WhiteDress 離れ

WhiteDress 離れ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

つっこみ

つっこみ

コメント新着

つっこみ @ >All DMKmember ありがとうございます。 相変わらず、ゲ…
kurousa@ お・め・で・と うりゃあああああああああああ(@益@;) …
KE-KO@dmk @ お・め・ で・と~~☆
つっこみ @ さんちぇさん そうですね。。。 先日の旅は、もはや旅…

フリーページ

2007年07月29日
XML
カテゴリ: 音ゲー関係
2日目です(^^)
この日の予定は昼メシを中華。
これが前半の合言葉でした(笑

宿を出たKE-KOさんと私は、一路蒲田から横羽線を経由し横浜へ。
横浜公園で降りるとそこは横浜スタジアム。
ってこのはこの辺が関内か・・・
この近所で駐車場を探す、おお、大桟橋ってある!弐寺の曲にあるのはここからタイトルとったのかな・・・
駐車場を探しぐるぐるまわる・・・
やっぱり昨日(正確にはこの1週間全部)調子が悪い。


そして天気も微妙だorz
まぁそんななか何とか潜り込んだ駐車場。
見事に山下公園のそばでした(^^)
くろうささんに薦められたデートコースに沿っていってみようと、まずはこの山下公園からスタート!
入り口近辺ではっぴーローソンを見つけ、さっそくこの暑い状況から逃れたくなる(爆
大きな船が停泊していますね~氷川丸?。
そして、海がみえるのですが・・・
やはりコンビナートというか、工業地帯というか、そこからの排水?のせいか、
これが海の色か?と思うほどのものでしたね。。。
海を見ると負けですね、そうですねorz
赤い靴履いた女の子の銅像や、コンテナが繋がったアーチ?ゲート?(これにつっこんだら負けですかそうですか)など、

ただ、この日はたっだ暑かったので、すでに二人ともばててましたが(笑

そこから、フランス橋を経由し、港の見える丘公園へ・・・
って何!この階段!!
先が見えない。。。せっかくここまで来た。。。んだけど、こりゃ無理。
サヨナラ~


その入り口で皮製品専門店を発見。本皮好きなKE-KOさんの目が輝く(ぉ
ウィンドーショッピングがてら中に入ってみる。
それにしても、都会の店だけなのか、入り口を入るととたんに寒いくらい冷房が効いててびっくり、
ドアは殆ど開きっぱなしなんだけど、なんでだろう?
このお店はどうやらブランドのようで、かなり高額な商品がならんでおりました(^^;;;
商店街にも皮のお店があり、そちらは割りとリーズナブルなものもおいてあったり。
KE-KOさんはペンギンのストラップ購入☆
そこから、待望の中華街へ!
ついに日本三大中華街を制覇だ~☆(おめでとう、俺

朱雀門から入りました。
朱雀門を入ると、すぐに横浜媽祖廟がありました。
ここでせっかくですので、お参り?参拝?拝観?をしました(^^;;;
お線香を購入し、3本づつお供えし、本堂内の媽祖様を拝んできました。
あと最後に護符?もいただきました~
東洋宗教が割りと好きなつっこみには、良い経験になったかな(^^;

にしても、暑い。
昼食には合言葉どおり中華!
って中華街来て、中華以外を食べるほうが難しいか?(笑
セットでお安いお店を見つけたので、そこで昼食。
意外と量が多いぞ。。。
でも、美味しいな。薬膳と紹興酒がかなり効いてるお味☆
ウマイ。でも、量が多いぞ。。。
このうだる暑さの中では厳しい量だ。。。

横浜中華街はかなり広いので、全部回るには時間も体力も足りませんでした(笑
「明日お土産を漁りにもう一回くるのもいいね。」
なぁんて話をして歩いていると、朝陽門(東)そばにゲーセン発見!
悲しい性よのぉ~
発見すると中を見ずには居られない。
もはや病気だね、うん病気だ。ふたりしてね。
中にはギタドラがありませんでした、なんという不届きな店でしょうか(ぉ
UFOキャッチャーの中身は中華街っぽものが多数あったのに、ギタドラはありませんでした。
ポップンはあるのに、ギタd(以下略

そして、やっぱり暑い。
ので、涼を求めて招福門のお土産の青林檎ゼリーを食す。
これは美味☆
是非土産に買って帰りたい。ごろごろと入った青林檎。やべぇうまいなぁ~


中華街へ来る前から思っていた疑問。
神奈川のこの当たりって、「金沢文庫」や「石川町」と、何かと石川県になじみのある地名があったりします、
とどめが、「加賀町交番」
これを見つけたとき「何かあるんじゃないか?」と思ってしまいました。
中華街で実際にこの交番をみてしっかり写メとってしまいました(笑
結局その辺の調査などは出来なかったんですが、何かあるのかなぁ・・・
(でも、神奈川って他にも、「軽井沢」って地名があったり、他県の地名がそのままあるってパターン多い気がする・・・)

・・・
かなり長くなってきたので、2.1へ続く・・・事にします。。。

仕事明けにニコ動でDDメドレーとか聞きながら書くものじゃないですね(笑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月04日 05時41分33秒
コメント(2) | コメントを書く
[音ゲー関係] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


中華街  
sanche_  さん
3大中華街制覇、おめでとうございます!!
まー、でもあれだけお店があると、本当にどこに入るか悩みますよね。(苦笑

それでもゲーセンを見つけたら入ってしまうあなた方に乾杯です。
(って、自分も入りそうな予感…)
(2007年08月04日 10時59分08秒)

ありがとうございます(^^;  
つっこみ  さん
神戸や長崎に比べると、やはり規模が違いましたね。
広すぎです(笑

ゲーセンに関しては、もうホントに病気ですね(苦笑
この病は草津の湯でも治らないかもしれません(違
(2007年08月04日 14時22分32秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: