PR
Freepage List
台湾史上最大のキャリーオーバーかと騒がれた樂透(ロト)
を
みんなで買った私たち
。
さて、その彩券を義姉のご主人が預かって持ち帰るときも
「ちょっとそんなポケットに入れてて、もし失くしでもしたらどうするの」
と
激しくみんなに責められてた~
顔は笑っていても、本気だよ・・・・・
おもむろにカバンに大事にしまった義姉のご主人、
ゆっくり眠れないかもよ~
そして解散した後は、ひ孫2はベビーシッターさんのお宅へ帰り
(義姉のところにいるひ孫2は平日はベビーシッターさんのお宅で生活)
次の日の学校に備える。
義姉はお店番に戻り、私たち4人は義姉のご主人に連れられ
義姉夫婦のマンションに戻って、就寝したのです。
翌朝、義姉に「 何食べる
」と聞かれた私たち
前夜の宴会
では相当食べまくったので、
朝ご飯は抜きにしたいところ。
「不要」と断ったら、
「じゃあ、この肉包(豚まん)と米粉(ビーフン)食べて」
朝ご飯をいらないというのはわざわざ買いに行くのを断るとしか受け取らないの~
たくさん食べれないなら、おうちにあるもので食べて!という感じ。
つまり、
食べないという選択肢は与えられません。
結局、食べる羽目になったのですがしばらく、テレビなんかを見てたら、11時過ぎ。
「 お昼、食べに行こう 」と義姉夫婦。
私にしたら、 ほんの2~3時間ほど前に
肉包(豚まん)と米粉(ビーフン)食べたのですけど!
と思うのですが
やっぱり、
食べに出かけました。
基隆河沿いに数年前から 「碇内~粗坑口路遊歩道
」が整備され
珍しい野鳥などが見られることもあります。
そんなのどかな場所を散歩しながら
たどり着いたのが、この辺ではとても美味しいと地元民に評判の
「橋頭排骨麺」
(基隆市暖暖区粗坑口路76)
というお店。
店名どおり、 排骨麺・排骨飯が絶品です
ここに行くとあっては、すいていないお腹も不思議とすいてくるのです。
またもや、
満腹だぁ
この 満腹の繰り返しが台湾流なのよ~ (そんなわけないかな?)
満腹の後はその隣の
あの樂透
を販売しているお店へ
当たっていました~
2000元ほど・・・・。(大人6人でわると一人当たり330元ほど)
このお金は次回の宴会に充てるそうです。
続く
初めての台湾、おススメスポット 2017.01.12 コメント(4)
台湾の神様、そのご利益 2011.03.02 コメント(14)
Category
Keyword Search