NYAZILAND☆

NYAZILAND☆

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.22
XML
カテゴリ: 電波系
久しぶりにバカなことを書こうと思う。

アレを行うとしての諸々である。

いや、きちんとした順序とかは専門のサイトがあるから書かない。
私は「邪術」だと思っているけど「呪術」だと思う人も多いから
きちんとした「呪術」としての作法は専門サイトで見て欲しい。
色々とあるから!
わりとガチで厳しいから!
でも断食とかは「ファスティング中なの」で済むし

いや、暇な間は相手を呪うんだ。そうだった。
そういう状況の話だ。

で、そういう細かいことは専門サイトに任せて
一気に藁人形を作るよ!
材料の藁!
田んぼから盗んだりしてはいけません。
窃盗以前に、藁って菌がいっぱいだからダメです。
園芸用に殺菌したのがある。
糸も通販で手に入るね
通販で手に入るって現代は便利だね。

私の書く「邪術」は現代風アレンジだよ!

ネットだけの繋がりの人に本気で呪うのは私的にアウトなので
あくまでもリアルで繋がりが出来て、住所を知っている人を対象にしている。

さて、通販で手に入れた藁で人形を作りましょう。
作り方が分からないとか、手先が不器用で形が変だとか
そういう人はご安心を。

大事なのは心!
綺麗な形の藁人形より、自分の思いを込めた人形ぽい何か!
無論、綺麗に作れる人はそれで良し。

5寸釘。これも手に入れよう。

次に必要なのは紙媒体の画像。
これ一人でコンビニでプリントできない人は大人しくプリンターを買おう。

とにかく、この「邪術」は人に知られた時点で詰む


誰かに見られるコンビニコピーより安いプリンター。
使った後フリマアプリにでも出せばよい。

このプリンターで何を印刷するか。
藁人形に手書き風フォント(フリーフォント)で書いた相手の名前を印刷した紙を乗せて、5寸釘で刺す。
これを撮影してプリントする。

つまり藁人形に相手の名前を貼り付けて釘で刺すだけだ。

この画像を出せそうな数だけ用意しましょう。
できれば1枚につき、1シーンで1枚ごとに違う画像が好ましい。

封筒に手書き風フォント(フリーフォント)で相手の住所、氏名などを書いて
必要数、切手を貼り、中に先に用意した画像を入れます。

なので、藁人形も釘も一つで良いし、木に打ち付けるわけじゃないから
人形ぽい何かでも寝かせていて崩れなければ問題ない。
映り込む背景に注意
雰囲気を出したいなら深夜の暗い公園で撮影してもいいけど
そんなことして誰かに見られたら術崩壊だから室内で行うと良いと思う。

さて用意した封筒をまずは5通
青春18きっぷを買って、自宅から離れた土地まで行こう。
(青春18切符が大幅値上がりしているが仕方がない)
郵便局の出しているアプリを使えば郵便ポストの位置が分かる。
地図が読めない人は地道に郵便ポストを探そう。

1つの駅の降車で封筒1通
場所を離せば離すほど、消印で相手を絞れない。

とにかく藁人形に相手の名前を5寸籤で刺した画像を送り付ける。
地味な嫌がらせだ。
地味な嫌がらせだが確実に呪いは相手に通じる。

あ、いや、フリーフォントだからって無駄に可愛いフォントとか
無駄にかっこいいフォントとかを使うと画像に不気味さが出ないので
そもそもの呪いとしての効果が出ない。
画像を見て、相手が和んだら意味が無い。

その辺のセンスは必要だと思う。
実行した後の責任は私は取らない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.22 14:48:20
[電波系] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: