忘れな草のおボケな日記

PR

Profile

忘れな草0713

忘れな草0713

Calendar

Free Space

imgb4a41271zik0zj.png


Keyword Search

▼キーワード検索

2011年08月19日
XML
カテゴリ: 主婦・雑談
お盆はとうに過ぎ、本格的に放置ブログとなってしまった様相



しかも、たった今殆ど書きあげたのに一瞬にして消えたし・・・・・



楽しみだったタグはいつの間にかなくなってしまっているし



あーーー



もう、なんだかなぁである



で、ここからは備忘録というわけで



お盆の前日の12日



長女ちゃんに会いに、いつもの友達が来てくれた



今回は関東方面にお嫁に行ったA子ちゃんも一緒







その細っこい腕に5カ月になるKちゃんを抱っこしてにこにこ立っている



体型は前と全然変わらないのに心なしかあちこちが逞しくなったようなーー



A子ちゃんを連れ車で10時間以上もかけて帰省したと言う



明日はご主人の里の広島に帰ると言うのに来てくれたのである



A子ちゃんちのKちゃんは女の子でそりゃあもうとってもかわいい



私やじさまが抱っこしても全然泣かないし



じさまなど胡坐をかいてその中に坐らせてご満悦である



そして、Aちゃんはなんと妊娠5カ月だしCちゃんは来月生まれると言う



二人とも去年の暮来てくれた時は、まだまだだったのに



時間のたつのはなんともはやい事だわ



彼女たちは、今回も長女ちゃんの大好物のケンタッキーを抱え







彼女たちのきゃらきゃらという笑い声を聞くのは本当に楽しい



おおばぁばも彼女たちと一緒に楽しそうである



「おばちゃ~~ん。来年はkちゃんみたいなのがあと二人転がっているよーー」



なんて嬉しい事を言ってくれる



『いいよいいよ。いつでも連れておいで





なんて事を心の中で思ったりもした



こうやって、いつも来てくれる彼女たちの優しさが嬉しい



私が抱っこするはずだった長女ちゃんの赤ちゃんは



彼女たちたちの優しさの中で一緒にやってきてくれるのかもしれない



Kちゃんを抱っこしながら、まるで長女ちゃんの赤ちゃんを抱っこしているような



そんな不思議な思いがした



そのKちゃんは誰に抱っこされても泣かないし



カメラを向ければカメラ目線をはずさない



みんなからこんなものを贈られて着せられたりーーー

DSCN6445.jpg

河童 いちごになったKちゃん



Cちゃんはメールで「赤ちゃんが生まれたら報告しま~す」と言ってくれたし



Aちゃんも来年になったら連れて来てくれると言ってくれた



あと二人、TちゃんもYちゃんもそのうち幸せな結婚をするだろう



Tちゃんは帰ってからメールで「おばちゃんちは私達の溜まり場です」



なんて嬉しい事を言ってくれる



みんなのきゃらきゃらという笑い声は本当に素敵だ



心の中がほんわかと嬉しくなってしまう



彼女たちが帰る前にお迎え火の代わりに花火をして



賑やかに長女ちゃんをお迎えした



おおじぃじもさぞや嬉しかっただろうねぇ



そんな賑やかな花火が終わってみんなが帰るとなんだか急に寂しくなった



やっぱりここにいて欲しかったと写真の中の笑顔の長女ちゃんを見て思う



静かでやっぱり寂しいお盆である



さて、13日の夜はお盆休みの長男くんも久しぶりに一緒に夕ご飯



2度目のお迎え火代りの花火をしてタイガー&ドラゴンたちは帰って行った



お嫁ちゃんはお盆の間は仕事だし15日はじさまも仕事



タイガー&ドラゴンはイクメン長男くんがいるのでやってこないし



3日間は静かな時間というか、いつもと変わらないフツーの日々だった



長女ちゃんがいなくなって、3度目のお盆



そして、18日は3度目の命日



17日が棚卸で仕事が遅くなるのでお泊まりをしたタイガー&ドラゴン



タイガーは前日から風邪っぴきで熱発のうえお腹も下がっている



それでも、翌日にはお腹の調子も良くなり熱も下がってくれた



命日には長女ちゃんが大好きだった生姜ご飯を炊いて



おおばぁばがお盆に供えてくれた大好きだったメロンを切った



毎年思う



命日を静かに過ごしてもいいよね



長女ちゃんのいなくなったその瞬間の時間を思うのはとっても辛い



そんな時間なんてなくなればいいと思う



一生来なければいいといつも思う



今年は震災でたくさんの命が一瞬にして長女ちゃんと同じ所へ逝ってしまった



長女ちゃんはその人達を抱きしめて静かにその時間を過ごしているのかな



今日から4年目が始まる










                <今日もあなたのワンクリックを>


tohoku150_150.gif




クリック募金バナー004







 ↓ ↓ ↓
banner_04.gif

 ↑ ↑ ↑
猛暑もそろそろ終わって欲しーーーー




にほんブログ村 主婦日記ブログ お気楽主婦へ

にほんブログ村

  ↑  ↑  ↑
  がんばれわたし がんばれマダム こっちも押してくれたらとっても嬉しい





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年08月21日 17時30分17秒
コメント(12) | コメントを書く
[主婦・雑談] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


何年たっても…  
ごんまま さん
何年たっても同じ思い、同じ切なさ、同じ後悔……
ここにいない人のことを思い、してあげられなかった数々のことを思うのですね。
お子さんをなくされた悲しみは想像にあまりあります。
でも、毎年たくさんのお友達が会いにきて下さり、お嬢さんを偲んで下さるのはうらやましいです。
夫はだんだんと忘れられていくのだろうな……
それはとても悲しいことだけれど…
せめて私の心の中で生き続けてほしいと思っています。
忘れな草さんご自身がおつらいときにお心のこもったコメントをありがとうございました。
時間はかかるのでしょうががんばります。 (2011年08月20日 22時19分36秒)

Re:4年目の始まり(08/19)  
そうなのですよね・・、時間は確実に・・刻まれていっているのですよね。。
でも、長女ちゃんが天国に旅立ったあの日から、マダムの心の時計・・・。

毎年長女ちゃんが残してくれた、たくさんのお友達が会いに来てくれる・・・長女ちゃんに、マダムに、会いに来てくれる・・。これって凄いことだと思います・・。
その場に、きっと長女ちゃんも一緒にいるんだろうな・・って・・。

なんだか言葉がまとまらず・・
なかなかコメントできずにいましたが・・・

長女ちゃんはいつもマダムのそばにいてくれています・・。
どんな時も 一緒に・・。 (2011年08月21日 08時25分51秒)

お盆はいつもと変わらず  
toughgirl  さん
仕事でした(あたりまえか・・・)。
しかも地域の夏祭りもあったりするので、よけいに忙しく、前倒しでお墓参りに行って。
あとはいつもとおなじように仏壇のまえでぶつぶつ語りかけるだけでした。

忘れな草さんとは反対に、私は「いつになっても孫を見せてあげられないね。ごめん、ごめん。」と母の写真に苦笑しています。

時間が過ぎるのはあっというまですね。少しは前をむけているのかな・・・と思いながら。 (2011年08月21日 22時20分58秒)

Re:4年目の始まり(08/19)  
blackberry2  さん
4年目どんと来~い!タイガー&ドラゴンちゃんやご家族や、長女さんの人柄ゆえのいいつながりや、マダム仲間や、皆がついてるぞー 力になってるかどうかは???だけれど、マダムの魅力(魔力か?)に引き寄せられた私たちも・・・

書き上げたブログが一瞬で消える・・・私も何度か消えちゃいましたが(間違えて変なところをクリックしちゃったりしてゞ)それはある意味夏の夜の怪談より怖いかもです。同じ文章って、なかなか浮かびませんよね・・・
(2011年08月22日 22時05分02秒)

Re:何年たっても…(08/19)  
ごんままさん
>何年たっても同じ思い、同じ切なさ、同じ後悔……
>ここにいない人のことを思い、してあげられなかった数々のことを思うのですね。
>お子さんをなくされた悲しみは想像にあまりあります。
>でも、毎年たくさんのお友達が会いにきて下さり、お嬢さんを偲んで下さるのはうらやましいです。
>夫はだんだんと忘れられていくのだろうな……
>それはとても悲しいことだけれど…
>せめて私の心の中で生き続けてほしいと思っています。
>忘れな草さんご自身がおつらいときにお心のこもったコメントをありがとうございました。
>時間はかかるのでしょうががんばります。
-----
お疲れはないですか?あまりご無理はされないようにね。

忘れないでいて欲しい人はそんなにたくさんいらないです。
ほんの少しの人でいいから、いつも心の留めておいてほしいと
思います。娘の友人たちは高校1年の時の同級生です。
他にもたくさんの友達が葬儀には来てくれたのですが、その時だけでした。みんなに覚えておいてほしいなぁと思うけれど・・。
でも、ホントに娘を心から心配してくれていたこの彼女たちだけがずっと覚えていてくれたらそれだけでいいと思うようになりました。
きっとご主人にもそんな人達がいらしゃると思いますよ。

涼しい日が多くなってきましたね。お体にはお気をつけてくださいね。ご無理だけはされませんように・・。
(2011年08月25日 23時57分05秒)

Re[1]:4年目の始まり(08/19)  
しいな☆pinkroseさん
>そうなのですよね・・、時間は確実に・・刻まれていっているのですよね。。
>でも、長女ちゃんが天国に旅立ったあの日から、マダムの心の時計・・・。

>毎年長女ちゃんが残してくれた、たくさんのお友達が会いに来てくれる・・・長女ちゃんに、マダムに、会いに来てくれる・・。これって凄いことだと思います・・。
>その場に、きっと長女ちゃんも一緒にいるんだろうな・・って・・。

>なんだか言葉がまとまらず・・
>なかなかコメントできずにいましたが・・・

>長女ちゃんはいつもマダムのそばにいてくれています・・。
>どんな時も 一緒に・・。
-----
いつもいつも、暖かい言葉をありがとうございます。
娘が元気な時からですものねーー。
しいなさんの優しさにいつも感謝しています。

ほんとにありがとう・・(^^♪ (2011年08月25日 23時58分35秒)

Re:お盆はいつもと変わらず(08/19)  
toughgirlさん
>仕事でした(あたりまえか・・・)。
>しかも地域の夏祭りもあったりするので、よけいに忙しく、前倒しでお墓参りに行って。
>あとはいつもとおなじように仏壇のまえでぶつぶつ語りかけるだけでした。

>忘れな草さんとは反対に、私は「いつになっても孫を見せてあげられないね。ごめん、ごめん。」と母の写真に苦笑しています。

>時間が過ぎるのはあっというまですね。少しは前をむけているのかな・・・と思いながら。
-----
ホントにあっという間ですよねーー。
でもそれって、前に向かって進んでいるって思ってもいいんですよね。

それにしても仏壇に語りかけるのが私一人でなくて良かった!たまには声が聴けるといいのになぁと思いながら、独り言を言っている私です。 (2011年08月26日 00時00分41秒)

Re[1]:4年目の始まり(08/19)  
blackberry2さん
>4年目どんと来~い!タイガー&ドラゴンちゃんやご家族や、長女さんの人柄ゆえのいいつながりや、マダム仲間や、皆がついてるぞー 力になってるかどうかは???だけれど、マダムの魅力(魔力か?)に引き寄せられた私たちも・・・

>書き上げたブログが一瞬で消える・・・私も何度か消えちゃいましたが(間違えて変なところをクリックしちゃったりしてゞ)それはある意味夏の夜の怪談より怖いかもです。同じ文章って、なかなか浮かびませんよね・・・
-----
魔力かぁ・・・・ふふふそれもまたいいわねぇ(笑)
マダムのマは魔力のま・・ですわーーおーーほっほっほ

そうなのよ、クリックしてしまったのよ。
えええ~それで消えるのかいーーーーって叫んでしまいそうでした。
突然、書いたものが真っ白になって・・・ひぇ~~~~~


(2011年08月26日 00時03分52秒)

お人柄  
こめはち さん
大変ごぶさたしております。
4年目になるんですね。
当日は私も手を合わさせていただきました。

お友達は本当に長女さんのことを思っていてくれてますね。
そして長女さんだけではなく忘れな草さんにも会いたくてやってくるのだということがよくわかります。
これって人柄なんだと思います。
そんな素敵なお友達がいる長女さんが羨ましいし、
長女さんと出会えたお友達も羨ましいです。
私にはそういう友達いないなぁ・・・
いかに友達を大事にしてこなかったかです(苦笑)

彼のことも会社の同僚の人達は思い出してくれる日はあるのかな?と思うことがあります。
仕事中に彼の名前が出てきたりして、ちゃんと覚えていてくれてると分かると安心します。
たまに私から話を振ってみたり(彼の名前がでるように)もします。
憶えていて欲しいから。

お盆には帰って来てたはずなのにね
挨拶もナシかよ~!って感じです。

(2011年08月26日 03時36分14秒)

Re:お人柄(08/19)  
こめはちさん
>大変ごぶさたしております。
>4年目になるんですね。
>当日は私も手を合わさせていただきました。

>お友達は本当に長女さんのことを思っていてくれてますね。
>そして長女さんだけではなく忘れな草さんにも会いたくてやってくるのだということがよくわかります。
>これって人柄なんだと思います。
>そんな素敵なお友達がいる長女さんが羨ましいし、
>長女さんと出会えたお友達も羨ましいです。
>私にはそういう友達いないなぁ・・・
>いかに友達を大事にしてこなかったかです(苦笑)

>彼のことも会社の同僚の人達は思い出してくれる日はあるのかな?と思うことがあります。
>仕事中に彼の名前が出てきたりして、ちゃんと覚えていてくれてると分かると安心します。
>たまに私から話を振ってみたり(彼の名前がでるように)もします。
>憶えていて欲しいから。

>お盆には帰って来てたはずなのにね
>挨拶もナシかよ~!って感じです。
-----
ホントにお久しぶり。お元気でしたか?

私も小中高通じて友達っていないのよ。だからこうして友達がたくさんいる娘が凄くうらやましい。
彼女たちは娘の友達だけど、私の友達でもある・・・・な~~~んて勝手に思ったり(笑)
それにしても、私には全然似てないわね・・どうやったらあんな風に友達がたくさんできるんだろう・・・不思議だわーー

楽しい事をたくさん話して思い出したいですね。こんな話をしたらきっと笑っただろうな――なんて。
みんなにも笑って思い出してほしいって思います。

確かに『ただいま~』ぐらいは言えばいいのにね。肩を叩いてくれてもいいのよ――遠慮しないで!! (2011年08月26日 21時56分27秒)

いつも思うのですが  
ウギー・ブギー さん
長女さんは本当に素敵な方だったんだなあ、と
こういう日記を読むたびに思います。
(2011年08月28日 16時38分39秒)

Re:いつも思うのですが(08/19)  
ウギー・ブギーさん
>長女さんは本当に素敵な方だったんだなあ、と
>こういう日記を読むたびに思います。
-----
ありがとうございます。
素敵だったかどうかは別として、私の娘にしては友達が多いのがちょっと自慢かな?

友達のいない私にはそれが不思議です・・・ (2011年08月29日 00時10分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: