カエルのパンやさん成長日記

カエルのパンやさん成長日記

PR

プロフィール

kero-kero-kerokks

kero-kero-kerokks

フリーページ

カレンダー

コメント新着

kero-kero-kerokks @ Re[1]:ケロ子、字を書く(06/24) chacco7974さん コメありがとうございま…
chacco7974 @ Re:ケロ子、字を書く(06/24) おっ、書けてますね~ しっかりとお顔も…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) mlk-mlkさん TDLと小田さんライブは意…
kero-kero-kerokks @ Re[1]:4月を乗り切るために・・!(04/22) chacco7974さん チャコさんも小田さんの…
mlk-mlk @ Re:4月を乗り切るために・・!(04/22) 素敵なご褒美がいっぱい(*^_^*) 新しい車…
2011/03/31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
震災のため私が担任していた子達の卒園式が中止になってしまったことを前回書きました。
3月11日に地震が起きてそれ以降は結局クラス全員が集まることはかなわず、数名のみの登園となりました。
卒園式の変わりにミニお別れ会をして卒園式で歌うはずだった歌を数名だけの卒園児と歌ったらなんだか涙が出てしまいました。

何十年間に一度と言われたとても大変なクラスで正直一年間本当に悩み、苦しんだのですが、やっぱり最後は1人1人の成長が嬉しかったし、思い出がたくさん浮かんできました。
今日は保育最終日。クラス15人中、6人が登園しました。
一年間大変だった…彼らとのこの心配多き日々ももうなくなるんだとホッとする反面、
寂しくも感じています。今までうるさいくらいだったから明日からは静か過ぎちゃうかもしれない(笑)

そんなこんなで一年間が過ぎ、明日からは新年度がスタートします。
保育園なのでノンストップですよ!

いろんな年齢を受け持ってきましたが、0歳児クラスだけは担任したことがないのでドキドキしています。
ケロ子が生まれて3年経ったけど、離乳食なんて忘れちゃった(笑)もう一度勉強し直し、ステップアップの年と思ってます。おんぶに抱っこ…がんばらなくちゃ!!

入園式は4月4日。
今度は今までと違った大変さがあると思いますが、赤ちゃん相手にがんばりたいです!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/03/31 10:41:02 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:幻の卒園式(03/31)  
chacco7974  さん
ほんとに大変ななかでのお別れでしたね・・
今度は0歳児担任ですか。
保育士さんはほんとうにさまざまな年齢の子をみるのですね。
まだまだ環境も大変かと思いますが、無理なさらないように。
赤ちゃん担当で癒されてください。
確かに3年たつと赤ちゃんわすれてしまっていますね~。 (2011/04/02 08:30:58 AM)

Re:幻の卒園式  
ケロちゃんより さん
チャコさんへ
何十年に一度にあるかないかの大変なクラスは何百年に一度の大地震で解散でした(^_^;)
年長児から0歳児のギャップは大きいかも…もう一度赤ちゃん育て勉強し直してがんばりたいです!! (2011/04/03 04:50:41 PM)

Re:幻の卒園式  
隊長 さん
激務お疲れさまです
残念でしたね卒園式…。しかし一生忘れられない思い出になりますね。
(2011/04/12 01:09:09 AM)

Re:幻の卒園式  
ケロちゃんより さん
隊長さんへ
本当に激務の一年でした。こんな卒園式なしの年なんて後はないと思います…忘れられないわ~ (2011/04/30 09:41:53 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: