好奇心ネットワーク

好奇心ネットワーク

2009年07月10日
XML
カテゴリ: 勉強便利サイト
里帰りのため2ヶ月ぶりに電車に乗った。

電車の中刷り広告も久しぶりだ。情報収集をしようと見上げると、ところどころ白い空間がぽっかり空いている。
広告が埋まっていないのだ。

この路線でこの状態は見た覚えがない。やはり不況の影響か??

どれくらい費用がかかるのかと気になって検索をかけたら、 関東交通広告協議会 というものがあった。
JRの場合、数十万から何百万単位で提示されていた。


最新中吊り一覧を見られるサイトも見つけた。
zassi.net
ナンダ、電車に乗らなくてもいいのではないかびっくり








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年07月21日 02時38分39秒
コメント(2) | コメントを書く
[勉強便利サイト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:電車の中刷り(07/10)  
こんにちは。

 福岡の私鉄も中吊りと言うか脇に貼ってある奴が開いているんですよ。
 不況の影響でしょうね。
 貸しビルの看板も白い所が増えていますね。 (2009年07月21日 11時11分30秒)

Re:電車の中刷り(07/10)  
和ジェニー  さん
福岡もですか。
この時期にあえて広告を出すと目立つだろうに(^_^;) (2009年07月23日 23時40分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: