配布 23日はプレイデー【運動会】そして28日は説明会!
そう去年の今ごろは幼稚園をどこにし様かまだ悩んでいたし あちこちの説明会や見学会 願書なんてのに振りまわされていたよなー
運動会も2園は見に行ったし。。なんて懐かしく思い出しました。さて 去年もらった願書書類を わかなと同じ学年のママに提供して
来年に向けて頑張ってねーってエールを送らなきゃ(笑)もう幼稚園には並ばないぞーー!説明会は行って見ても良いけどね(笑)

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: