鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
ハートをわしづかみ!!
かぼちゃプリン
私はかぼちゃが大好き。
プリンは苦手なのに、かぼちゃプリンなら大好きなのだ。
色々なレシピが出回っているけれど、かぼちゃの割合が高すぎると仕上がりが羊羹のようになってしまうし、低すぎるとムースのように軽くなってかぼちゃの持ち味がなくなる。かぼちゃの香りと舌ざわりをしっかりと残しながらもプリンらしくぷるるんとした味わいの配合に調整した。
あの名店のよりおいしい!!・・・かも。
<材料>直径10センチのココット型2個分
・卵1個
・かぼちゃ100グラム(種をのぞいた状態)
・牛乳100cc
・生クリーム20cc
・砂糖 40グラム
・バタ少々
・バニラシュガー、ナツメグ、シナモン 好みでほんの耳かき一杯分
<準備>
・ココットにバターを薄く塗っておく。
<作り方>
1. かぼちゃを洗って種を除き、電子レンジふっくらとふかす。まだ熱いうちに皮をとり、身をフープロへ。砂糖を加えて、フープロをまわす。やかんに湯を沸かし始める。オーブンを160℃で予熱しはじめる。
2. フープロに卵を加えてさらに混ぜる。次に牛乳・クリームも混ぜてまわす。
3. 好みでバニラシュガー、シナモン、ナツメグなどを加えて混ぜる。耳かき1ぱい程度でじゅうぶん。
4. ココット型にたねを流し込み、オーブン中段の天板にふきんを敷いてから型を並べてまわりに熱湯を張る。160℃で25分~35分程度蒸し焼きにする。竹くしをさしてなにもついてこなければ出来上がり。中央を指で軽く押さえるとやわらかい程度。
5. あら熱が取れたらラップをして、冷蔵庫でしっかり冷やす。
6. 好みでメイプルシロップ、カラメルソース、メイプルシロップなどをかけていただきます。
<こつなど>
・とにかく材料はよくまぜるだけ。かぼちゃが冷めきると砂糖がとけないので、あたたかいうちに砂糖は混ぜてしまうこと。
・フープロがなければ、かぼちゃを裏ごししたあとボールでまぜていく。
・牛乳と生クリームは合わせて120cc。もっとこってりが好きなら、生クリームの割合を上げる。
・すが入らないように作るには急激に高温にしないこと。
天板にふきんを敷くのはこのため。
また、金属よりも陶磁器の容器のほうが向くよう。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
お買い物マラソンでほしい!買った!…
【気まずい…】楽天お買い物マラソン…
(2025-11-21 20:30:04)
普通の日記
25日の日記
(2025-11-22 04:10:21)
ビジネス・起業に関すること。
同情されて癒されていても仕方ないの…
(2025-11-22 08:17:37)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: