全2件 (2件中 1-2件目)
1
少し前からなんとなく調子の悪かった私の大事なパソコンとうとう明日入院することになっちまったトホホであ~~ぁである実は先週の金曜日のこといつものように、わが家の夕食の準備には絶対的に必要な『クックパッド』冷蔵庫の中の食材からレシピを探そうとパソコンの前へいつも家にいる時は、パソコンの電源を立ち上げたままであるスリープ状態を解除しようと電源ボタンを押したのだがなんだか変とっても変うんともすんとも言わないのである電源は入っているのに画面は暗いままありゃりゃなのである強制終了→暫く放置→再度電源ONやっばりありゃりゃなのであるしかし、じさまやお嫁ちゃんが仕事から帰ってくる時間は近付くしーーーーこんな時のお助けメニューの『わが家のおいしいカレー』パソコンは再度強制終了でコンセントを抜いて放置であるもちろん『わが家のおいしいカレー』はいつものように美味しかったのである‥‥‥‥うふっお嫁ちゃんとタイガー&ドラゴン達が帰ったあと再再度電源ONおぉっーーーーっっ無事起動して一安心で、土曜も日曜も普段と変わらず使えちゃったりしたのである月曜の午前中も異常なく使っていたのになのに、使っている最中にいきなり画面が真っ暗!!!!!なのであるもちろん電源は入ったまま画面真っ暗なのであるしょうがないから強制終了→暫く放置→再度電源ON立ち上がる最初の『カチャッ』と音はすれどもその後はモーター音はすれども画面はまっくらうんともすんともなのである一晩放置すれば、ひょっとして~~なんて甘い考えをしてみた昨日の夜今日、再度電源ON→やっぱりダメよーーーーーで、121コールセンターへ電話コールセンターのS氏「残念ですが故障です」だってさーーーーこのパソコンは三年半前に長女ちゃんが亡くなってすぐに買ったものタイガー&ドラゴンの生まれた時からの写真はもちろん長男くんたちの結婚式と披露宴のビデオも長女ちゃんが撮った写真も全部入っているなのに最近はバックアップもしてないかなり前に一度バックアップをしたような記憶はあるようなないような明日入院して、検査して、治療してもらうけど大丈夫かなぁ5年の延長保障つけてるし、入院費は無償だからよかったけどさ~~どうかHDが無傷でありますようになんだか嫌~~~~~な予感もあるようなないようなお腹が痛くなっちゃいそうなのであるトホホであ~~ぁだーーーー
2012年02月29日
コメント(3)

一か月以上もほったらかしでとうとう放置ブログ決定・・・・となってしまった感のわがブログ心配をしてメールをくださったり北海道のブロ友しいなさんからはお手紙と一緒に こんな素敵なものが送られてきて申し訳ないやらで本当にもうありがとうございます先月の11日、おおばぁばは退院してちょうど6カ月目のその日にまた、一人暮らしをするべく実家へおおばぁばもかなり元気になり、ずっと住んでいなかった家が気になり始めやはり近くに友達もいるし、デイサービスにはそこからしか通えないしと、言う理由らしいまぁ、たまにはわが家へ泊まりに来たりと言うことでで、この半年間でちょっと驚いた事が起きたのだけれどそれは、体重に変化が・・・・って私のよおおばぁばが一緒に暮らすようになって朝昼晩の食事を規則正しくキチンと摂るようになったわけで私一人の時は特にタイガー&ドラゴンが来ない日など食事時間もその内容も不規則で・・・俗に言う『食べて痩せる』と言うことが実際に起きたと言ういや~~~~まぁ驚いたのなんのって半年間全く気づくことなく4kg近く減っていたりしてーーーーうふっさて、ボウリングはと言えば、スコアが伸び悩みなのである先月末から散々なスコアをたたき落ち込むマダムの姿もう、はっきり言って『昨日始めたばかり』のビギナー状態のスコアどうしようもないぐらいどうにもならないスコアなのであるなのに、今月の4日5日にはなんと佐賀県で行われた九州山口のプロ12名が参加する『第3回佐賀レディースプロアマオープントーナメント』に参加してしまった去年の終わりに進プロから誘われて一緒にプロレッスンを受けている友達3人と一緒に参加そのうち友達2人は何度か大きな大会に参加をしているけれど私ともう一人は初めての大きな大会参加ネーム入りのユニフォームを作ったり私に至っては新しいボールやバッグまで買ったりしてしまった4日は前夜祭が行われ進プロが参加する伊万里スターボウルへ応援へそこで同じく参加していた飯塚の眞田政枝プロと仲良くなったり5日の本番はウキウキワクワクからドキドキが倍増ーーーーまぁ、私達4人のスコア及び成績は聞かない方が身のためだけどね私など、前半3ゲームはアベ156、後半3ゲームはなんとか頑張って178こんな成績でよく参加したわねーーーって声が聞こえそうだわ・・・トホホしかし、私達の師匠の進プロはぶっちぎりの優勝!!!!なのであるで、ABシフトに分かれ予選6ゲーム、前半後半それぞれ3ゲームずつ投球そのどちらかでプロが一ゲームごとに移動しながら一緒のボックスで投球オープン参加で男子プロが2名参加をしていてそのうちの一人川添奨太プロがなんと私達のボックスへ進プロと同じ一昨年プロになって、昨年は三冠王でとにかく現在の男子プロの中ではトップなのである若干22歳の若者でかわいい~のだがさすがなのであるオープン参加とはいえ、決勝戦ではあわやパーフェクトの299を出すのであるホントにすげ~~~のであるなんとも幸せで楽しい2日間を過ごしたのであるその2日間友達が運転をしてくれ、私は助手席に座っていただけなのにもう一週間が過ぎたと言うのに今頃になって身体のあちこちが痛いのであるボウリングで使うのとは違うあちこちが痛いのであるいくらなんでも翌日に筋肉痛ではなく、2日後でも3日後でもなく一週間後なのである毎年誕生日が来るたびに感じていたのだがその誕生日を境に歳を感じるのである反応が遅くなったと言うかなんと言うかなのであるだんだん無理が効かなくなると言う現実を思い知っているのであるしかし、しかーーーし今週の水曜日にはいつものTボウリング場でダブルスの試合があるので参加するのよこれがまた、とっても楽しい土曜日には進プロチャレンジマッチにも参加するのよどんなに疲れていても楽しいものは楽しい懲りないマダムなのである ここをぽちっと・・・お願いよ ↓ ↓ ↓ ↑ ↑ ↑お疲れちゃーーーん・・・・のマダムはここよんにほんブログ村 ↑ ↑ ↑ がんばれわたし がんばれマダム こっちも押してくれたらとってもうれしい
2012年02月13日
コメント(6)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


