国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

国際結婚萬歳~我愛台湾!日本人妻が見た台湾

PR

Freepage List

私が国際結婚するまで


老公(主人)と出会う


運命を感じた瞬間


初デート♪


涙のプロポーズ


しばしの別れ


同棲生活始まり


入籍


国際結婚の始まり


台湾初訪問


驚き!!!


トイレと浴室の不思議


屋台&市場の不思議


披露宴in台湾


月餅が招待状


結婚写真


食べる披露宴


結婚ラッシュの季節


国際結婚カップルの子供


子供の名前


育児方法の違い


お葬式


お葬式はいつ?


お葬式までの法事?


政治家と知り合い?


天国でお金持ち?


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆


2005/12~2006/1


'06/12空港と捷運


'06/12淡水


'06/12朝市・八里・竹圍


'06/12両替・淡水・士林


'06/12病院・美容・銭湯


'06/12挽面他


'06/12身分証・基隆


'06/12基隆夜市


'06/12太魯閣・花蓮


'06/12知本・東港・高雄


'07/1佛光山・牛埔・南投


'07/1西門・台北地下


'07/1饒河街夜市


'07/1将棋・トラブル


'07/1頂好・高級料理


'07/1オフ会・新幹線


'07/1大渓


'07/1台北101・龍山寺


'07/1北投・淡水・雙連


'07/1桃園・関西空港


姑&小姑日本滞在記2006夏


☆ひろりん一家の台湾滞在記☆2007年夏☆


出来事


淡水・八里・漁人碼頭


士林朝・夜市と他夜市


蘇澳・宜蘭


深坑・猫空


八徳・建国市場・永康街


南京東路・台北・西門


澎湖島


基隆


雙連


北投・石牌


☆ひろりん一家台湾滞在記☆07/12-08/1☆


出来事&ニュース


士林夜市


北投


迪化街界隈


雙連界隈


猫空界隈


淡水


基隆及び郊外


華西街&饒河街&西門


中正記念堂站界隈


☆ひろりん一家台湾滞在記☆08/12-09/1☆


雙連界隈


淡水


北投


台北站界隈


迪化街界隈


基隆


台北夜市めぐり


故宮博物院


出来事&ニュース


台北郊外


☆ひろりん一家台湾滞在記☆09/12-10/01☆


北投・天母


淡水・基隆


雙連界隈


台北站・迪化街


高雄・美濃


苗栗・台中


台北夜市


出来事&ニュース


☆ひろりん一家台湾滞在記☆11/12-12/01☆


北投


淡水


雙連


台北・迪化街・西門町


台中・北埔・南庄


高雄


台北夜市・朝市


出来事&ニュース


☆ひろりん夫婦台湾滞在記☆12/06☆


2007.11.19
XML
カテゴリ: 2007夏台湾滞在記

基隆港東岸碼頭側にある レストラン「 龍都小館 」でご馳走を食べた

大姐夫婦とともに私たち夫婦と、今回のホストC先生を誘ってお茶屋さんへ。(←お茶を飲む茶芸館とは違います・・・・笑)

しかも、2軒はしごして、もう若くはないのに、ついつい調子に乗ってしまった私。(~_~;)


この数日前に、今まで宴会やバス旅行などで一緒に遊んでいただいたA姐が60歳の若さで急逝されました。

A姐のお母様が日本人だったということで、私たちやうちの子ども達にはとても親しみを持って接してくださったのです。

子供の頃にお母様が亡くなったから、ほとんど日本語を覚えていないと言いながらも、一生懸命日本語で話しかけてくれた事など思い出し

彼女の遺影を眺めながら、手を合わせると自然と涙が出てきます。

しかも、その亡くなったという日の朝、北投の市場近くで
彼女そっくりな人を見かけて、

主人と「今の人、A姐に似てたね。」なんて言ってたのですから・・・

弔問を済ませて、今度はこの友達グループで夜の宴会です。

七堵のどこのお店だったかわからないけど、つぎつぎ料理が運ばれてきました。

しかし、私は昼からずっと食べ過ぎ飲みすぎで、ノックアウト。

失礼なのですが、椅子に腰掛けたまま寝てました。

そうこうしているうちに、メンバーがどんどん増えて、A姐のご主人も参加されたので、起こされました。

気が付いたら、いつもの顔ぶれ勢ぞろいって感じで15人、そしてそのお連れ(初対面のかた)も2人加わって

円卓2つに分かれていました。

ちょうど、私が起きたときにうちの大姐が胃薬を飲んでいたので
(大姐はとても小食なので、ほとんど食べてないんですが、飲みすぎ?)
私も頂くことに。

この帰省中、胃薬が必要だったのは、後にも先にもこれ1回だけでした。やっぱり、普段あまり飲まないので、飲みすぎが原因だわ・・・(~_~;)

ようやく、すっきりしかけたところで、宴会もそろそろお開きに。まあ、ここは食べなくてもいいんですよ。食べすぎなんだから。

その中の姐御的存在のK姐が「ひろりん、挨拶だから少しだけ飲みなさい。」

と言われて、また飲んじゃった!

少しだけといいながらも、このK姐と挨拶したら他のメンバーにも挨拶しないといけませんよね。

しかし、台湾の胃薬とっても効いてました。(このあとは、見事に復活!!)

日本からのお土産に日本の胃薬をリクエストされることが多いのですがこんなに台湾の胃薬が効くんだったら、要らないんじゃないの~?(笑)

そういえば、 過去にも基隆で胃が固まった ことがあります。   
基隆に行くときは胃薬持参のはずだったんだぁ。

でも、ここで懲りることなく、この後は基隆廟口夜市に行ってしまう私たち夫婦なのでした・・・・・・

続く

もし、お役に立ちましたらクリックお願いします。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ ブログランキングバナー2






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.11.19 21:37:50
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

ひろりん8888

ひろりん8888

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: