江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年05月25日
XML
テーマ: Blogを使おう(443)
カテゴリ: Blog

Amebaでブログやろうよ!(2010ー11年版)

今、とある仕事でアメブロ見てるんだけど、

ハンドル名に@の後に「二つ名」みたいなのつける事が傾向で多いなあと

まーpixivのハンドルもノリとかコミケ前とかで変えてるようなアレだなと。


でもAbemaの内部検索のキーワードとして引っかかる効果が出てて

「あー閉鎖環境に近いSNS系なりの導線構築ってテクニックもあるのかー」

とも思ったんだけど、

仕事頼もうにも、その人自体のペンネームがカオス状態のハンドルのせいで確認不可能な状態の方々も・・・

おまけにプロフにもペンネーム記載なかったりとか。
作品から逆検索かけて「あー、あの人なのか」とか。



アマチュアがノリでハンドルをサービス毎に変えてるみたいなのは、自分の名前を売り込む必要がある方々には勿体ないなあと。

あと、プロフェッショナルってジャンルがあるんだから、
運営の確認とかあるのかもしれないけど、それ登録しといた方が仕事は入る筈なのに・・・

なんか折角の売り込み営業ツールが勿体ないっつーか、
知らない、気付かないは可哀そうで。

とはいえ、こうしたほうが良いのではないでしょうか?
とか言って回るのも変なのでエントリ起こす。

(ここのはメモです)


アメブロだからできるパワーブロガーになって夢を叶える方法





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年05月25日 23時01分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: