国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.03.20
XML

この話は、何から書いたらいいのでしょうか・・・・・。

『台湾の両替』~台湾滞在その17 でも書いていますが、

両替した現金を持って、旅行社に行き往復チケットを購入したときのこと。

そして、思い起こせば、「 電子チケット、不安です~ 」にも書いていますが、
さらに1年前の出来事に遡ります。

電子チケット導入に伴い、
今までダミーとして使用していた紙切れの航空券は不要になると言われキャンセルしてもらうために、旅行社の担当の小姐に預けたはず。
正確にはその小姐が不在のため、男性社員に預け手渡してもらうはずだった。

そのことについて、今回分の往復チケットを購入したときに確認したら

あるはずだから、キャンセルしておくわ~ 」と言われ

もうその時点で1年放置されていたので、

私は不信感一杯、嫌な予感

そしたら、この日(1月3日)に電話がかかってきて

「あのチケットが見つからない。誰に渡したのか ですって。びっくり

主人がいろいろ説明したものの、
さすがに1年前の出来事であやふやなところもあって
余計にイライラしてるのが伝わってきました。

「ちゃんと、調べろ と捨て台詞をはいて、
電話を切った主人。怒ってる

私に事情を話しながらも、怒り心頭の様子。
私も怒ってはいるものの、やっぱりなぁと意外と冷静。

だって、1年前チケットを預けたとき、私が
「すぐキャンセルしてもらって、お金を返してもらえば」と言ったにもかかわらず

主人は「長い付き合いだから信用できる。
その返金分を次のチケット代として預けとけばいい」

なんて言うもんだから

私は

もし、持ち逃げされたらどうするの 」と激しく反論。怒ってる

それに対して、主人は

お前はすぐ金、金っていう。意地汚いやつや
もし、そうなったら俺が払ったるわ
」と逆切れされてしまったのですよ。

せめて、預り証くらい受け取っても良さそうなものをと
思うのは日本人的発想でしょうか。

台湾人はこれだから困る と私は本気で怒っていたのです。怒ってる

だから、これは予想通りの展開


そして、証拠をつきつけて、こちらに非がないことを主張しなければと思い
スケジュール手帳を繰り出したのです。

例年なら、台湾に帰省する前に新しい手帳に変えて持ってくるのに
今回に限って、あまりの忙しさに古い手帳を持っていました。
(2007年の1月末まで記入できるので、日本に帰ってから新しい手帳にしようと思って。)

それで、何月何日の何時に旅行社に行ったのかはっきりしました。
そして、そのとき預けた男性社員の他に、
受付に妊婦さんの社員の人がいたことも思い出したのです。

これらのことを旅行社の小姐に電話で告げ、
こちらの問題ではなく、旅行社の問題である とはっきり言えました。
あとは、何とかしてください と。

また、しばらくして旅行社から電話がかかってきて
パスポートの入出国記録のページを全部コピーしてFAXで送ってほしい
と言われました。

旅行社にパスポート持ち込んで、向こうでコピーとらせようかとも思ったのですが
行くのも癪に障るので、セブンイレブンでコピーとってFAXを送りました。

ここでも、主人はコピーとかFAXが面倒になって
(私が台湾語を話せないから、自分が動かないといけなくて)

日本に戻ってから、ゆっくり送ったら 」なんて、寝とぼけたことを抜かしたので

私はすかさず
あんた、何考えてんの

あのとき、自分が何ていったか覚えてる

そんな事言ってるから、チケット代

返ってこないんやろ~
アホか 」と一喝。

しかし、 ここまでしたのに、結局チケットの返金は
いまだ旅行社に取りに行くこともなく、預けた状態
なのですよ~

どうなっているのかも、確認せず仕舞い。

もちろん絶対、取り戻すことはあきらめませんが
これ以上、取りに行くと言い続けると、また主人のご機嫌が悪くなって
家庭崩壊の原因ともなりかねないので・・・・ここまでにしておきました。

コピー代1枚5元、FAX送信代1枚15元でしたので、8枚で合計160元(約600円)
こんなことなら、マンゴー冰か牛肉麺を食べてもお釣りが来るよね~

怒り。怒ってる

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.03.20 17:00:40
コメント(18) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: