~あなたのアメリカンカーライフをサポートします~

~あなたのアメリカンカーライフをサポートします~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ハンサムクン3714 @ Re:日曜日(04/12) はじめまして。勝手に訪問させて頂いて、…
http://buycialisky.com/@ Re:日本が勝った(^o^)(01/30) how to mix viagra and cialiscialis 20 m…
http://buycialisky.com/@ Re:こんなトコに名車が・・(01/29) when will cialis become genericside eff…
http://buycialisky.com/@ Re:年末ジャンボ(11/25) cialis versus levitra versus viagarcial…
http://buycialisky.com/@ Re:タイミングベルト(03/31) onlineshop.comprar-viagra-cialis.comcia…

プロフィール

WEST-CLUB

WEST-CLUB

カレンダー

2017年01月23日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日も雪が降りそうな雪雲が北の方向に見えてて、寒さを感じますね。
昨夜もほんの少しだけ雪混じりの雨が落ちてきてましたし、福井ナンバーのトラックのバンパーや屋根に雪が積もった状態で走ってるのを見かけました。
やはり寒いですね。
ロサンゼルスあたりの西海岸では、珍しく大雨が降り続いてて家の中まで浸水しそうなくらいの大雨らしいです。

昨日に引き続き、コルベットZO6⁈の車検整備をしていますが、昨日一日中掛かって錆びて固着して壊れかけた車高調整用のダウンキットを、ありとあらゆる工具とテクニックを駆使して何とか調整が管理したのが、夜8時ギリギリだったから、今日は車高の確認したらリアブレーキの面取りと錆び付いたサイドブレーキドラムとのシューをペーパー掛けして錆びを取り除く作業してます。
ブレーキを踏んだりしてキーキー音がする事があると思いますが、パットが減ってキーキー音がする事もありますが、ローターが削れて段差が出来てしまう為にキーキー音が聞こえる場合も良くあります。
特にスポーツカー等に使われているビックキャリパー用のローターには定期的な面取り仕上げをしないとキーキー音が聞こえるようになりますから、コルベットオーナー様からもキーキー音が聞こえるといわれてるから、ローター研磨・ブレーキパット面取り加工・錆び取り作業をきちんと仕上げてあげると嫌なキーキー音が無くなります。
ブレーキの目処が付いたら、ナビゲーターのタイヤの空気圧センサーを交換していきます。
rblog-20170123125154-00.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月23日 12時51分57秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: