ミシガンの風

ミシガンの風

PR

Profile

#ともみん#

#ともみん#

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

イギリスの風 *ともみん*さん
疑惑の英国生活 のり玉1974さん
らんらん!?イギリ… チョコミント∂∇∂さん
Da 情熱 RIDER -  あほ旦那さん

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/5rht2dk/ ア…
2005.12.22
XML
カテゴリ: アメリカ生活
天気:くもり 風:10knot

*さて今日は時期も時期という事でクリスマスについて。
とは言ってもこちらに来たばかりの私には初めてのアメリカでのクリスマス。 
想像ではイギリスよりアメリカの方が派手で大掛かりな感じかなと。
でも実際は大して違いが無いような気がします。
広告、クリスマスショッピング、家の電飾デコレーション、巨大なサンタやスノーマンのバルーン。
ただデコレーションに関しては数件やり過ぎの感がある家は発見しましたが。
いくら家&庭が広くスペースがあるからといって2m以上もあるバルーンを
10個も15個も並べるのはどうかと思うんですけど(苦笑)。。。


そうそう、ショッピングモールにはサンタが来るんですね、アメリカ。
子供達はみんな着飾ってサンタと写真を撮りお願い事をするんだそうです。
私もサンタのひざに座ってお願い事をしたかったのですが、さすがにサンタも重いだろうと
思ったので遠慮しておきました。



サンタと子供



ということで私はもっと強そうなサンタさんを選んでお願いしてきました。





サンタと私




最後はクリスマスツリー。
ドライブをしていると不審な車をよく見かけました。
車の屋根の上に本物のもみの木をくくり付けて走っている人たち。
『 絶対に山ん中から切り出してきてるんだ!! 』
さすがアメリカやることが大胆!何でもありありなのね!と一人納得。

違いました、売ってました(笑)。。。。←当たり前?!


早朝、山に入って抜いてきました~♪
って、さすがにケチケチ夫婦の私達でも盗っ人にはなれませんでした。
クリスマスツリー初購入です!ちなみにニセモノね。
世間がとっくにデコレーションを終えた先週の日曜日、売れ残りの特売ツリー狙いです。
だって半額だも~ん♪

いや~、結構デカイんですよこれが(笑)。
でも多分この位が一番一般的な大きさなのかな?
飾り物やライトも半額~70% off !!
あんまり種類が残ってなかったからちょっと物足りないけど、私の昔からの夢だった
ブルー&ホワイト系でまとめたツリーに仕上げる事ができました♪
飾りは毎年増やしていければいいなぁ~と思います。もちろん特売でね(笑)…

後はクリスマスにサンタが来るのを待つばかり。
今年はプレゼントもらえるでしょうか?
去年は日本に帰国中で確か居酒屋で飲んだ暮れてただけだったような記憶が。。。(怖)


我が家のツリーツリーのアップ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.12.23 05:39:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:夢のX'mas ツリー(12/22)  
オッキャイ  さん
この強そうなサンタさんが日本に有ったら、エラい騒ぎなんだろうなぁ。

ツリーは大人なデコレーションでナイスですね
我が家も180cmのツリーですが、4.5畳のタタミのコーナーに飾ってます
ここで家族4人が食事をするのでツリーの後の枝(折畳式)は出てません(;O;) (2005.12.23 08:45:00)

Re:夢のX'mas ツリー(12/22)  
お久しぶりー!雪・・・が降る所には住みたくない私(雪国出身)、大変さはよーくわかるよ!

それにしても本当にアメリカってダイナミックね。家のツリーはお宅の4分の1ぐらいの大きさかしら?殿の初クリスマスなので一応出しました、そして一緒に写真を撮りましたわ!

ボクシングデー(ってアメリカも一緒なの?)にはもう4ヶ月よ。早くも歯も生えてきちゃったわ・・・。 (2005.12.24 06:28:33)

Re[1]:夢のX'mas ツリー(12/22)  
オッキャイさん

>この強そうなサンタさんが日本に有ったら、エラい騒ぎなんだろうなぁ。

だ~れも写真撮ってる人いませんでした。
あんまり珍しくないのかも(笑)。
まぁ、よーく見ると顔も微妙に怖いですもんね。

>ツリーは大人なデコレーションでナイスですね

そうそう、大人のツリーがテーマだったんです!

>我が家も180cmのツリーですが、4.5畳のタタミのコーナーに飾ってます
>ここで家族4人が食事をするのでツリーの後の枝(折畳式)は出てません(;O;)

省スペース化でいいですね。
家のは壁側には飾りがない省略化タイプですわ~♪
(2005.12.24 11:53:48)

Re[1]:夢のX'mas ツリー(12/22)  
チョコミント∂∇∂さん

>お久しぶりー!雪・・・が降る所には住みたくない私(雪国出身)、大変さはよーくわかるよ!

あれ?雪国出身だったけ???
ホント毎日寒くて外出るのが嫌になるわ。

>それにしても本当にアメリカってダイナミックね。家のツリーはお宅の4分の1ぐらいの大きさかしら?殿の初クリスマスなので一応出しました、そして一緒に写真を撮りましたわ!

何でも大きければいいってもんじゃないと思うんだけどね(笑)。。。

殿は初クリスマスで沢山プレゼントもらえるんだろうね?
あっ、でも義母さままたけちるのかしら?(爆)

>ボクシングデー(ってアメリカも一緒なの?)にはもう4ヶ月よ。早くも歯も生えてきちゃったわ・・・。

じゃあ、ヨダレでろでろでしょ?
早いね~、すぐに歩き出すんだろうね。
特にチョコちゃんの子だからね、多分1歳で走るね!

ボクシングデーってイギリスとその旧植民地だった所にしかないらしいよ。
だからアメリカには無いみたい。買い物楽しみにしてたのに残念だわぁ…
(2005.12.24 12:09:34)

Re:夢のX'mas ツリー(12/22)  
はまぞー さん
お久しぶりです!はなさんちへの書き込み、そしてカード、ありがとう~。無事にアメリカ生活をスタートされているようで何よりです。それにしてもすごいね~、アメリカ。雪もすごいけどなんだかサイズが・・・。イギリス人のFat・・いやBIGな方にも圧倒されますが、アメリカ人はそれ以上??でもまたいろいろとカルチャーショックが楽しめるね。海外生活の醍醐味と割り切ってショックを受けまくってください。(笑)今後も新blog楽しみにしていまーす。PS.わたしは里帰りで日本食たべすぎてヤバイ体重になってます。来月からフィットネスファーストでがんばります。(笑) (2005.12.30 05:52:42)

Re[1]:夢のX'mas ツリー(12/22)  
はまぞーさん

ちわ~♪
日本満喫の様子HPで見たよ~(笑)。
楽しかった&美味しかった&常夏、羨ましい限りだわ~!!

ヤバイ体(笑)!私もなの。。。。
冬は散歩も行けないからマジでやばそうよ。
私もジムに入ろうともくろんでるよ!
お互い何キロ減したか報告しあってモチベーションを上げようか!
(2006.01.06 00:45:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: