| アーティスト | |
|
| 矢井田瞳 | 同じ大阪人、詩もストレートで切なくて、私みたいなオバカにも解りやすい。素直に共感を持てちゃいます・・。 | ・HOW? ・ねえ ・Over The Distance |
| 椎名林檎 | 私は恋愛切ない系に 弱い?!林檎を聞いてヤイコも好きになった。発祥は林檎ですね。ヤイコよりも包んだ感じのも多いけど、詩の端々にグッと来るモノがある。大好き♪ | ・ギブス ・月に負け犬 ・ここでキスして |
| ユニコーン | あくまでも初期の頃ですが・・・。民生様がまだ若く、高い声で歌ってた頃が好き。学生時代にバンドしてた彼氏がユニコーンのコピーしてました。「イイから聞いてみて」とウォークマン片方ずつハメて聞いたなぁ・・。青く初々しい思い出が蘇るぅ・。 | ・Maybe blue ・コンクリートジャングル |
| BOOWY | これもユニコーンな 彼氏の影響かも。当時コピーがブームで彼氏が「ライブ見に来て」と自分がギターするBOOWYのライブに誘ってくれたのが付き合うキッカケだった。コレもやっぱし初期の頃のが好きですね。 | ・ON MY BEAT ・ゲリラ ・PLASTIC BOMB |
| THE YELLOW MONKEY | ロビン吉井いいっ♪ 活動停止前のコンサート行って何とも言えないあのムーディーさにホレました。(^^ゞエヘ 音楽も詩も声も好き。あと「利きカレー」なんか出来ておちゃめなとこも◎♪ | ・カナリヤ ・STONE BUTTERFLY ・SO YOUNG |
| BLANKEY JET CITY | コレはイイ。ある人がコレが好きで、聞いてみたら自分の方がハマった。カラオケでは歌い難いかも。たまにウッドベースなんか使っちゃって、音が濃厚なのもgood。 | ・ガソリンの揺れ方 ・DERRINGER ・SWEET DAYS |
| 聖飢魔Ⅱ | コレは発祥の地は兄貴ですね。見た目に騙されずゼヒ聞いてみて欲しい。歌はウマいし声もイイ、エグい詩のも有るけど、いい曲も沢山。詩も有るけど少し古いメロディーが特に好きかも。解散時の大阪ラストライブも2日間とも見に行ったクセに、ビデオ(2本組)も購入。とっても良くて、ウルウルしてるデーモン閣下とエース様を見て泣けてしまった。 | ・FIRE AFTER FIRE ・精神の黒幕~LIBIDO~ ・WINNER! |
| LOVE PSYCHEDELICO | 特に思い入れがある。メロディーも指を鳴らす懐かしい感じ、詩もヨシ。ボーカルの英語は抜群です♪カラオケで何度も練習したけども、あんな風には歌えない。 | ・Moonly ・LOW ・Last smile |
| 布袋寅泰 | コレも過去に私を大変大事にしてくれた人のお勧めで聞いたのがはじめ。コレもそういう事で古いのが好きです。やっぱ布袋さんのギターは最高。コンサートはタオル回して汗まみれ♪ | ・MERRY-GO-ROUND ・C’MON EVERYBODY ・YOU |
| 44MUGNUM | コレは兄貴の影響。兄貴がその昔、部屋で聞いていて、盗み聞きしていた。最近伸びたカセットが出て来て、こっそりハマってます(^^ゞエヘエヘ しか~し!レンタル屋に無い!誰か下さい!マトモなの聞きたい! | ・I’M ON FIRE ・STREET ROCK’N ROLLER ・FRIDAY NIGHT |
| BARBEE BOYS | これは学生時代を思い出す。修学旅行に何本も持ってって聞いてました。コンタさんとキョーコの声のカラミが好き♪音楽的にも私好み。解散しても未だにたまに聞いたり歌ったりするバンドですね。 | ・負けるもんか ・chibi ・なんだったんだ?!7DAYS |
| 鬼束ちひろ | 彼女の声はホント個性的だよね。曲もすごく深い。「結構ウマイ」といわれて調子乗って歌っちゃうシリーズの1人です。 | ・月光 ・眩暈 ・cage |
| THE BLUE HEARTS | 学生時代、コンサート良く行きました。ピョンピョン縦ノリ、汗まみれになって一緒に歌った思い出。なんかBLUE HEARTSのカンバッチとか制服に付けてたかすかな記憶が・・・ | ・青空 ・僕の右手 ・少年の歌(だったかな?パパママおはようございますっての) |
| aiko | 彼女も大阪人だねえ。どしてこう「わかるよ、うんわかるっ!」という詩が書けるんだ。私の声ではaikoにゃなれないんだけど良く歌う。やっぱし関西贔屓なのかしら、ウエって。 | ・桜の時 ・愛の病 ・密かなさよならの仕方 |


