江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2010年10月21日
XML
カテゴリ: Blog

Amebaでブログやろうよ!(2010ー11年版)


amebaの下記エントリにコメントがついたが

>けいおんを違法UPしてる女子中学生にズームイン
http://ameblo.jp/some1/entry-10675864099.html

リードでバカというフレーズが入っていたので当然公開設定に切り替える筈も無い。

ワザワザ、人をバカ呼ばわりするために、amebaのアカウントだけ起こしてコメントしてるshinって奴が沸いたが、バーチャルグラフ的にすら信頼のない人間のコメントオープンにする奴なんて今日日いるのかって思うわけだけど、そういうコメントの為にアカをわざわざ起こす=ネットが匿名だとでも思ってるおめでたいレベルのリテラシ低い奴はまだ存在するもんなんだねえ(プゲラ

そしてamebaはコメントしたIPが残るので洗ってみた。

10月18日 00:56のアクセス
IP:180.131.89.46 プロバイダはalpha-net、Bフレッツで接続してる奴な。

Network Information: [ネットワーク情報]

[ネットワーク名]
[組織名] 株式会社クラスト
[Organization] CRUST co.,Ltd.
[管理者連絡窓口] RS124JP
[技術連絡担当者] RS124JP
[Abuse] abuse@dix.jp
[割振年月日] 2009/08/20
[最終更新] 2009/11/02 13:46:24(JST)

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 180.131.64.0/18
b. [ネットワーク名] NTT-WE-NET

g. [Organization] DOMIRU.Inc
m. [管理者連絡窓口] RS124JP
n. [技術連絡担当者] RS124JP
p. [ネームサーバ] ns.alpha-net.ne.jp/180.131.64.0-180.131.126.255
p. [ネームサーバ] ns2.alpha-net.ne.jp/180.131.64.0-180.131.126.255

p. [ネームサーバ] ns2.crust-core.net/180.131.127.0/24

荒らしだのはプロバイダに「発信者情報開示請求」すれば何処の誰だか特定できる。
捨て台詞のつもりだろうが、個人情報まで突き詰められる事になってもしらねえぞ。
謝罪は今ならまだ受け付けると警告。


アメブロアメーバブログ基本&便利技





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年10月21日 07時42分15秒
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: