江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2009年09月06日
XML
テーマ: アニメ!!(3879)
カテゴリ: アニメ

■10%OFF■真マジンガー 衝撃!Z編 DVD【1】09/8/25発売

先週は総集編なのに、今週は甲児とさやかがキャッキャウフフと、ボスボロットメインて感じ、例によって今川のグズノロマ構成。


バンダイ/BOXフィギュア超造形魂 真マジンガー ~衝撃のコレクション~ 【4.ボスボロット(真マジンガーVer.)】

しかもビューナスAって、ダイアナンAはスルーかよ!


超合金魂 GX-12MA マジンガーエンジェル ビューナスA


マジンガーZ 超合金魂 マジンガーエンジェル ダイアナンA

剣鉄也があの扱いだから、どうなるかは見えてたけど、これで炎ジュンは完全に出番無し確定!


【ウエストケンジ】スーパーロボットパイロットコレクション vol .2 炎ジュン

でさ、確かにあしゅら男爵ってあのデザインは世界に通用するレベルだし、面白いキャラだけど、ここまで引き立てる必要はなくね?


25%OFF特別割引中【メール便で送料無料!】キュージョン根付(マジンガーZ:あしゅら男爵)

比べてパンチに変形する真マジンガーZのデザインとかスゲエダサい。
こんなのの超合金、販売在庫偉いことになりそうな気配だよな。
珍品集めてるコレクター以外、絶対買わねえだろこんなみっともないの。


超合金魂 GX-49 真マジンガーZ バンダイ(予約:09年9月発売予定)

超合金魂でガラダブラ出しとけ。あっちは石川賢デザインだし。

俺、バカアニメとしては今川のGガン好きだけど、Gガンダムの主役側のメカデザインはこれっぽっちも良いと思ったことはない。




MG HPM Gガンダム

味っ子時代からバカアニメ作家としては良いと思うけど、


 【中古DVD】ミスター味っ子 DVDメモリアルボックス2/その他アニメ

やっぱそれ以外はないんだよなあ。
シリアス路線とか暗い脚本とか誰も望んでいないし。

だからこのタイトルも「新」なら構わないけど、
「真」ってのは絶対に外すべきだと思う。

永井豪の兄、永井泰宇が「真・デビルマン」というタイトルを1981に付けてから、これが重宝されて「劇場版」だの「サ・ムービー」並に乱発乱用されてるけどさ。

マンガのデビルマンの描かれていない分を描くって事で「真」なわけであって、それに比類するかといわれれば、全くあたわないだろ、これは。

作画とかは鉄人だのに比べてさして悪くないのに、やっぱオハナシがねえ。
勿体無い勿体無い。


 【中古】ライトノベル(文庫) 真・デビルマン I 悪魔復活編 / 永井泰宇【10P04Sep09】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年09月06日 02時20分37秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: