全53件 (53件中 1-50件目)

ついに、プレイアロング3まで解禁しました。本当はもう少し時間をかけて3までいくつもりでしたが、内容が今の上の子にちょうど良さそうだったので、早めに見せることに。数を数えたり、車の歌があったり、カップを積み重ねたりもとに戻したりなど2,3歳にいいものでした。英語を学べるのはもちろんですが、体を動かして一緒にできるのも、この教材のすごくいい利点だと思います。しかも、子どもが急におもちゃでボールを食材に見立てて、切る動作をしているのを発見。これは、あのおもちゃを使わなければもったいない!と思い、すぐにプレイアロングのおもちゃから出してあげました。まさか、いいタイミングでぴったりのおもちゃがあるとは驚きです!プレイアロング3の中に、このおもちゃを使ってシェアしようというものがあり、一緒に遊びながら、その歌を聞きました。本人は食材を切るのに夢中で、歌には全く興味を示していませんでしたが…笑こんなふうに動作と歌が関連していけば、英語も出くるんですかね。焦らずゆっくりをモットーに続けていきます。最後までご覧いただき、ありがとうございます。
2025.10.04
コメント(0)

今日は絵本のお話。プレイアロングには、歌の映像とおもちゃだけでなく、絵本もついています。赤ちゃん向けのため、分厚くできていて、破られることはなく舐めても大丈夫。ただ、すべて英語なため、英語ができない私が読んでもいいものかと躊躇してしまいます…しかし、便利なことにタブレットに映像が入っていて、文章も読み上げてくれるので、綺麗な発音を聞きながら絵本も見れるんです!これは、とてもありがたい!!今までずっと歌を流していたのですが、試しに絵本を流してみると、手元にある本をめくって見ていました。同じのがテレビに映ってるのが不思議な様子😁反応が良かったので、これからも歌の合間に流してみようと思います。最後までご覧いただき、ありがうございます!
2025.10.03
コメント(0)

先日の毛糸の残りで、今回はファーマフラーを編んでみました。ふわもこの毛糸は編み目が見えないので、すごくざっくり編んでもなんとか形になるのがいいです。動画もすごくわかりやすくて、今回はkacoさんのYouTubeを参考にしました。参考動画先に穴が空いているので、被らなくてもつけれるタイプです。子ども用にしたかったので、鎖編み36→32目にしてやってみたのですが、少し体格のいい2歳の男子には小さかった…🥲つけれるのはつけれたのですが、きちきちでした。笑子ども用でも動画の通り作って、ちょうどだと思います。毛糸は、ダイソーのモフンを使用し、半玉もいらないくらいでした。とても簡単なので、30分もかからずに編めます!ぜひ、編んでみてください☻最後までご覧いただき、ありがとうございます🙇
2025.10.02
コメント(0)

今日は、新しいおもちゃを出してみることに。プレイアロング1で使うものを全部出すことにしました。おもちゃには興味を示してくれたけど、それが歌と連携していたかというと微妙…笑でも、歌で流れる映像のように動物を出し入れしてる瞬間があったので何となく見てわかってるんだなという印象でした。しばらくは今の感じで過ごして、様子を見てみようと思います。そして、届いた荷物を片付けるのが大変で苦戦中😅棚がきましたが、置くスペースがないのでしばらくはしまったままにするつもりです。1つ気になったのが、レッツプレイという商品。う~ん…あれはいらなかったかな。という印象があります。その商品は、ディズニーが出てくる英語の教材と関連した道具がいっぱい入ったお道具箱なんです。絵の具とかブロックとか色々入っていて、なんと100種類もあるんだとか。使いこなせるのかわかりませんが、もし、もっと早く知っていたのならレッツプレイがないプランで契約していたかもしれません。レッツプレイがないプランだと8万近く安くなるので、そっちでもよかったかな。ただ、これからおもちゃを買うことなくレッツプレイをどんどん使っていくと考えれば、クオリティはなかなか高めなので、おもちゃ代でトントンになるかもしれません!使いもしていない届いた時点での感想ですので、また後々、使ってみた感想は載せていけたらいいなと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございます!
2025.10.01
コメント(0)

ダイソーで見つけたふわもこ毛糸とても暖かそうなので、ネックウォーマーを作ることにしました!毛糸を販売している"ごしょう"さんのサイトには編み図がたくさん載っています。1329SN スヌード snood 1329 モカ - ごしょう産業株式会社|Gosyo co., Ltd.その中にあったスヌードのレシピを使って編むことにしました。幅は編み図通りにして、長さは変更しました。実際につけてみた感じで編んだので、何段編んだかは数えていません。大人の男性用でモフンブラックを1.6玉ほど使い、完成!結構な厚みはありますが、冬の寒い時期には良さそうです!被るときにきついかもしれないので、そこが少し心配…冬に活躍してくれることを祈ります。余った糸で子どものものも編もうかと思っています!動画でよさそうなスヌードの編み方を見つけたので、次はそれでやってみようかな。最後までご覧いただき、ありがとうございます😊
2025.09.30
コメント(0)

何事もはじめの数日は頑張るけれど、そのエネルギーが切れ出すのが三日坊主の私のダメなところ。でも、今回は踏ん張らなきゃ!続けられような工夫はたくさんされており、始めた3ヶ月はこのようなカレンダーをつけれるようになっています。これを使って、必ず毎日書きいれるために1日に1回必ず歌を聴くのを目標に、今日は夕方にプレイアロング1,2を一通り流しました。そして、昨日から始めたのが、ワールドファミリークラブという会員になると受けれるサービス。ワールドファミリークラブは、教材費とはまた別に月会費が必要です。上の子の年齢により値段が変わりますが、1歳7ヶ月以上からは月3740円になります。お金はかかりますが、私はこのサービスに一番魅力を感じて、入会しました。教材ではインプットばかりですが、それをアウトプットできる場がたくさんあるからです。その1つに、電話を使って先生と英語では会話ができるテレフォン・イングリッシュがあります。ただ、まだ会話ができなかったり電話がまだ難しい子には別のサービスが使えるようになっています。それが、事前に録画されている動画を電話しているかのように見れるe-pocketというものです。テレフォンのサービスを早めに使えるようになりたいので、それを使って電話しているかのようにやってみました。会話はできないので、歌を一緒に歌う動画を選択。何度か聞いたことがあるからか、真剣に見て、一緒に口ずさんだりしてたのでよかったです。週末は、それも使ってやってみようと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございます!
2025.09.29
コメント(0)
教材が来てから、初めての週末。朝は昨日と同じように朝ごはんまでプレイアロング1,2を再生。パパがいるので、一緒に体を動かしたりおもちゃで遊んでもらいました。Hello、splash、byeを少し口ずさんでいたのでびっくり!動物の鳴き声も前回同様真似していました。子どもを見ていると、全く興味のないと歌もある様子。そんな時は全然テレビを見ずに違うことをしてました。無理強いすると嫌になってしまうので、そこは何も言わずに映像はそのままにして過ごします。今までは、時間潰しにジョージのアニメを見せていたので、DWEを初めてもジョージを要求されるかと思ってましたが、この3日間はジョージはまったく出てこずでした。アドバイザーの方の話では、DWEより他のアニメが見たいと言われたら、無理に見せずにしばらくDWEはお休みしたそうです。そうすることで、忘れた頃に映像や音楽を流すことで、急にまたやる気が出ることもあるのだとか。このまま興味を持ち続けるのか、はたまた急に興味をなくすのかはわかりませんが、見守っていこうと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございます🙇
2025.09.28
コメント(0)
朝ごはんを食べて、保育園に行くまでの間にプレイアロング1を再生。箱の中身を当てる歌(what's inside)が楽しいのか、動物の鳴き声を真似ていました。他の歌も耳につく歌は少し見ていましたが、後半は飽きてしまったのか違う遊びをしていました。それでも、映像は切らずにBGM程度に流しておくことに。上の子は保育園に行った後は、プレイアロング2の予習のため、下の子と一緒に聞きました。ガイドブックがあるのですが、そこにはどんなおもちゃを使うのか、子どもの発達のどうゆう部分にアプローチしているのかなど書かれています。私の性格上、真剣に見ても忘れてしまうので、そっかぁくらいで頭に入れておく程度に見てました。プレイアロング2の方が、体をより動かしたりする歌が多く、今の上の子の年齢に合うものがたくさんあったので、2も見せてあげたくなった私。保育園から帰ってきたら、早速プレイアロング2を流しました。子どもは初めて見ましたが、知ってるおもちゃが出てきたり、一緒に私が体を動かしたこともあり、楽しんでくれていました。2が終わった後に、1を流すと知ってる曲は少し口ずさんでました!2日目にしてすごいなと思いつつ、子どもが歌好きなのが良かったのかもしれません。ちなみに絵本は読むことはなく、絵本を指さして、この歌を聴きたいとアピールはしてました。笑まだまだ歌に関するおもちゃを隠しているのですが、どのタイミングで出してあげるべきか悩みますね…最後までご覧いただき、ありがとうございます!
2025.09.27
コメント(0)

ディズニー英語、初日のお話。保育園から帰ってきたら喜ぶように、プレイアロング1で使うおもちゃと絵本を置いておきました。すると、予想通り喜んでくれた様子!マラカスをシャンシャン鳴らして遊んでいました。テレビで流すとじっくり見いっていたので、おもちゃを映像と同じように使ったり、体を動かしたりして遊びました。初めてなこともあり、とても楽しかったよう。長く見せると飽きるのではと思い、ご飯前だけにしました。パパが帰ってくると絵本を読んでと渡していましたが、すぐに飽きてあまり見てはなかったです。今日は、初日だったので興味を持ってくれましたが、今後どうなっていくのかな…下の子はまだ小さいので、日中ずっとタブレットで音楽をかけていました。上の子がいる時も聞いているので、下の子は英語に触れる時間がだいぶ多く取れそうです。とりあえず、飽きない程度にほどほどでやってみようと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございます😊
2025.09.27
コメント(0)

ついに、届きました!※画像は加工しています※なんと、段ボール6箱!!棚まで付いていたので、結構な量でした。箱の側面にそれぞれ何が入ってるのか書いてて、「最初にこの箱を開けてください」って書かれたものがあるので、迷うことはなかったです。マニュアルが入っているので、それに沿って進めていくみたい。0〜3歳はプレイアロングというものから始めるよう。ディズニーキャラは出てこない、とても基礎的なものでした。それから始めればいいのかと納得した私は、プレイアロングだけを出し、他の教材には手を付けませんでした。とりあえず、年末まではそれだけで遊ばせてみようと思います。ちなみに、プレイアロングは歌があるのですが、それに沿った絵本やおもちゃがありました。タブレットがあるので、それで映像の入った歌が見れます。もちろん歌だけでも流せるし、絵本もタブレットで見れます。しかも、絵本は読んでくれるので、ちゃんとした英語で絵本を読み聞かせることもできます。ただ、私はタブレットはまだあまり見せたくないので、テレビにつなげる付属品を使って、テレビでしばらくは見せようと思います。2歳の子が今日から始めてみて、どう変化していくのか…ワクワクです。最後までご覧いただき、ありがとうございます!
2025.09.26
コメント(0)

タイトルにあるDWEとはDisney World of Englishの略で、ディズニー英語のこと。今回は、そのお話です。実は、先日、ディズニーの英語教材の無料体験を受けることになりました。それまでも何回か目にしたことはあったんですが、どうせぼったくりだろうと思って気にしていなかったんです。なのに、その時はなぜか、あれよあれよと話が進み、アドバイザーの方が家に来ることに。そして、英語を習わせたいという気持ちがあったのと、ずっと習わせてお金を払い続けることを考えれば、ディズニー英語をやってみてもいいのではないかと次第に心が傾き始めていたのです。しかも、アウトプットできる場があってイベントに参加したり、電話で先生と話ができるという点にも魅力を感じました。これもいい機会だと思った私は、もうやる気満々…笑夫はいい顔してなかったけど、その時の私には断るという選択肢はありませんでした。値段は確かに半端なく高かったけど…その場で契約することに。どうせ悩んで、後日契約するのなら、無料体験当日に契約して、いろんなプレゼントをもらいたいと思ったのでした。そして、後から少しずつ冷静さを取り戻した私。(よくある話ですよね…笑)契約したことは後悔していなかったのですが、金額のことがどうしても頭から離れませんでした。しかも、ちゃんと考えずに、まさかのリボ払いを選択。冷静になったおかげで、30万もの無駄金を払うことに気づいたのです。モヤモヤした私は、契約した次の日すぐにアドバイザーに連絡を取り、支払い方法の変更をお願いしました。 アドバイザーがいい人で本当によかった。商品が発送されるまでに、支払えば大丈夫との返答でした。クレジットカードで一括払い。これが1番お得!!支払いボタンを押すときには手が震えてなかなか押せたなかったけど、子どもへの投資だと思い、後悔せず、有効活用していくと心に決めたのです。話を聞いて、ディズニー英語は親がいかに、子どもが上手く使えるようにしてあげるかにかかっているのかなぁと感じました。ディズニー英語に関しては賛否あると思うのですが、自分が経験したり感じたことをお伝えしながら、時間はかかるだろうけど、3年後どうなってるのか楽しみに、ゆる~くやっていこうと思います。最後までご覧いただき、ありがとうございました!
2025.09.25
コメント(0)

こんにちは!編み物にハマった育休ママです!つい先日、セリアで偶然見つけた可愛い毛糸。これを使ってかばんを編んでみました!今回は、モコタロウさんの動画を参考にしています。巾着付きトートバッグの編み方プリンセスモールの毛糸はラメが入っているので、とても可愛くできました。ただ、編んでいると細かいラメがあちこちに飛んでゆき、気づけば服や体がキラキラに😆底の段数を少し多くしてみたところ、思っていたよりもカゴバッグ感が強くなってしまったのですが、それはそれで使いやすそうです。そして、巾着もつけてみました!スレッドコードの先に飾りをつける技術を知り、早速実行!また、編み物技術が身につきました😁巾着を縛ると、こんな感じに⇩思ったよりも、いい出来になって良かったです!どんどん編み物グッズが増えていくのですが、その収納に困っていたので、これを使おうかな。次は何を編もうか考えるだけでワクワクする今日このごろです🤗最後までご覧いただき、ありがとうございました!
2025.09.16
コメント(0)

今回はシートベルトパッドに挑戦!ジュニアシートを中古で購入したのですが、付属のものがなくなっていたので、自分で作ってみることにしました。使った毛糸はこちら。ある手芸屋さんでゲット!今回は初めて編み図もなく、自分自身で考えながら編んでみることができました。鎖編みから始めて、長編みで紐を通す部分を上下に作り、間は細編みに。そして、出来上がったのがこれです⇩ジュニアシートにはミッキーの絵が入っていたので、紐にミッキーをつけてみました!紐をくくる前に糸始末をしてしまい、少し雑になってますが…あとは上手くシートベルトにフィットすればいいな。最後までご覧いただき、ありがとうございます☻
2025.09.16
コメント(0)

ブログから離れていた間に趣味ができました。今年に入ってから突然どハマリしたかぎ針編み。きっかけは、フェリシモのチラシに載っていたかぎ針編みのバッグを自分で作ってみたいと思ったことから。ネットやYouTubeにはありがたいことに無料で学べるものがいっぱいで、それを見て基礎は編めるようになったのです!そして、今日はダイソーで見つけたチャンキーヤーンを使って編んでみました!ネットが売り切れでしたが、お店にはありました!白はなかったけど…ダイソーで初めて大量買い。笑チャンキーヤーンで調べるとマンドゥバッグが出てくるのですが、丸いクッションが作りたくて、動画にあった方法でやってみました。そして、出来上がったのがこれ!!ピンク6玉、グレー3玉と少しを使いました。直径62㌢、厚さは4㌢ほどあって、思ってたより厚みがあるのでクッションとして役立ちそうです!赤ちゃんが寝転ぶのに使いたかったので、ちょうど良かったです。そして、楽天では今日からスーパーセール!!チャンキーニットも色々ありました。\TIME GOGO/【SU006】Queue(クー) チャンキーヤーン チャンキーニット モールヤーン 毛糸 超極太 ポリエステル 編み物 手芸 毛糸ピエロ 返品不可\TIME GOGO/毛糸 まとめ買い【FSU006】Queue(クー)同色3玉パック チャンキーヤーン チャンキーニット モールヤーン 毛糸 超極太 ポリエステル 編み物 手芸 毛糸ピエロ 数量限定 返品不可ラスト1色のみ【在庫限りのプライスダウン】チャンキーニット 500g 幅約2cmファブリックヤーン ロール 超極太 毛糸 腕で編む 幅2cm マンドゥバッグ チャンキーヤーン ニットヤーン ビッグヤーン 極太 ブランケット チャンキーニット ハンドメイド最後までご覧いただき、ありがとうございます🙏
2025.09.04
コメント(0)

タイトル通り、砂場で目一杯遊んできました。子どもは触感だけでなくきっと五感をフルに動かして楽しんでいたことでしょう。親にとっては全身砂まみれになるので帰ってから大変ですが…笑砂場も今やきれいなところがなかなかなくて、遊ばせるのも気が引けちゃったりしますね。ここは大きい公園でみんな遊んでるので同じように遊ばせました😊親の感覚だと、頭とか顔に砂がかかると嫌だからかからないようにするけれど、子どもはその感覚がまだまだないんですね。頭にはかけるわ、耳の中には入るわ、防げどかけるの戦いでした😅目に入らなければよしとして大人が諦めました…楽しんでくれて、体力消費してくれれば何より!終わったあとにはしっかり手洗いして、帰ってからは全身の砂もきれいにできました。砂場のおもちゃは、3COINSのセールで半額で購入できたこれ!3COINS 砂場遊びセットネットでも安くなってました!他にも色々あったので載せておきます。【エントリーでP10倍】アンパンマン カラフルおでかけ砂場セット アガツマ【送料無料 沖縄・一部地域を除く】砂場遊び お砂場セット ダンプカー ( スコップ ジョウロ ジョーロ のりもの 外遊び プレゼント 遊び道具 おもちゃ ) 【3980円以上送料無料】ボーネルンド おもちゃ【正規品】【砂場あそび】 ボーネルンド BorneLund ダントーイ社 I'm green お砂場遊びセット 砂場 おもちゃ スコップ あす楽対応 クリスマス プレゼント ラッピング対応今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.13
コメント(0)

たまには2人の時間をということで、豪華ランチを食べに行くことにしました😊産後から夫の今まで目につかなかった行動が気になってイライラしたりすることが増えてしまい…ホルモンのせいにしたいんですが、性格の問題なのかどうかはわかりません…せめて年に1回くらいはゆっくり過ごしながらコミュニケーションを取らないといけないと思い、行くことしました!久々の鉄板焼です😆お肉が美味しかった!宮崎牛と特上ステーキだったかな…にしました。私の一番大好きなコレ!お肉を食べたあとにトーストをバターで焼いてくれるんです!お肉の味も染み込んでるのでほんとに美味しい!!これは何枚でも食べれるやつです😋これまた焼いたお肉の脂身をいれてくれてつくるピラフ!これも美味しくて一瞬でなくなりました。他にも前菜やスープ、アイスとコーヒーもついてて5000円台👛平日のランチはいいですね。お店は有名な「南海グリル」さんです。平日でも予約なしでは入れないので、ぜひとも予約をおすすめいたします。鉄板も2人用からあって、ほぼ個室でゆっくり食べられました。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.12
コメント(0)

11月11日!ポッキーの日は有名ですね!ワンワンの日でもあるのかな。調べてみると思った以上にいろんな日がありました。「靴下の日」「チンアナゴの日」などなど…そのなかでも、私が気になったのがコレ⬇豚まんの日🐽豚の鼻が11に見えるだからだそうです😂そして、たまたま家にあった一貫楼の肉まん!久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい!しゅうまいも始めて食べましたが、肉感がすごくてとても美味しかったです!そして今、神戸では豚饅サミットが行われているそう!17日までやってるみたいです!豚饅サミット江崎グリコ ポッキー&プリッツ 食べ比べセット トートバッグ付き (10種類×各2個)20入 (lc531) (本州送料無料)\ ★「秘密のケンミンSHOW極」★で紹介されました/3の宮セット(送料込)☆1日一万個完売!☆【豚まん(肉まん)・ 餃子・しゅうまい/神戸/人気/ギフト/プレゼント/誕生日/お祝い/お中元・お歳暮】(北海道・沖縄・離島は送料500円)今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.11
コメント(0)

食パンの次はコッペパン!写真はイメージです😜食パンはボタンひとつで全てが完了するのですが、今回は成形とオーブンも必要になるのを選んで作ってみました!まずはホームベーカリーで生地を作ってもらいます。ある程度までやってくれるので、1からこねて休ませて発酵させてを何度も繰り返さないでいいのは本当に楽です。そして!出来上がった生地を伸ばしてオーブンで40分ほど発酵させます。形はいびつですが、少し膨らんでくれました。そしてオーブンで13分ほど焼いてみたら…いい感じにできました!完成に満足して写真忘れた😰久々に形を作ってパン生地を触っていると楽しいです😊ホームベーカリーが我が家にきてから、三日坊主にならずに、何とか家で作って食べれてるので、このまま続けていきたいなと思います!クルミとチョコチップを買ったので、次はチョコクルミ食パンに挑戦予定…今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます🙇
2024.11.08
コメント(0)

芝生の遊び場サイコー!うちの子はまだ自力歩行ができないので、遊び場でハイハイできるところがいいんですが…外でも遊ばせてあげたいと思っていたところ、芝生のいいところを見つけました!山があったり、滑り台があったり。トンネルもありました!トンネルは怖くて入らなかったけど、広い芝生なので裸足でも遊べるし、ハイハイしたってなんてことない!歩く子達の邪魔にならない場所で遊んでました。歩けるように足の裏を使う練習のために坂を上ったり、滑り台をあがったりしてますが、いつ効果が出るのやら…焦らず気長に待つのが一番ですね😔わかってはいるんですが、気持ちは焦っちゃってる自分がいます。私が焦ってどうなるんだって話です。ちょっと話がそれました…遊び場でいっぱい遊んでお昼寝いっぱいしてくれれば母はそれだけでありがたいです。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.07
コメント(0)

コストコに行きました!久々のコストコに前の日からワクワクしていた私…大きなバッグ、取り分けジップロック、保冷剤など準備するものはたくさんありますね。いざ、出発!朝イチで行ったこともあり、駐車場もすんなり止めれました。平日は空いてる方だからいいですね。今回は、試食がいろいろあって得した気分になりました!マフィン、チョココロネ、ラ・フランス、ブドウ、銀鮭、牛タン、美酢!これだけでもすごい種類!食べれなかったけど、ピザの試食をしてる人も😲しかも結構大きかった…日によってこんなに試食があるなんてさすがです😂いつも買いすぎちゃうし、友達と行ったので今回は控えめに買いました。・円熟 有機こうじみそ 大容量だけどお得だから行ったらいつも買う・強力粉1kg×3袋 最近はまってるパン作りのために購入。 これまた大容量だけどお得。・コストコポテチ PINK SALT 旦那大好き。油すごいからたまにの贅沢。 ・しっとりなめらかおとなのばうむ 見つけたら即買いと言われているので購入。それにしても今回はすごくたくさん置いてあった…・インスタント減塩味噌汁 マルコメ 値引きされてたので。・シーフードペスカトーレ 試食がおいしくて購入。シーフードたっぷりのトマトベースで美味しかった!年末は数の子狙いで行こうと思うので、なんやかんや定期的に通うことになりそうです😆今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.06
コメント(0)
![]()
ほろよいのコラボ商品が!ふとスーパーで見つけたほろよい。だいぶ前はリプトンとのコラボを発見して飲んだんですが、美味しくないわけがなくとてもよかったです✨️【企画品】ほろよい Lipton アップルティー レモンティー 詰め合わせアソート(350ml×24本)お店では最近見ない気がするんですが、まだあるんですかね…そして、この前見つけたのがこれ!Netflixとのコラボでした😆イカゲーム面白くてはまってたので、このデザインに惹かれて購入!コーラサワーもこれまた美味しくて、すぐ飲み干しちゃいました。イカゲームと言えば、年末に"2"が放送開始になるんだとか。はらはらして、ちょっとリアルすぎるところもあるので目をつぶりながら見てましたが、それでも先が気になっちゃって一気に見てしまった記憶が。きっと続きも面白いんだろうなぁっていうのと好きな俳優さんのカン・ハヌルさんが出るので、ネトフリをもう一度契約するか悩み中です…11/10までママ割エントリーでP2倍 【あす楽】 サントリー ほろよい ネトフリコーラサワー 350ml×1ケース/24本 【2ケースまで1個口配送可能】今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.11.05
コメント(0)

バーベキューに行こう😋IKEAで見つけたバーベキューグリル。買ったときは少し安く購入できたのでラッキーでした!調べてるともう売り切れになってるみたいですね…小さくてコンパクトになるので、ちょっとだけでいい時にはとても便利でうちでは大活躍です😊楽天でも一応ありました。あす楽★5の倍数日は楽天カードエントリーで5倍/【IKEA】イケア通販【korpon】ポータブル炭火焼きバーベキューグリル, ブラック公園でお肉とかおにぎり焼いて食べると、家とはまた違った感じで楽しいですね。夏は暑くてなかなか行けなかったけど、今がチャンスとばかりに行ける日は楽しみたいです😁アウトドアグッズも色々集めたので、また今度ご紹介できればと思います!今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.04
コメント(0)
![]()
図書館である本に出会いました。ふと図書館に行ったんですが、久々に読みたいと思う本に出会いました。育児で本を読む時間があまりとれず、いつもは図書館でタイトルだけをずらーっと見て楽しんでいます。何をしてるんだって思われるかもですが…そこで、ふと心引かれるものがあり読んでみると続きが読みたくて仕方なくなりました。そんなに時間もかからなさそうなので借りることに。前に聞いたことがあったので、有名なもので読んでる方もいらっしゃるかもしれません。伝え方が9割 [ 佐々木圭一 ]私は話すのが苦手で話をうまくまとめられないのですが、この筆者の方もそんなな性格だったと書かれていて、そこに惹かれました…まあ、このような本をだされる方ですから、きっと元から上手だったのだろうと思いますが🙊伝え方は鍛えれば上手になれる!この言葉はその通りだなと思います。仕事でもプライベートでも使えるものなので、これからの自分のためにも読んでよかったです!とてもわかりやすくて読みやすいのでおすすめ🙆今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.02
コメント(0)

関西文化の日があるそうですよ。今日は朝からどこに行こうか迷い、自転車を走らせ広い公園へ行きました。遊具で遊ぼうと思い近づくと一気に近寄ってくる大量の蚊😨寒くなったとはいえまだまだ存在してました…ゆっくり遊びたかったけど、蚊もくるし、子どももすぐ飽きるしで遊具から離れました。自転車でぶらぶらしてると、普段はお金がかかる日本庭園が無料開放しているというチラシが!11月は関西文化の日なるものがあるらしく、それの一環で行われたみたいです。関西文化の日人も多くなかったので行ってみることに。鴨やコイがいました。エサに群がったコイは怖かった😱滝もあったり…おしゃれな橋もありました。もみじも少しずつ赤くなってきて季節の移ろいを感じます。周りに人がいなかったので、子どもと2人で撮影会とかしたりして時間を過ごしました😆小学生たちも学校の行事かなにかで来ていて、お茶室でお抹茶を飲んでいました。私も飲みたいけれど、小さい子どもがいるとなかなか行けないですね…お茶室はまた次の時に。関西文化の日は、11/16,17のようで他にもいろんな所で無料で入館できるようになってるみたいです。機会があれば行ってみたいですね。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.11.01
コメント(0)

毎日ご飯を作るのって大変ですよね…いつも今日は何にしよ~明日は何にしよ~って考えながら過ごしてますね…最近、ホームベーカリーで甘酒を作ったのですが、3日くらいで消費しないといけないみたいなので、それを使ってなにか作ることにしました。ちなみにホームベーカリーで10時間ほどでできた甘酒。シロカおうちベーカリーより米麹でできたのでほんのり甘くて美味しかったです。フルグラと一緒にヨーグルトと甘酒を混ぜて食べてましたが、それでも消費できず…付属のレシピを見ていると、鶏肉を使った料理に使えるのだそう!よし、これだ!と思い作ってみました😄シロカおうちベーカリーより写真はイメージです(笑)さらさら甘酒を今回使ってみましたが、さらさらのはずが少しつぶつぶも入っていて、いい感じにできました😆醤油と甘酒だけで美味しいソースができて、酒も入ってないし醤油も薄かったので、子どもにも食べさせたら全部食べてくれました!また、甘酒レシピを色々試してみようと思います!今日は、このへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます🙇♀️
2024.10.31
コメント(0)

0~3歳の絵本について聞いてきました。最後におすすめの本も載せておきます!小さい頃から絵本を読み聞かせるのが大事とよく聞くので、読んであげようとしてもなかなかうまくいかないこと多くないですか😥例えば、本をビリビリ破ってしまう…読み聞かせても本をどんどんめくっていく…本棚から本を引っ張り出すだけで中は見ない…次から次に本を渡してくるけど読もうとしたらどこかに行ってしまう…うちの子どもも昔から実家で大事にしてた「はらぺこあおむし」を破りまくる💦本棚にある本を全て引っ張り出して荒らす💦読んでって本を渡してくれるのに好きなページになるまでめくったら満足してどこかに行ってしまう💧いつも、こんな感じです😱どうしたらいいのーって思ってたんです。結論から言うと、この年代は読むのが目的ではないから気にしなくてもいいとのことでした。無理に聞かせようと思ってしまうのが負担になるので、こうしたかったのかなと思えばいいそうです😄ビリビリに破くのは、破る動作や音が楽しいから。本をめくるのも本を引っ張り出すのも、その動作が楽しいから。次から次に本を渡すのも、本を見たい時はそれを渡せばママパパが反応してくれるんだと学んで反応してくれるのが嬉しいから。以上のような理由が考えられるようです。そう思うと無理に読まなくてもいいのねって思えて気楽になりました。読んで聞かせてあげるタイミングとしては、寝る前など少し活動量が落ち着いた頃がいいみたいです。1対1でするのももちろんいいですが、ママが読む人で子どもとパパが聞く人のように1対2にすれば子どもは聞く姿勢を学ぶことができて、本を読んでくれてるときはこうやって聞くんだなぁってわかるようになるのだそうです。そうやって読み聞かせも聞けるようになっていくのだとか。なかなか時間がとれないけど、寝る前だけでもそのようにして親子の時間を作れたらいいですよね😊思い出しましたが、「本=いい記憶」にさせてあげるのがよいとおっしゃってました。親は本をよく読む子にさせるのは難しいけれど、本をよく読める環境は作れるんです。本をよく読んでくれるようになるかはその子次第なので強要はできません。ただ、そこで無理矢理やらされると「本=嫌なもの」になってしまうのだとか。寝る前に読んでもらえて嬉しかったな、図書館楽しかったな等の楽しい記憶を作ってあげてくださいとのことでした。すごくいい話を聞けてよかったです!私が気になったおすすめの絵本を紹介します👇0歳~すごく鮮やかな色合いでじゃばらになってて子どもは楽しいそう。ブルーナの0歳からの本 第2集 たべもの・おもちゃ (ブルーナブック) [ D・ブルーナ ]ど定番だけどとてもいい。いないいないばあ (松谷みよ子・あかちゃんのほん 1) [ 松谷 みよ子 ]1歳~たまごをとんとんしたりするのを楽しめる。たまごがあるよ [ 風木 一人 ]おててたっち (はじめてであうえほんシリーズ) [ 武内祐人 ]2歳~これも定番だけどよくできている絵本。しろくまちゃんのほっとけーき (こぐまちゃんえほん・第3集) [ わかやま けん ]乗り物も食べ物も出てきて楽しい少ししかけのある絵本。でんしゃがきました (単行本絵本) [ 三浦 太郎 ]3歳~これまた定番の絵本。おおきなかぶ ロシアの昔話 (こどものとも絵本) [ A・トルストイ ]ひらがなが大きく分かりやすく書かれていて良い。あいうえおえほん (知育えほんシリーズ) [ とだ こうしろう ]子どもは大人が思いもしないような発見をたくさんするので、本だけでなく図鑑、チラシなんでも子どもと一緒に見るのもいいそうです。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます🙇♀️
2024.10.29
コメント(0)

ホームベーカリーが嬉しくて今日も使います!前回の記事で作ったパンは耳がカリカリで美味しかったです😋ただ低糖質パンだからか味は思ってたのと違うくて、マーガリン塗ればおいしかった。今度は強力粉で作ってみようと思います!そして、今日は甘酒を作ってます✨️できたてのご飯を使って作るみたいで晩ごはんのご飯を使ってただいま調理中。米麹はイオンが国産で安かったので買っておきました!6~10時間で作れるようで、長い時間の方が甘味が増すとのことなので10時間頑張ってもらいます!朝起きたらできてるだろうから楽しみ😌私は甘酒は酒粕の方が好きなのですが、米麹のレシピしかなく今回は米麹にしました。酒粕もできるのかなぁ…また調べてみたいと思います!今日は、このへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.28
コメント(0)

おうちベーカリーが届きました!25日に、しかもほぼ日付変わる手前で注文した商品がなんと27日届きました!めっちゃ早い😲楽天でも商品によってはすぐ届くのでありがたいです。久しぶりに届くのが楽しみな商品に出会いました!届いたのはこれ!シロカのおうちベーカリーです。中を開けると…色はブラウンですが、そんなに茶色っぽくなく落ち着いていていい感じでした✨️レシピがいっぱい載った本も入ってました!子どもがうまれる前は手ごねでパンを作ってました。塩パンとかちぎりパンとかYouTubeで簡単に作れるレシピが多かったので楽しんでたんですが…出産後は、やはりなかなか時間が取れなくて作りたくても作れなかったんです😥それで今回、安く買えるということで買ってみました!家にこれ👇があったので、【公式】パンミックス 低糖質 糖質制限 PY-PM01PS3 | ツインバード TWINBIRD 低糖質食パンミックス パンミックス粉 ダイエット ホームベーカリー パン ブランパンホームベーカリー初心者ながらも別ブランドの商品を使ってパンを作ってみました。しかも、スキムミルクもなかったので牛乳で代用。液体になるので水を減らすとのことですが、初心者がうまくできるのか不安な中、とりあえず材料をパンケースに入れました。うまく出来上がりますように祈りながら…そして完成品がこちら👇ちゃんと膨らんでくれて、いい感じにできました🙌冷凍して朝に食べてみます。味はどうかなぁ。それにしても、スイッチ1つでこんな簡単にできるなんて本当にありがたい!音が少しうるさいという口コミがあったので気にしてましたが、確かに捏ねるところは少し気になりますが、ほとんどの時間が発酵や焼いてる時間だったので前半少しだけって感じで嫌ではなかったです!市販のパンもおいしいけど添加物とか色々入っているのが気になっていて、最近は食パンがしょっぱく感じることもあり…健康のためにも手作りで頑張ってみたいと思います🙋今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。シロカ siroca おうちベーカリー SB-1D151
2024.10.27
コメント(0)
ベビースイミングに通ってます!春くらいから始めて、もう半年ほど経ちました。プールが好きなのかわからないまま行ったけど、時々笑ったりしてるから楽しんでくれてるのかなと思い、続けてます。ベビースイミングは月4000円で週3いけるからそんなにお金もかからないのがいいですね。ただ、一緒に入らないといけないですが、それもいい運動だと思うと苦になりません😆今日は参観の日だったようで、プールサイドまで行くことができました!週末はパパと行ってくれるから、ママは少し楽ができます😏プールに行く日はお昼寝もぐっすりしてくれるのでありがたい!大きくなってもプールに行ってくれたらいいな…今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.26
コメント(0)
![]()
5のつく日のお買い物マラソン!今日はいろいろ買ってしまいました…買いたいものがある日は楽天で買うのがGood🙆1つ目はホームベーカリー!ここ最近ずっとほしくて悩んでましたが、スーパーDEALでお得になってたので購入!うちは食洗機もシロカで気に入ってるのですが、同じメーカーだったので迷わず買うことにしました!口コミもよかったので使うのが楽しみです😊シロカ siroca おうちベーカリー SB-1D1512つ目は眉マスカラ!これはお買い物マラソンの値段にはならないけど、お店で買うより安かったので買うことに!眉コンシーラーも欲しかったんですが、これはお店の方が安かったんです。あまり売ってないのかも…CUORE クオレ K-パレット [5種類から選べる] ニュアンスブロウマスカラ 美発色 軽量 スリムブラシ楽天モバイル契約者だったらスーパーDEALがさらに+10%になるものもあるみたいです!これはお得すぎますね😲今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.25
コメント(0)

今日のお子さまランチ!離乳食が完了期になってから頼むことが増えたお子さまランチですが、お店によって値段も内容も全然違いますね。私的には500円くらいでほどよい量があれば最高だなぁと思ってます…今日はそんな理想に出会えたのでよかった。お水の入れ物もこぼれないようにしてくれてて、とても助かりました。また行きたいお店が増えました😊今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.24
コメント(0)

今日はピソラヘ😋とても人気でオープン前から人が並んでました!予約は必須ですね!予約すれば半個室の席に通してもらえます。ドリンクバーが豊富で料理もパスタ、ピザ、リゾットがメインであります😆ドリンクはいろんな組み合わせで割って飲むととてもおいしい!今日は豪華にパフェも頼んでしまいました!おしゃれに"ドルチェ"というらしい…安いとは言えないけど、たまにのランチにはもってこいですね!今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.23
コメント(0)
初めて一時保育を利用しました!リフレッシュ目的でも利用できるということで、近所の保育園の一時保育を利用してみました。初めてなので、まず保育園に行って説明を聞き、その時に利用できる日を決める流れでした。様々な理由であんまり受け入れてないところも多いそうですね。そして、いざ保育園へ!預けてる間は久々の1人時間で嬉しかった反面ちょっと寂しかったりもしましたが、こういう息抜き時間が大事ですね。お迎えに行くと全然泣いてなくて楽しんでいた様子。先生もまた来てね~って言ってくれてよかった😌心配しすぎてたのは親だけみたいです😂次も空きがあればまた行きたいと思います。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.22
コメント(0)
おいしいコーヒーがのみたい! 今回、カルディのキャンペーンで有機栽培されたコーヒー豆が20%オフとお安くなっていたので買ってみた!美味しい😁水出しコーヒーは自分の好きな濃さが選べるからいいですね!そろそろ冬も近づいてきて、朝も冷えてきたからアイスコーヒーは終わりかなぁ。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.21
コメント(0)

うちの子、初めて動物園に行きました!今日は朝晩寒かったですね。気温も久々に20度前半になりましたが、それでも日が当たる日中は暖かくて過ごしやすい1日でした😄動物園デビューが天候に恵まれてよかった!まだ完全に興味があるわけではなさそうですが、動物が動いてたりすると楽しいみたいで指差ししたり凝視したりしてました😆きりんさん🦒が舌出してるの見て同じように舌出してたのには驚きました😲そんなとこまねするの?笑年間パスをゲットしたので、これからは暇があれば行きたいと思います!今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.20
コメント(0)

ママパパに優しいららぽーと!こどもの遊び場があったり、フードコートも行きやすいので時々ららぽーとに行きます☺よく行くほどではないので三井ショッピングパークカードは作っていなかったんですが、ついにこの度作ることにしました!クレジット機能付きにすればポイントがたまりやすいし、キャンペーンで多くのお店が5%引きになったり、優待で10%引きとかになるお店もあったり、色々お得です💮カードを作ってアプリで支払いにすると、こんなキャンペーンもやってました!クレジットカードがいっぱいになるのも考えものなので、どこのカードを作るか悩みますよね😞キャッシュバックがもっとお得な時もあるみたいなので、考えている方はいいタイミングを狙ってみてください!今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.20
コメント(0)

熊本旅行2日目は熊本城🏯ホテルはお城が目の前にある"アークホテル熊本城前"でした。フリードリンクがあって、お部屋も狭すぎず寝て過ごすにはちょうどよかったです。お城前ではありましたが入り口まではぐるっと回らないといけなくて、それが残念でした😥ただ、ホテルから5分もかからないところに「しろめぐりんバス」のバス停があり、そこからバスに乗ればお城まで楽に行けます!1回180円ですが、土日祝は300円で乗り放題パスがあるのでとても便利✨️あいにくの雨でしたが、熊本城とても楽しかったです!歴史などの展示がされていて中を色々見ながら天守閣までのぼっていくとあっという間に時間が過ぎてました。熊本城とわくわく座の両方に入れるチケットがお得でした!バスまで時間があったのでわくわく座で少し時間を潰そうと思ってたんですが、楽しすぎてバスを乗り過ごしそうになって危なかった😵わくわく座では参勤交代のかごに乗って写真を撮ったり昔の体験ができたり、お芝居が見れたり、熊本城のことを学べたりします。ぜひ、時間があればいってみてください☺昼からは博多に移動して、博多の水炊きとごまさばを食べに行きました!外観がすごくおしゃれなお店でした。予約してなかったのでまさかの45分間しか席が空いてなかったのですが、せっかく来たので急いで食べて帰りました。行く際には、ぜひとも予約をおすすめいたします…ご飯の後は、天神まで運動がてらお散歩。有名な"ひよこ"のお店があり、秋限定の栗を発見!迷いなく購入しました!やっぱりひよこはおいしいですね😋天神ではおしゃれなカフェ"REC COFFEE "を発見し、プリンとエスプレッソバナナコーヒーをいただきました!このエスプレッソバナナコーヒーが少し苦めのバナナジュースみたいな感じでとてもおいしかったです!!また飲みたいくらいおいしかった😆楽しい旅行でした!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.17
コメント(0)

熊本へ出発~夏、熊本へ行きました!最近よく見るご当地写真スポット📷完成前らしく何かが包まれてました…きっと、あの形は"くまもん"なはず👀初日の目的は、ワンピースコラボの阿蘇鉄道に乗ること。念のため、ホームページから事前に予約しておきましたが、土曜日でも半分以上席は空いてました。当日窓口でもチケットは買えるようです。中もすごいこだわりがたくさんあって、写真いっぱい撮りまくりました!車内はぜひ直接見に行ってみてください!立野駅から高森駅駅まで走っていて、ところどころワンピースのキャラクターも立っていました。ヤマトも!車掌さんがアナウンスで教えてくれるので見逃すことはありません👍場所によっては一瞬で通り過ぎちゃいますが…また熊本県の各所に復興プロジェクトで建てられたワンピースキャラクターの銅像が設置されています!高森駅にはフランキーがいました!後ろにはフランキーのエネルギーのもとになるコーラが。すごく楽しくてあっという間でした。立野駅に着いたら、普通電車で高森駅まで戻りました。少し時間があったので、立野駅で見つけたお店で買った「ニコニコ饅頭」を食べました。一口サイズで美味しかったです😋帰り道にナミも発見!!後ろにはみかんの木もありました!さすが!!2人に出会えてよかった😆銅像は全部で10体あるみたいです!銅像めぐりも楽しそうですね!!熊本復興プロジェクト初日はここまで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.17
コメント(0)
三日坊主からの卒業!!今までブログはなかなか続かなかったのですが、ついに2週間毎日記事を書くことができました!!これは私にとっては大きな成長☺ブログをする前は毎日書くことあるのかなとか考えてたけど、なんやかんやで色々書くネタはあるんだってことがわかりました😆これからも無理せずマイペースに続けていこうと思います!最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.16
コメント(0)

お買い物マラソン実施中の楽天でとてもお得なスーパーDEAL に韓国コスメがあります!楽天スーパーDEAL 韓国コスメしかも、楽天モバイル契約者は+10%になるものも!!これは激アツです!★20%ポイントバック★【本体+レフィル セット】【CLIO(クリオ)公式】キル カバー クッション 企画 セット ( ハイグロウ・ザニューファンウェア・ザニューファンウェア・メッシュグロー・スキンフィクサー )[MISSHA韓国公式] ★16%OFF+ポイント30倍★M チョボヤンBBクリーム 50ml SPF30/PA++ (全4色択1) / ミシャ / 正規品 / 韓国コスメ【送料無料】ベースメイク・化粧下地楽天ベストコスメ2023 スキンケア部門 クレンジング 第3位【ma:nyo公式】●ピュアクレンジングオイル200mL● ★天然由来成分99.9%で敏感肌も安心 韓国コスメ スキンケア クレンジング 洗顔料 魔女工場 ピュア クレンジング オイル【送料無料】★15%ポイントバック★【 d'Alba ( ダルバ ) 公式 】【 ファースト スプレーセラム 100ml + 日焼け止め 50ml 選べる 4種 】 CA ミスト 保湿 鎮静 ノンコメドジェニック 日焼け止め ニキビ肌 肌荒れ 化粧下地 ベース メイク 混合 ツヤ 美容 弾力 乾燥 低刺激 UV 紫外線 韓国CLIOのファンデで新しいのが出てて、口コミがよかったので気になっていたんですが、今回お得にゲットできてよかったです!!お買い物マラソンの期間中にぜひお得にゲットしてみてください🙆最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.15
コメント(0)

たまには外でゆっくり過ごしてリフレッシュ!今日は雨でもなく日が照るほどの晴れでもなく、外で過ごすにはいい天気でした。近くのお店でランチして、その後はずっと芝生で過ごしました😁たまにはこうやって外でまったり過ごすのも良いですね!ハイハイで芝生に行くのでズボンは泥だらけでしたが、替えを持っていっといてよかった!外で過ごすのにちょうどいい季節にもなってきたし、これからはいっぱい外でも遊べそうです🙆今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.15
コメント(0)

三角チョコパイの季節~♪マクドナルドのCMの曲が頭から離れません😆チョコパイがおいしいのはもちろんのこと、今日はこっちのパイを食べてみました!これもまたおいしかった!熱々のうちに食べると美味しいですね😋次はチョコパイだー✨今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.14
コメント(0)

こどもが寝てる間が至福の時間😌久々に漫画にはまってしまいました。女神降臨!!女神降臨 LINEマンガ2018年から連載が始まった韓国のウェブトゥーンです。外見にコンプレックスを持っている女の子がメイクで大変身して女神に変身!女神の恋愛模様もキュンキュンしちゃいます。メイクも詳しく書かれていたり面白かったり読んでて飽きません😆韓国ではドラマ化もされてるみたいです。そして、日本では近々kokiちゃんが主演で映画化されるみたいです!LINEマンガなら無料で読めるので気になる方はぜひおすすめします!育児の合間の息抜きにでも🙌今日は、このへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.13
コメント(0)
![]()
おむつ選びって難しい…〔パンツ Mサイズ〕ユニ・チャーム マミーポコパンツ ドラえもん オムツ 74枚×3【公式ショップ】新生児用からSサイズになる時に漏れやすくなって、どのメーカーのおむつがいいのか悩んだりしました。やっとグーンがうちの子に合うと思って使ってたんですが、最近Mサイズが小さくなったのでLにしたけど、Lは大きすぎてお尻がぼてっとなっちゃって。まだLは早いのかと思い、どうしようか悩んでました。そんな時、知り合いの方からマミーポコのMをもらう機会があってはかせたらいい感じ!マミーポコは大きめサイズで他のメーカーより+1kg大きめにはけるみたい!当分はマミーポコのMサイズで過ごすかな。Lサイズのおむつ安売りでいっぱい買ってしまったから、保管どうしよう😞おむつ選びはほんと難しいですね。今日は、このへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.12
コメント(1)

"ポッタリアン"てご存じですか?"ポッタリアン"なんて言葉古すぎますよね…意味は「ハリー・ポッターシリーズ」が大好きな人のこと。私もその一人でした。今もそうですが😏なぜ、そんなことを思い出したかと言うと…今日、212 KITCHEN STOREの前を通ったらなんと!!ハリー・ポッターコラボ商品が並んでいたんです✨ハリー・ポッターコラボ可愛すぎて全部じっくりみてしまいました。一体店の前でどれくらい居たのだろうか…9月からやってるんですね!お店にはコラボ第二弾とありました。第一弾もあったなんてポッタリアンとは言えないな…今回ゲットした商品↓全部ほしいくらいでしたが、二つだけにおさめました…ウェットティッシュポーチとコースター。ウェットティッシュポーチは子どものでよく使うのでデザインも可愛いしで選びました。コースターはこの9と3/4番線のイラストが可愛すぎたので。どっちもラスイチっぽかったので買わない選択肢はなかったです😏今日は偶然出会えたハリー・ポッターグッズで幸せになりました!嬉しい😆今日は、このへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。ちなみに、このエプロン可愛すぎす👇画像は212 KITCHEN STORE HPより
2024.10.11
コメント(0)

すべり台をのぼってみよう~最近、うちの子はすべり台を滑るのも好きですが、のぼるのも好きみたいで滑ってはのぼり、を繰り返してます。まだ一人立ちできないので四つん這いでのぼってます。それで足の裏を鍛えて立ってくれるようになればいいななんて思いながら…朝早くの公園はあんまり人もいないから、貸切状態で遊べるからいいですね☺それでは、今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます!
2024.10.10
コメント(0)

ポリコーン?ジャンボコーン?最近はまってるお菓子です。おいしくて一袋ぺろっと食べてしまう😆よく食べるのはジャンボコーンてなってるけど、今回買ったのはポリコーンになってました。ほぼ同じだけど、会社によって違うのかな。この商品で紹介されてたけど、ポリコーンをコーンフレークみたいに牛乳にいれて食べるのは衝撃💥そんな食べ方があったとは…それでは、今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。坂金 ポリコーン 150g×12ラベルデザインギフト ポット入りキャラメルポリコーン(110g/1本)あなただけのオリジナルのラベルを貼りつけることができるオンリーワンギフトスイーツ!一本から注文可ポップコーン ポリコーン キャラメル味 菓子工房 EverGreen
2024.10.09
コメント(0)
子どもの体調が回復せず小児科へ。ちょっと愚痴になっちゃいます…1週間前に熱が出てその時に一度小児科へ行ったのですが、薬を飲みきって1週間経っても咳はよくならず。むしろ痰絡みになって肺もゼロゼロしてて。鼻水もずっと出てて。今日は微熱もあり、朝寝の途中で吐いたりもしたので不安になって行きました。そこの小児科はネットで予約できて順番ギリギリまで行かなくていいので利用してます。30番目の予約で順番呼ばれて診察。「肺はきれいな音ですよ。鼻水も少なくなってるし、問題ありません。」なぜ鼻水少ないと判断した?!って内心思いながら確かに昼間は何事もないかのように普通なんですが、夜はゼロゼロで咳もすごいのでそれを伝えると「それではこのお薬飲みますか?」いや…私に薬のこと聞かれてもって感じで悩んでると「それではこれとこれとこれにしましょう。お大事に。」で終わりました。吐いたこととか熱出てるけどいけるのかとか聞くの忘れる大失態😵なんかあっけなさに流されてしまった。診察するかどうか微妙なラインていうのはわかってました。でも、やっぱり自分の子のことだとどうしても不安でとりあえず行ったんです。忙しい時間に軽い症状で行った私も悪かった…でも、でも…どうして咳出てるかとかアセスメントを教えてほしかった。薬飲むレベルなのかとか。検査してみますかとか。それをその場で考えて聞かない私もなにしてるんって話ですが…すごくモヤモヤして誰かに話したかったのでつらつら書きました。私の考えすぎなのかもしれないけど先生から私の安心する言葉をもらえなかったのがモヤモヤになっちゃったのかもです。あー。やになっちゃう私の性格。こんなどーでもいいことを最後まで読んでくださりほんとにありがとうございます。感謝です🙏
2024.10.08
コメント(0)
こども園の入所申込が始まりました。住んでる地域のこども園の入所競争がすごい…行きたい園に行けないこともよくあるらしい。途中入所は予想通りダメで、4月入所を申込したけど希望の園に行けるのかな…どこか入りたければ20希望までできるだけ多く書いてって言われるけど、通勤ルートから外れた所なんて書けないし、夫にも行ってもらえる範囲じゃないとダメだし、そうすると20どころか10希望もない😰園の見学も色々行ったけど、ほんと園によって全然違う!最近は英語を取り入れてる所も多いみたい😲第一希望がもちろんいいけど、どこかに入れればありがたい。どこかには入れますようにとお祈りして申し込みます。今日はこのへんで。最後まで読んでくださり、ありがとうございます。
2024.10.07
コメント(0)

秋は美味しい食材がいっぱいですね!最近、美味しい和歌山の柿をいただきました!大きくてとても甘かった!柿は栄養素がたくさん含まれているから栄養満点ですね!ただタンニンも含まれるので食べすぎには要注意!栄養も一緒に摂るには皮ごとがいいって言うけれど皮ごと食べたことがない…みなさん、皮ごとたべてますか?”和歌山県九度山産 富有柿” 秀品 2Lサイズ以上 約3.5kg【予約 11月以降】 送料無料今日はこのへんで。最後まで読んでくださった方に感謝です。
2024.10.06
コメント(0)
全53件 (53件中 1-50件目)

![]()
