国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.04.08
XML

北投市場で食料品を買い込み ましたが

まだまだ、他にも買うものがたくさんありますので

次は、 ここ


地元、 復興崗 にある「 軍福利供給品處
すみません、この名前はたぶんこんなのだったような・・・・
ちょっと自信がありません。

そもそも、 復興崗 という 政治作戦学校 があることから
このあたり一体を 復興崗 と呼ぶようになり(住所表記とは違います)
捷運(MRT)の站名にも 復興崗 と名づけられました。

そして、この復興崗という軍の学校施設があるので
軍公務員専用のショッピングセンター があります。

食料品、日用品を中心に品揃えも豊富で、安い
業務用スーパーのように箱で積み上げています。びっくり

箱丸ごと買う 台湾人向きですよね~


数年前までは、入店の際に軍公務員本人または家族カードの
提示が義務付けられていました。

家族に軍関係者がいない私たちは、近所の人からカードを借りて、ここで買い物していました。

顔写真がないので、大丈夫なんですよ~

しかし、 何年前からかこのカード提示が不要になったのです。

地元の台湾人たち(その土地の所有者ではありませんよ)が、
「土地を軍に提供しているんだから、そのショッピングセンターも 地元民に開放して然るべき 」と言ったそうな。

現在、台北市内に数箇所ある、このようなショッピングセンターすべてで 誰でも買い物が出来るようになったようです。

台北市以外にもこのような施設があるのかどうかはちょっとわからないのですが・・・・

そんなショッピングセンターで買い物する私たちは

米粉

インスタント牛肉麺包牛肉麺

それぞれ1ケースずつ。
左の 牛肉麺カップ 12個入り。
右の 牛肉麺袋 24袋入りだったと思います。

他にも、大好きなブランド 愛之味の甜辣醤 (台湾チリソース)を
24本入り1ケース。

蛋餅の皮 (クレープような皮)、3パック。

ここでは、これだけにしておきました。
だって、家から持ってきたカートにこれ以上乗らないんですから~大笑い

また、一旦家に荷物を置きに帰って

さて、次に買い物するのは・・・・・

続く






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.08 09:32:19
コメント(4) | コメントを書く
[2007年以前台湾滞在記含む] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:『軍公務員専用のスーパー』~台湾滞在その90(04/08)  
やっぱりカートンでど~~~んっと買っちゃうんですねぇ!
お土産の総重量、総体積たるや一体全体どんなにすごいんでしょう、
買うところもしっかり賢く、良いところをご存じですねぇ。
カートを持参で行くのがまたまた凄い! (2007.04.08 20:04:37)

Re:『軍公務員専用のスーパー』~台湾滞在その90(04/08)  
台北マダム  さん
ここのスーパーは安いみたいですね。
近くにないのが残念です。
家の旦那の大好きな満漢麺ね!うちもこれはいつも置いてあります。
でもスープがしょっぱそうで腎臓に悪そう...(私が食べるんじゃないからいいけど)
どれだけの荷物を持って帰ったのかな???
でも一人20キロだからだいじょうぶね。
やっぱり台湾在住になったほうがいいですね~。
待ってますよ~! (2007.04.09 10:51:26)

Re[1]:『軍公務員専用のスーパー』~台湾滞在その90(04/08)  
ぽっくんママさん
>やっぱりカートンでど~~~んっと買っちゃうんですねぇ!
>お土産の総重量、総体積たるや一体全体どんなにすごいんでしょう


毎回、食料品だけでスーツケースが満杯です~(笑)
-----
(2007.04.09 21:25:09)

Re[1]:『軍公務員専用のスーパー』~台湾滞在その90(04/08)  
台北マダムさん
>家の旦那の大好きな満漢麺ね!うちもこれはいつも置いてあります。

またしても、ご主人と好みがあいましたね~
といっても、これは私ではなく主人と息子の好物です。

>どれだけの荷物を持って帰ったのかな???
>でも一人20キロだからだいじょうぶね。
>やっぱり台湾在住になったほうがいいですね~。
>待ってますよ~!

嬉しいです~!そう言ってもらえると、安心して台湾に住めます。早く、住めるようになるといいんだけど・・・(*^_^*)
-----
(2007.04.09 21:28:24)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: