江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2004年07月22日
XML
カテゴリ: グルメ
13時にめちゃくちゃ空腹感を覚える。
最近は1食+おやつ程度でも平気だったのだが、ちょっと腹に詰めたくなった。

で、新宿のとある松屋に入ろうとしたら券売機が電源は入ってるのに、500円玉を飲まない。新しい奴だから駄目なのか?と思ったら新旧両方に対応と書いてある。

その上を見たら液晶でうっすら販売中止の文字。
テイクアウトコーナーの前に「現在の時間は店内で御注文下さい」って手書きの札がかっていたから、中に入る。

「いらっしゃいませーー」
「豚丼1つ」
「お客様、現在米が切れており、ご注文は出来ないのですが・・・」

・・・おいおい暑さのせいか?どう理解したら良いのだろうか?

しかし、どんぶりもののチェーン店に入って「米が無い」ってのを聞くとは思わなかった。
どういう在庫管理してるんだ?
さっさと外に出たが、無駄に時間を費やしてしまった。
仕方ないのでファミリーマートのツナマヨの握り飯を食う。

吉野家の安部社長にお会いしたときに、吉野家最大の失敗は
200円で牛丼を販売するキャンペーンのときに、米がどの店舗からもなくなってしまい。
24時間365日お客様に食事をして頂ける店が、お客様に謝ってお帰り頂かなければならなくなったのが、最大の失敗でした。
と伺った。
売り切れを喜ぶのではなく、お客様にご迷惑をお掛けしたとの謙虚な態度が印象的でした。
(現在のBSE騒ぎの前ですが)

にしても、今の松屋は何の安売りもキャンペーンもしてないよねぇ。ただの対応能力無しだって事なんだけど。


まぁ、こんな態度の店には2度と入らないからもう関係ないけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年07月22日 21時00分43秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


米がないのは  
mumu さん
友人が某カレー店に閉店間際に行った時の話しか聞いたことないなー
(居酒屋で冷酒をなくしたりビールをなくした現場には立ち会ったことが有るけど)
ちなみにそのときは、ご飯の代わりにパンを出されたらしい
ちゃんと食ってきたそうだ (2004年07月22日 22時30分07秒)

米騒動(W  
WGM  さん
>ご飯の代わりにパンを出されたらしい
>ちゃんと食ってきたそうだ

お互いマナーだよね。
客を追い返すんなら、看板下ろせっての。
しかも、その後、都合がついてたってのが最悪。
米が無いんじゃなくて、炊けてない!が事実だろ!ダセエ・・・ (2004年07月22日 22時40分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: