はるうらら

はるうらら

PR

Free Space

埼玉のベランダでほそぼそと花を育てています。
元は野菜も育てていましたが労力の割にお腹が満たされない事に気がつき、現在はシクラメンやラナンキュラスなどの球根ものが中心となっています。
お立ち寄りの際にはお気軽にコメントいただけると嬉しいです。


もうひとつのブログ
(最終的に引越し予定)
ライブドアブログ:はるうらら
こちらも見に来て下さい

Calendar

Profile

*はるぞう*

*はるぞう*

Comments

*はるぞう* @ Re[1]:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) Hiroさん クラウドってオンライン上にデー…
*はるぞう* @ Re:オレはまだ張ってない.(05/12) Hiroさん お久しぶりです。 こちらのブロ…
Hiro@ オレはまだ張ってない. 画像を見ると,95%以上の遮光率みたい! …
Hiro@ Re:データが消えた(不貞腐れ)(05/09) ヒント,「クラウド」
Hiro@ Re[3]:ラナンキュラスの葉っぱのモヤモヤ(04/13) *はるぞう*さん,どーもです! >ウィルス…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2012.10.05
XML
カテゴリ: 日常
今日も関東は28度くらいまで気温が上がったらしい。
朝8時すぎ、会社に向かって歩いていると
陽に当たる首筋がジリジリと痛いくらいだったよ。
空気はひんやりしているのですが。

それでも日の出、日の入りはすっかり秋ですね。
今までは朝6時頃からゴソゴソとベランダで作業していたのですが
最近はその時間帯だと薄暗い。
夕方は6時に帰宅したらもう真っ暗。

こうなるとベランダの植物たちの様子がよく見えない!

困りましたね。
だからこのところ週末しか更新できません。
そうでなくても観察する植物もいないのですが。

先日の台風後、シクラメンの調子が悪い。
台風が原因ではないと思われるのですが
葉がカサカサに乾燥して縮んでいくような状態?
虫がいるわけではなさそう…?
水不足ってわけでもなさそう。
プランターに植えていたシクラメン小も5個の内2つが丸坊主になっちゃったよ!
悲しくてしょうがないです (ノД`)  。


11月まで待たないとダメですかね。

http://plaza.rakuten.co.jp/wandarou/





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.02 08:58:25
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: