好奇心ネットワーク

好奇心ネットワーク

2009年08月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
引っ越してNTTに連絡し10日後、ようやくネットをつなぐことができた。
すぐには工事してくれないのね

前から違和感があったこと。
NTT請求書には基本工事費だの書いてあるけれど、行っている内容から工事という言葉はもはやそぐわないと思う。
たとえば「設置料」なんかにすればいいのに。
それとも大人の事情があるのだろうか






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年08月29日 01時07分44秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ようやくつながりました(08/28)  
おはようございます。

 多分、逓信省だとかの時代からの伝統とかでおいそれと変えられないんでしょうねぇ。
 昔お役所だった所ってそう言う実情に沿わない決まりが結構ありますよね。
 文章に()使ってはいけないとか…(汗)。 (2009年08月29日 10時46分08秒)

Re[1]:ようやくつながりました(08/28)  
和ジェニー  さん
こぐまころりんさん
> 文章に()使ってはいけないとか…(汗)。
えぇ~~なんですかそれはっ!初耳です。 (2009年09月06日 18時36分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: