江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

江戸っ子が斬る!! 感情的起因からの論理思考

2011年05月05日
XML
カテゴリ: Blog
>どこにお引っ越しですか?

とのご質問をわに庭さんより頂きました。

下記に2004年からミラーをつくっております。
http://read.seesaa.net/

ただ楽天ブログでコメントコミュニケーションをしていた方々との繋がりもソーシャル的に引越ししたい所ですよね・・・
(mixiの強さはそこで、他の模倣SNSが消滅した差はソコなのですが)



東日本大震災に対してツルちゃん24号さんの安否確認がブログ経由で出来た経験を私は一生忘れないと思います。

>今日、電気が復旧
http://plaza.rakuten.co.jp/mochapin/diary/201103140000/

Googleのミラー無視チューニングも入ったので、
これを機会にアメブロもやめようかなと思います。


(綺麗に検索からは無視されるし、
アメブロは文字数制限のせいでTIGER & BUNNYのタイトルがフルで入らない)



ただ別サイトがあればフリークエンシーは増えるのも事実だとは思うんですけどね。
Twitterやアメーバなうとかの誘導の差は比較検証したいんだよなあ・・・

【送料無料】すぐに使えるTwitter

【送料無料】すぐに使えるTwitter
価格:893円(税込、送料別)



というか検索だけが全てじゃない時勢でTwitterやFacebookが台頭してるわけですし

【送料無料】facebookもっと使いこなし術

【送料無料】facebookもっと使いこなし術
価格:780円(税込、送料別)



そういうソーシャル的な繋がりを今更検索だSEOだなんかより優先したい心情が自分にはある。
楽天ブログもアメブロも読者登録を頂いている方々に対しては忝いって思いも継続をしてきた理由でもあり・・・

一方で人間の中には意図的に悪意をネットで撒き散らす輩もおり

>また迷惑コメントついてますね

相手のエログ誘導先URLの記入禁止をかけたら、別URLで書いてるし、記入している時間帯からして、ボットじゃなくて人力でやってる様子ですね。今日日に何てローテクスパムなんだ・・・知識もなくスクリプトキディにもなれず、皆が多忙の中、時間だけ有り余ってるスパマーとか始末におえねえ。

そして楽天ブログがTBをスパムを理由になくしたくせに、


というかそもそも他所のブログにはあって当然のスパムフィルタ機能もない上に、
挙句、アクセス制限機能はないってヘルプでは切って捨て、

>楽天ブログ ヘルプページ アクセス制限をすることはできますか?
http://plaza.faq.rakuten.co.jp/app/answers/detail/a_id/4605


※ コメント、掲示板書込み等については、制限機能をご用意しております。


楽天ブログ 管理・設定に


ってのがあるのに説明しないのの何処がヘルプなんだよ!

通報機能はヘルプで解決しないを押さないと見れない奥底に隠蔽。

つくづく楽天てのは技術力も問題解決能力も低い企業だと言わざるをえない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年05月05日 17時00分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


seesaaでも読み続けます  
ちをみん  さん
http://read.seesaa.net/にはコメントができないようですので、こちらで失礼致します。
seesaaに引っ越されても、読み続けます。

WGMさんのブログは私には難しいのですが、役立つ事勉強になる事が多いです。

ところで、楽天での最後に、ずっと気になってた質問。
WGMというネーミングの意味を教えて下さいませ。
(2011年05月06日 15時05分50秒)

Re:ちをみんさん  
WGM  さん
>http://read.seesaa.net/にはコメントができないようですので、こちらで失礼致します。

SeesaaBlogはgooBlogやLivedoorBlogのようにコメントスパムフィルタリングがザルだったので、閉めてあります。

今はSeesaaBlogもコメント入力時の認証コードもあるのでマシだとは思いますけど。

今はSeesaaBlogは「言及リンクのないトラックバック禁止」機能があるので、LINK引用してくださったサイトにだけはTB開けてあるのですが、こっちは逆にめったつかないです(W


>seesaaに引っ越されても、読み続けます。
>WGMさんのブログは私には難しいのですが、役立つ事勉強になる事が多いです。

ありがとうございます。恐縮です。

>WGMというネーミングの意味を教えて下さいませ。

ここを使う前にISwebにネットで行うゲームについてHTMLサイトを作ってcgiだのでシステム設置試験とかしていました。(禁止されてる箱庭諸島とかでなく、自分でカスタマイズしたBBSなど)
その際にアカウントがあるからついでに日記サイトを作ったのが始まりです。

Web MasterとGame Masterのそれぞれの頭文字の組み合わせがWGMでした。 (2011年05月07日 09時59分46秒)

心配かけたようで・・・  
地震の件はそれなりにショックなことや不便な思いをしましたが、元気です。

楽天ブログで通じた人はみんなブログを閉じてしまいました。
楽天ブログがなくなろうとWGMさんとは今後繋がりたいです。 (2011年05月08日 19時19分41秒)

Re:ツルちゃん24号さん  
WGM  さん
自分自身は今回の地震でも怖いとかはなかったのですが、自宅の家族や東北や千葉、茨城に住んでらっしゃる方々は本当に心底心配しました。

>楽天ブログで通じた人はみんなブログを閉じてしまいました。

これはエントリで書こうと思っているのですが、流石にブログ自体がSNSやTwitterに数値的に明確に押されて衰退傾向なのもありますが、TBを勝手に全削除という形で楽天はユーザーからの信頼というリンクも自ら削除したのだと思います。

>楽天ブログがなくなろうとWGMさんとは今後繋がりたいです。

私も楽天ブログを止めづらかった形で毎日分何らかの形で記事を書くのを続けてきた理由はコメントを下さる方々とのつながりのおかげたったと思います。

イラチな私の乱文にツルちゃん24号さんから穏やかな感想をいただくたび、いい年こいたオッサンもクールダウンして色々と反省をさせて頂いていた形です。

方法を考えたのですが、SeesaaBlog側のコメント欄を開けようと思います。
2004年頃に比べれば、コメントスパム対策も進んできたようですので(楽天と大違い)

今後とも宜しくお願い申し上げます。 (2011年05月10日 04時17分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

カテゴリ

カテゴリ未分類

(15)

アニメ

(1420)

映画

(322)

マンガ

(118)

ビジネス

(769)

Web

(585)

ゲーム

(180)

書籍

(20)

レビュー

(17)

Blog

(136)

楽天

(117)

音楽

(40)

フリー

(25)

メディア

(214)

グルメ

(79)

格闘技

(49)

科学

(152)

日記

(56)

怒り斬り

(184)

特撮

(92)

ノンフィクション

(17)

ドラマ

(92)

パソコン

(19)

お気に入りブログ

【重要なお知らせ】… 楽天ブログスタッフさん

ペンギンティールーム 滝本朱理さん
どーでもいい日記楽… ちをみんさん
Knockin' on heaven'… ツルちゃん24号さん
たまねぎ須永 一つ… たまねぎ須永さん

プロフィール

WGM

WGM


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: