2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1

昨日は娘の小学校の生活発表会でした。ちなみに土曜日は郷土芸能の催しがあって、今日と明日は代休です。合奏と演劇をやりました。娘は劇の中で女の子5人で歌を歌いました♪「みんなの力」っていう初めはダルそうな劇だったんですが、次第に面白くなってきて最後はみんなで歌をうたい、ちょっと感動でした。ビデオカメラも持って行ったんですが、なんと買って1年ちょっとなのに液晶もレンズを覗いても映像が真っ赤に・・・。「あ~壊れちゃった~~~」まだ新しいから保障期間内だけど・・・がっかり。。。家に帰ってきたら、なんと電気屋さんから手紙が・・・。ウチのビデオカメラの機種に画像の以上があり、メーカーで無料修理をしているそうです!!!手紙が1ヶ月早かったら撮れたのに・・・お正月に間に合うように早速電気屋さんに持っていかなきゃ!昨日のごはん、人参大根葉しめじブロッコリー(芯)牛肉米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)生手羽卵の殻(粉末)青のりしそ油でした。今日のごはん、白菜もやし煮干米発芽玄米雑穀ブレンド手羽(おじや)レバー納豆揚げでした。ハロウィンにちなんで?顔にしてみましたが、鶏皮の鼻が妙にリアルになってしまいました(笑)チェリーの朝ごはんです♪
2005.10.31
コメント(5)

頂き物で生活できそうな田舎町なんですが、今日は魚沼産のコシヒカリを食べました!先日、母が新潟の親戚に行ってきたのでお土産です~!!毎年食べられるのは米どころの親戚のお陰です。。。(感謝)しっかし・・・なんでこんなに美味しいんでしょうか!モチモチしていて旨みがギュ~って詰まっていて、おかずなんか要らないくらい旨い!!一生懸命に育てているんでしょうが、やっぱり豊かな自然と様々な要因があるんでしょうね。。。(米作りはわかりません~)しっかし!米だけじゃ・・・さびしいのでお買い物に行ってきました♪車に乗っただけでうれしそうなチェリーです。海に行って遊べる~!・・・とかおばあちゃん家に行って何かおやつが貰える~!・・・とか絶対期待してる顔です(笑)寒くなってきたので、今日は鮭のお鍋にしました。鮭はアラとシラコが1匹ぶんで190円でした♪あと牛肉の赤身の安いの買ってきました。チェリーは岩手県産の“ひとめぼれ”です~・・・これも美味しいよ。今日のごはんは、大根ジャガイモ大根葉春菊米発芽玄米雑穀ブレンド手羽にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)牛肉パルメザンチーズでした。ごはんの時に、チェリーに「ごはん~」って言う練習をしているんですが、発音はイマイチなんだけど声を出すようになって来ました♪ちゃんと「ウワァ~ア~アオッ」って3語発するときもあるんですよ!最初が「ご」に近いときなんかは、家中大騒ぎしてます~!!!チェリーの朝ごはんです♪
2005.10.29
コメント(6)

今日、仕事をしているとお母さんが「要らないネクタイ頂~戴!」っと。またなんかやっているようです♪シミの取れないYシャツがあったんですが、チェリーに着せていたようです~。チェリーは着せられるとき袖を通そうとすると、ちゃんと手を挙げるそうです!女の子なんだけど・・・・・(笑)昼頃着せられたんですが、夕方までちゃんと着ていたんですよ♪課長って呼ばれてました~。。。せっかくなので、母の所にこの格好で行ってきました!も~バカウケ!!!チェリーにマグロのお刺身を貰ってきました!夕方には堤防にお散歩。プラプラした後、タオルで引張りっこをして遊んできました。今日のごはんは、山東菜大根米発芽玄米雑穀ブレンドひじき粉末にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)マグロ(ソテー)青のりすりゴマしそ油でした。今日は私のおつまみもマグロのソテーですダ~!チェリーの朝ごはんです♪
2005.10.27
コメント(8)

今日はロールキャベツです~!私が食べたかったので♪チェリーのには玉ねぎは入っていませんが、一緒に煮込んだのできっとおいしかったはずです。今日のごはんは、人参ブロッコリーロールキャベツ(豚肉・牛肉・パン粉・卵・塩)米発芽玄米雑穀ブレンド煮干粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末)しそ油でした。チェリーの朝ごはんです♪
2005.10.26
コメント(6)

今日は東京からのお客様がありました。メーカーの方なんですが、おいしいお酒で語らいました♪買物に出たら地物の魚介類が少なく、パッとしない酒の肴でしたが、人って話してみると共通点があるもんですね!パピオンを2頭飼っていてワンコ話で盛り上がりました♪お仕事の話も熱~いお話が出来て、立場が違っていても人って良いもんだなぁ~って。。。(熱い人好きです~)イーグルスのライブに感動してくれました!今度はクィーンのライブをとっておかなきゃ。また会うのが楽しみです♪ウチに来ると仕事じゃなくなっちゃうね!チェリーもしっかり甘えて遊んでもらいました♪「ど~ぞ~」って部屋に招いたんですが、チェリーと遊んでいてなかなか入って来ないんですよ。。。私がチェリーのごはんを準備している間遊んでくれました。問屋さんやメーカーさんには、看板犬になりつつあるチェリーでした♪今日のごはんは、キャベツ人参ブロッコリー米発芽玄米雑穀ブレンドひじき粉末手羽(おじや)青のりすりゴマパルメザンチーズしそ油でした。
2005.10.25
コメント(4)

今日は秋晴れでした!お買い物の後で堤防にお散歩に行ったよ~!日が沈みかけていたのでカメラを取り出し、写そうと思ったら・・・なんとバッテリーが入ってない~!!!昨日のライブの後充電していたの忘れてました。。。ウチに帰ってお母さんとバッテリーを乗せ変えて出発~!(こっちのほうが大事?)涼しくなって来たので堤防には釣り人がポツンと一人。(たぶんアジ釣り)あまり釣れていないのか私が行くとすぐに撤収でした。チェリーはまず情報収集から・・・。チェリーが写っているんだけど・・・・ウキと見分けがつきません!匂いを嗅ぐだけでもアンタは幸せなのね~♪追いかけっこをして遊びましたよ。私があっちこっち逃げ回ると追いかけてくる可愛いチェリー。今日は雲が少ないので、サッパリした夕焼けです。帰りにはチェリーも満足したらしく、スッと車に乗り込みました。三脚を積むのに後ろを開けると・・・こんな顔です♪やっぱアンタでかいよ~!最近お気に入りのポジションです~。。。今日のごはんは、キャベツ人参煮干米麦手羽青のりすりゴマでした。夕焼けと一緒でごはんもサッパリです~♪
2005.10.24
コメント(2)

ライブ行って来ました~!!コンサートホールというより公民館っていう様な所でやったんですが200人位は来ていたようです。一番前に陣取ったんですが私の席は空きっぱなしで、娘が一人で座っていました。。。松尾 明トリオの演奏から始まりましたが、日本にもこんなトリオが居たなんて嬉しくなっちゃいました!!メロディアスで軽快で骨のある良い音聞かせてもらいました!!いよいよMayaさんの登場!可愛い方です!声もキュート!!歌が上手い(もちろん上手い)っていうより・・・凄く良い感じ~!Mayaさんは大人の中にポツンと子供が居るせいか、娘のまん前で(手の届く)歌ってくれました♪スタンダードからユーミンの卒業写真やベサメ・ムーチョまでいろいろ歌ってくれました。アンコールではアマ・ポーラを歌ってくれたんですが、「アマポ~ラ~」のフレーズでは娘にマイクが=!!!娘が「アマポ~ラ~」って歌うとMayaさんが「可愛い声~」って言ってくれたので娘も大感激でした♪買ったCDにしっかりサイン頂いてきました~!!ひとつ挙げれば・・・お酒がほしかった~!娘はMayaさんから、私は松尾さんからCDにサインもらってきました♪今、松尾 明トリオを聞いていますが・・・良いゾ~!センス抜群です!
2005.10.23
コメント(5)

今日は、昨年スイングジャーナル誌選定「ゴールドディスク」(第7期第10弾)を獲得した“マヤ&松尾 明トリオ”のライブがあります!今最も注目を集めているジャズシンガーです。東北ツアーの最後にこんな小さな町に寄ってくれるなんて嬉しいじゃないですか!昔からジャズのライブをよくやっている町なんですが、関係者の皆さんありがとう!・・・です。先ほど会場に行ってきたら知り合いの人達が準備をしていたんですが、写真を撮る人が居ないらしいので撮らせてもらえる事になりました!!うれしい~~~!娘も「行きたい~」と宿題をやっつけてますので、連れてってやります♪Jazz Vocal Maya
2005.10.23
コメント(2)

今日は朝から雨~!時々凄いどしゃ降りになると、BSが受信できなくなるほどです!どこにも行けそうに無いので、娘にあげたデジカメを見ていたら・・・こんなの写っていました。3日ほど前のチェリーです。寒かったりすると掛けてあげるんですが、寒くも無いのに写真を撮るため?「キャ~可愛い~」ってお母さんと一緒におもちゃにしてました~♪今日のごはんは、大根人参ひじき(粉末)鮭米発芽玄米雑穀ブレンド(おじや)生手羽青のりすりゴマしそ油でした。先日WOWOWでイーグルスのライブを放送したのでしっかりHDDに録画しておいたんですが、今日はおさかなおじちゃんとおひげのおじちゃんと鑑賞会です。チェリーの朝ごはんです♪
2005.10.22
コメント(4)

やっと落ち着いて日記が書けるようになりました!!パーツを組んでウィンドゥズとソフトをインストールするだけなので、一日で終わると思っていたんですが・・・あまかったようです。。。まさかこんなに時間がかかるとは思ってもいませんでした。それでも今の状態には満足~!!5年は行けそうです~♪一昨日はパソコンから離れて(一応仕事もしてます)海の公園にお散歩してきました。気持ちよい~!チェリーも気持ちよい~!しばらく庭遊びばかりだったので、のんびりしてきました。これは一昨日のごはんです。トマト白菜舞茸大根米発芽玄米雑穀ブレンド手羽にんにく(半かけ)牡蠣(茹で)レバー青のりすりゴマでした。これは昨日のごはん。人参大根葉煮干米発芽玄米雑穀ブレンド生手羽いわし(お刺身用をサッと茹で)青のりすりゴマでした。そして今日のごはん。人参ブロッコリー豆腐米麦手羽青のりでした。チェリーは何かのキャップを見つけて、いたくお気に召したご様子!銜えても滑って転がるので楽しそうに捕まえて遊んでいました♪あまり楽しそうなのでシーツを被せて邪魔しましたが、シッポをフリフリしながらキャップ遊びに夢中です!さっきまでこのシーツで引張りっこしていたのに・・・キャップにマタタビエキスでも?!頭まで被せられているのに、銜え込んだまま伏せちゃいました!もう周りの世界は関係なさそうです。。。
2005.10.21
コメント(4)
ながらくお待たせしました!!PC完全復活です♪結局トラブルの原因は、ウィルスソフトだった見たいです。この一週間で25回もウィンドゥズの再インストールをしてしまいました!!立ち上げるのにこんなに苦労したのは初めてです~!ウィルスソフトが絡んでいるのは間違いないようでしたので、再インストール後にマザーボードのドライバとウィンドゥズのSP2とウィルスソフトだけインストールして何度も様子を見たら、なんと!!マザーボードのイーサネットとRAIDのドライバがウィルスソフトとガチンコしていました!マザーボードのメーカーに問い合わせたらこんなケースは聞いていないそうです、ノー○ンの動作確認はしているようなんですが・・・。ちなみにメーカーの皆さんは何を使っているか聞いてみると、ウィルスバ○ターということなのでお試し版で使ってみたら・・・・・無問題!!!やっぱり今までのウィルスソフトが原因だった様です~。。。早速ダウンロード購入しました~。その後慎重にアプリのインストールをして、毎月買っているPCJapanから定番ソフトをピックアップ。ディスクのクリーニングやレジストリの最適化の後、パーフェクトディスク&バックアップソフトでピッカピカのお風呂上り状態を保存しときました♪ながい戦いでしたが、何とか勝利!!明日からチェリーの日記に戻ります~。
2005.10.20
コメント(8)
前の日記の後、ネットが繋がらない・終了が出来ない・システムエラーといったトラブル続きで、アプリケーションを入れたり出したり。どうやらウィンドゥズのSP2とウィルスソフトがぶつかっているようで、両方外すと直ってしまいます。しかし入れないわけにもいかないので、別のウィルスソフトを入れることにして、今日もウィンドゥズの再インストール。。。残すはウィルスソフトだけのところまでネットも終了もシステムエラーも無く順調に。しかしウィルスソフトを入れたとたんに終了できずにフリーズ!両方アンインストールをしてもダメ!システムの復元も出来ず。。。今度は他のソフトを入れる前にSP2とウィルスソフトを入れ相性を見てから構築しなおしてみます。今夜で決めたい~!!!
2005.10.18
コメント(4)
パソコンが不調のため手をつけ始めたら・・・バラバラにしちゃいました(笑)ついにはマザボの交換まで行ってしまい、ケース背面のアルミのカットや電源スイッチのハンダ付け。。。XPのインストールは良いんですが、アプリケーションのインストールと5年分のアップデート・・・しかもISDNなので・・・大変な4日間でした。今までもチョコチョコいじっていたんですが、ついにケース以外は元から付いていたものはなくなってしまい、羊の皮を被った狼に生まれ変わりました♪起動時間がメチャクチャ早くなって驚きですが・・・もうバテバテです。今日は東京からのお客様が来るので、これから美味しいものを見つけに行ってきます♪チェリーはずっとフードだったので、今日は何か作ってあげる予定。。。
2005.10.16
コメント(8)

今年はどれほど松茸が採れているんでしょう!またまたお母さんの実家から頂いてきました!!5本ほど頂いたので、私の実家にもおすそ分けしました♪お返しに道の駅で買ったキノコを貰ってきました~。。。お母さんのヌカ漬けも出来たので(ちょっとしょっぱい)、こんな感じで!日本酒も燗が良い季節になってきました♪お母さんは舐める程度ですが。。。チェリーには母から貰ってきたキノコ(何茸かわかりません)を・・・。今日のごはんは、ブロッコリーキノコ米発芽玄米雑穀ブレンド手羽にぼし(おじや)牛肉すりゴマ茹で牡蛎でした。チェリーは毛布を掛けてあげたら、被ったまま大人しく寝ています♪
2005.10.13
コメント(9)

そろそろ寒さがやって来そうなので、今日はストーブを買ってきました!ファンヒーターもオイルヒーターもあるんですが、ストーブがすっかり古くなってしまって。暖まるのは時間がかかるけど燃費も良いし、やっぱりお湯を沸かせるって良いですよね~♪お母さんがヌカ漬を仕込んだので出来あがりが楽しみです。ナスと人参と大根を漬けましたが、気の早いお母さんは昨日漬けたばかりだというのに今朝食べて「まだ早い~」って言ってました・・・(笑)今日のごはんは、白菜大根人参米発芽玄米雑穀ブレンドササミにぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)焼鮭青のりでした。鮭はコラーゲンたっぷりのところをあげたかったんですが、今日は切り身でした。
2005.10.12
コメント(7)

トンネルを越えて家に戻って来る時、国道を下った正面に海が見えるんですが前方に“凄い雲”が・・・。海への途中に家があるので、チェリーとカメラを車に乗せ海に直行!なかなか存在感のある雲じゃございませんか!堤防ではのどかに釣りを楽しむ地元の人たちが(写真では小さくて見えませんが)急いで来たのにあまりにのどかなので・・・チェリーと砂浜でプラプラ。しかし10分もすると町の山に陽が沈みかかり、東の空にある雲が色づきはじめました。暗くなるとともに色を増して行きます!陽が山に隠れると徐々に色が薄れ、ただの雲になって行きました。チェリーは遠くにワンコを発見!私の知っている人ですが、チェリーは「始めまして」のワンコです。9歳になる、インディ君です!しばらくご挨拶をしていましたが、チェリーが誘っても遊びになりません!相手のアクションが少ないせいか、チェリーもあまり弾けず。飼い主さんと話をしていたんですが、その間インディ君は匂いを嗅いでいるだけでした。。。家に戻るとお母さんが私の実家に届け物があるそうなので、みんなでお散歩がてら・・・。母は仕事で留守でしたが、真っ暗な玄関でチェリーと娘はちょっとガッカリしていました♪お母さんとお散歩の練習をしているので、お母さんがリードを握っても引っ張らなくなりました~!!3歳になってやっと落ち着いてきたようです。今日のごはんは、カボチャ人参大根米発芽玄米雑穀ブレンド生手羽青のりすりゴマごま油でした。
2005.10.11
コメント(2)

昨日は娘と、おさかなおじちゃん&おひげのおじちゃんと釣りに行ってきました。まずは昼のチェリーの様子!娘のお下がりを着せられて、まんざらでもないようです。嫌がらずにいたんですが、釣りに行くとき恥ずかしいので脱がせました~。。。いつもの堤防を後ろから見る位置に、集荷場があります。そこでアジ釣りをしたんですが、日が高いうちはサヨリばかりでした。娘が入れ食いで私が釣る暇がなく、エサ付け係りになってしまいました♪大人があまり釣れないなかで娘がバンバン釣り上げるので、おさかなおじちゃんから“おさかなお嬢ちゃん”の称号を頂きました♪すっかり暗くなるまで楽しんできました!ピンク色の夕焼けでした。暗くて手元が・・・老眼?夜は釣ったサヨリのお刺身と塩焼きで、ご苦労会をしました。サヨリを捌くのは結構大変で、チェリーのごはんにはまわりませんでした。。。お刺身を食べた後で写真を撮っていないことに気が付きました・・・せっかく綺麗に出来たのに~。昨日のごはんは、白菜人参舞茸米発芽玄米雑穀ブレンド手羽ひじき粉末にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末青のりすりゴマアボカドオイルでした。
2005.10.11
コメント(0)

昨日は5年生がふるさと交流会で、娘も紫波のお友達のお家にお泊りに行きました。稲刈りやぶどう狩り体験をしてきました。夕方お友達のお家に着いたら早速電話があり、お友達の家のワンコ“マツちゃん”が可愛い~!!っと叫んでいました♪写真の出来を見てからアップしま~す。今日帰ってきたんですが、ぶどうを一箱もお土産に貰ってきました!初めてのウォータースライダーに興奮が収まらない様子です。。。娘が居なかったので私達は静かな一日を過ごしました。チェリーをおもちゃにして。夕方お母さんの実家に行ったら、またまた松茸を頂きました!とっても大きくて香りも抜群・・・そのまま焼いて・・・日本酒の燗に入れて・・・贅沢に頂きました♪チェリーのごはんにも分けてあげたんですが、写真だとわかりづらいですね。チェリーのごはんは、人参白菜米発芽玄米雑穀ブレンドササミ松茸にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末イナダ(魚)イナダのあら(ダシ)でした。今日は娘の居ない静かな午前中を、牛革ガムでチェリー釣りをして楽しむお母さんでした。今は興奮状態の娘に大騒ぎの我が家です♪
2005.10.09
コメント(8)

お買い物に行くときに観光道路をまわって見たら、キノコ採りらしき人達の車があちこちに・・・。県内では松茸をはじめキノコが大漁のようです。30センチの松茸が取れたり、キノコを300キロも採った人がいたそうです!!キノコはちょっとわからないので私達はただのドライブです♪展望台での一枚です、今日はチェリーも階段を上って見ました!夕方は海の公園へ!10メートルの手作りロングリード初使用です。気になる匂いがあるみたいでしばらく嗅いでいました。私は水のない水路をジャンプしてチェリーが来るかと待っていましたが・・・嬉しそうにこちらを見ているばかりです。ジャンプなんて出来そうにもないですね♪今日のごはんは、米発芽玄米雑穀ブレンド山東菜舞茸ササミ手羽卵にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末削り節牡蛎 (茹で)でした。牡蛎の時期がやってきました!お酒が好きな私には嬉しい~!後は鮭がたくさん捕れることを願って・・・。
2005.10.07
コメント(8)

先日のチェリーの“吐いちゃった事件”で、やっぱりヘタな物はあげれないなぁ~・・・という事でグリニーズを2袋注文しました。ドッグフードランキングを見るとその人気ぶりが良くわかります!事件の時にあげた牛革のチップスは「ヨシッ」って言っても食べたそうじゃなかったんですが、グリニーズはいつも喜んで食べてくれます♪携帯を新しくしたので、昨日は操作や設定のお勉強をしていましたが、前の携帯より操作がしやすくお母さんも娘もメールが楽しくなってしまいました。同じ家の中にいるのに何度もメールが来て困ってしまいました。。。しかも解らない事があると、私の横で入力しながら私にメールを送ってきます・・・・・口で言えよ~(笑)昨日のごはんは、大根人参米発芽玄米雑穀ブレンドにぼしにぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)牛肉パセリすりゴマしそ油でした。牛肉が安かったので・・・。今日のごはんは、米発芽玄米雑穀ブレンドしいたけ山東菜卵手羽にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)牛肉すりゴマ青のりアボカドオイルでした。
2005.10.06
コメント(4)

昨日の暖かさが、今日はすっかり涼しくなってしまいました。コレじゃ寒くてビールも飲めない~・・・とファンヒーター・・・!灯油を入れておいちゃいけないんだけど、どうせ短い夏だろう・・・と廊下においていたまんまでした♪無いと寒い感じだったけど、点けると暑い~(笑)今のうちにビール飲も・・・今日取り替えたばかりの新しい携帯いじりながら♪チェリーは庭でボール遊びをした後、娘を美容室に連れて行きながら携帯を受け取りにに行ってきました。帰ってきたら近所のワンコ(オス)が逃亡中らしくチェリーにまとわり付いて来ました!飼い主さんも近くに居て捕まえようとしていたので、手伝ってあげたんですが逃げ回ってどうにもならないしあまりにもしょっちゅうあることなので・・・ほっときました。。。なんでしょっちゅう逃がすんだよ~・・・ウチもだけど(笑)今日のごはんは、キャベツ人参大根米発芽玄米雑穀ブレンドにぼしにぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末(おじや)生手羽青のりすりゴマパルメザンチーズグレープシードオイルでした。おなかの調子も良くなったみたいなので、久々の生手羽でした!
2005.10.04
コメント(6)

月曜日で仕事がたまっていると言うのに、午前中は小学校のマラソン大会に応援に行ってきました!娘は走るのが速いほうじゃないんですよ♪幼稚園の頃なんか、一番最後をニコニコしながら走っていました!!楽しそうに走るんですが競争心が・・・。最近やっとスポーツでも「勝ちたい~」っていう気持ちが出てきたみたいです。今までになく前半は前のほうを走っていたんですが、折り返し地点に行って待っていたら・・・・なかなか来ません。。。真ん中よりやや後ろのグループ!今まではいつも最初から最期までず~っと後ろのほうだったんで“スゴイ”です!思わず「頑張れ~」の声に力が入ってしまいました♪再び学校に戻り校門で帰りを待っていると、同級生のお友達が6年生を抜いてトップでゴ~ル!!!娘はやっぱり後ろのほうでしたが、6年生と同級生を何人か抜いてゴール!早い子達が苦しい顔でゴールするなか、娘の表情にはまだ余裕がありました。(やる気になればもっと走れそうなんだけどなぁ~)でも楽しそうに走る顔が見ていてうれしくなりました~♪身長も伸びてきたしコレからが楽しみ!いつも1位か2位になるお友達が中盤からおなかを抱えて走っていたんですが、よほど苦しい様子で一番最後に戻ってきました!お母さん達やおばあちゃん達の声援を受けながら最期の坂を上ってくると、同級生のお友達数人が駆け寄り一緒にトラックをゴールまで走ってくれました~!みんなの声援と拍手のなかゴールしました!もう感動~!!おかげで午後はすっかり忙しくなってしまいました。。。何も頑張らなかったチェリーの今日のごはんは、米発芽玄米雑穀ブレンドキャベツ人参長いもひじきワカメ手羽(おじや)パセリすりゴマアボカドオイルでした。明日はチェリーにも頑張って貰おうかな=!
2005.10.03
コメント(4)

夕方、お泊りに行っている娘から電話がありました。「雲が凄いよ~」・・・宿題をしながら外を見たら、雲が凄いので先代のキャメディアで撮ったそうです♪せっかくなので娘をお迎えに行く前に、チェリーと海にまわって見ました。数人の釣り人が何か釣っていました。チェリーはそちらが気になる様子。昨日シャンプーしたので綺麗です♪雲はと言うと・・・スゴイ?!厚い雲が日暮れで微かに色づいています。厚いだけじゃなくところどころ雲の形が違っています。何かが起きそうな・・・SFチックな雲でした・・・。頼んでいたベルトが入荷、超丈夫なロングリードが出来ました!これなら80キロ位のワンコでも平気そうです!前のとコレの中間があればいいんだけど・・・でも丈夫そうだから何年も使えそう♪1500円でした~。外で呼び戻しの練習や、人が居るときの海岸などで使いま~す。。。今日のごはんは、米発芽玄米雑穀ブレンド手羽大根人参しいたけブロッコリーの芯にぼし粉末・干しエビ粉末・メカブ粉末卵とじ(おじや)ブロッコリー青のりすりゴマごま油でした。
2005.10.02
コメント(6)

法事があったので、お休みしちゃいました。前の晩からたんまりとお酒を・・・昨日は立派なご馳走とお寿司のお土産まで頂いて帰ってきました。何とかチェリーのごはんを作る体力だけは残っていました(笑)昨日のごはんは、米発芽玄米雑穀ブレンド手羽ラム肉トマト(皮除く)にぼし・干しエビ・メカブ粉末アボカドふりかけ(青のり・すりゴマ・卵の殻の粉末)しそ油でした。
2005.10.02
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


