PR
Freepage List
毎日寒い日が続きます。3連休もゆっくりすることもなく、あっという間に過ぎました。
そして、今日の午後は息子が春から進学する中学の説明会。
地元の公立中学なので、説明会なんていらないんじゃないの?と
思いながら参加しましたが、
最近はいろんなことに文句をいうモンスターペアレンツに配慮してかとても丁寧な説明に、疲れました・・・・・
プリント配ってくれたら済む話?!まあ、学校の様子を知るという意味では、出席するのも悪くはないけど
これから、制服や体操服の採寸、その他必要な物品購入など出かけなければいけない日々が多くなります。忙しい・・・・・
******************************
先日、 雙連
~ 台北
~ 迪化街
~ 雙連
と歩き続けたところまで
書きましたが、
雙連 站に戻って、そこから捷運に乗って北投まで帰るはずが(笑)
まだ、ウロウロしています!
雙連
站から 民権西路
站に向かって、ず~っとお店が並んでいます。
このあたりも、いつものお散歩コースですが
この日は夕方4時前くらいだったので、多くの露店は店じまいして
ちょっと寂しい雰囲気になっていました。
このお店が並んでいる終点、 錦西街 にぶつかる交差点成淵中学の角ですが、 蓮藕茶 を売っている小さなお店があります。
蓮藕茶 (← 蓮藕 とは蓮根のことです)、 冬瓜茶 、 酸梅湯 も売っています。

どれも私の好物ですが、 蓮藕茶 、ほんのり甘くて美味しいです。
それにしても、台湾では何でもお茶にするの??と思う方もいらっしゃるでしょうね。
茶という字がついていても、この 蓮藕茶
や 冬瓜茶
のような
ジュースをさすことがありますよ。
そして、私たちはこの後、一体どうするのか?(笑)
続く
桃園國際機場のクリスマスツリー、再見!… 2008.07.21 コメント(6)
淡水の夕暮れ~'07/12-'08/1台湾59 2008.07.15 コメント(10)
行列が出来る胡椒餅~'07/12-'08/1台湾58 2008.07.12 コメント(14)
Category
Keyword Search