江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年05月11日
XML
カテゴリ: メディア
>赤ちゃんポスト:設置3年「子にとって虐待」病院側が変化
http://mainichi.jp/select/today/news/20100511k0000e040003000c.html

この見出しと内容だと一見、病院がネガティブ意見を出したようにとれるけど、

じゃあ時事通信社側のこういう真逆な内容が同じ会見で出てくるわけない。

>赤ちゃんポスト「やって良かった」=運用3年で病院会見-熊本
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010051000813

蓮田太二理事長って同じ方の会見内容だし。

あまりに違和感が酷い。

で、よく読んでみると


>蓮田理事長は、預けられた子供を一時保護する児童相談所について「育児放棄した親に無理に返すのが親子の幸せになるのか」と指摘。病院がポスト設置の参考にしたドイツでは全員が養子縁組されている点に触れ、こうした環境が整わない中でのポスト利用に「虐待にあたる」との認識を示した


「育児放棄した親に無理に返す」事が「児童虐待」だっていってるのであって、

ポスト利用が虐待とか言ってないだろと。

結局、この記事を書いた、結城かほるって人が、元々赤ちゃんポストに否定的で記者にあるまじき客観性を欠いた色眼鏡の偏向姿勢で書くからゆがんだ解釈になるんだろと。

で、自分での勘違いだけならまだしも、それを記事として公にこれだけ伝えていいものなの?

変態、低俗、捏造記事で英語版サイトWaiWaiが閉鎖した毎日新聞。

報道ってものは意見の押しつけじゃないんだから、第3者的視点で事実を伝える姿勢ってのが必要じゃないでしょうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月11日 14時10分07秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: