江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年06月13日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ
ぶっちゃけ、素人の歌うのど自慢なんてのは国営放送の電波でわざわざ流す程のものかって感じに思ってる、ゲストの野沢雅子さんと古谷徹がやや気になったものの、


で、みていみたらいきなりMay'nの「ライオン」に始まり、すげーラッキー!
続いて「真空のダイアモンドクレバス」

菅野よう子 / マクロスF(フロンティア) O.S.T.2「娘トラ」

そして、森口でてらあ、ってことはーーという感じで、マクロスからガンダムへ!

> Z・刻を越えて/水の星へ愛をこめて / 鮎川麻弥/森口博子

しかもZの「水の星へ愛をこめて」のみでなく、F91の「ETERNAL WIND」まで!!!

ETERNAL WIND/君を見つめて

この曲の英語サビ大好き。
日本語個所は恋愛内容の歌詞だけど、これがガンダムの映像と共にかかると


それぞれアップテンポ系曲としんみり聴かせる曲のセットでいいかんじ!

そして水木一郎登場!

でも、選曲がジャングル大帝の「サバンナ越えて」に「侍ジャイアンツ」って流れはどうなの(W

侍ジャイアンツ SPECIAL DVD-BOX

久々に珍しい感じで聞けたからいいけど。
(俺の好みで珍品選ぶともっと極端だからなあ。アニキのアニソン持ち歌1200曲の中でも「ゲームセンターあらし」「行くぞ! ゴーダム」「プロゴルファー猿」とかって選択になる(WWW

あと「ムーの白鯨」とか地味に好きだけど、

ムーの白鯨 テーマ音楽集 [5000枚完全生産限定盤]

なんぼ珍品でも「超人戦隊バラタック」とかは流石に(W)

話を戻すと歌は、「バビル2世」に「ルパン三世愛のテーマ」へ

バビル2世 DVD-BOX[6枚組]

ルパン三世 サウンドトラック CD【LUPIN The Best】

そして、ロボットメドレーだが「鋼鉄ジーグ」はキターって感じの後に

鋼鉄ジーグ VOL.1

「グレート」で「コンバトラーV」ってちょっと微妙な締め・・・

グレートマジンガーBOX

超電磁ロボ コン・バトラーV DVD-BOX

それまでの選曲はなかなかだったのになあ。悪くは無いんだけど、流れが微妙。



国営放送は丁寧に歌詞をだしてくれるんだけど、殆どの曲はPCで作業しながらソラで歌えるという俺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年06月13日 06時50分06秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


もう~なかな~いで♪  
ZのOPいいですよね、F91も出始めのソロからいきなり明るい演奏が入るところで鳥肌が立ちます。


NHKやBS第2あたりはいつもこの手の番組やりますよねw (2009年06月13日 10時44分15秒)

Re:ツルちゃん24号さん  
WGM  さん
>NHKやBS第2あたり

結構、中はヲタの集まり感強いですし。 (2009年06月13日 21時33分39秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: