kazagurumaあねっくす

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ねこの輔

ねこの輔

カレンダー

コメント新着

ちな0721 @ Re:久し振りのカキコです。(08/08)  うん、きれいな写真だね。  車とめて…
funa@0910 @ Re[1]:大切なもの(03/06) to ごねあさん 周りから見ると、単に子煩…
ごねあ @ Re:大切なもの(03/06) 素晴らしいお父さんだったのですね。 良…
funa@0910 @ Re[1]:レスキュー(02/07) ごねあさん >助けてくださった方、とて…
ごねあ @ Re:レスキュー(02/07) 助けてくださった方、とてもよい方ですね…

フリーページ

2006.02.12
XML
カテゴリ: ふつうに日記
昨日はほとんどディーラー巡りで過ごした一日。
といっても3店ですけどね。

今日の午前中は、最近始めた“株”の勉強をちょっと。
“株主優待”目的の銘柄はすでに手に入れたので、あとは3月決算に向けて値上がりしそうな銘柄の絞りこみをしてました。
といっても『四季報』の評価で選んだだけなんだけどね。

始めてみたら“株”ってやっぱり難しい。
最初は10円20円の上下でも一喜一憂してたけど、ちょっと下がったくらいでビビってたらやってられないってことも分かりました。
自分で「どこまで上がったら利益確定で売る」「どこまで下がったら損を増やさないように売る」っていうルールを作っておかないとダメみたいですね。
まぁ、そんなに簡単に増やせるものならみんな“金持ちセレブ”になってるはずだし、リスクが嫌なら株やらないほうがいいみたいですから。


いい結果が出たら報告します。
うまくいかなかったら・・・まぁその時はなかったことに。

午後、彼女と出かけました。
八重洲の大丸でやってる『全国リサイクル&昔きもの ファッションバザール』とやらに連れていかれました。
1年半くらい前から彼女が“きもの”に目ざめたらしく、今では仕事のない日はほとんどきもので過ごしてます。
正月にはボクもきもの着せられて初詣に行くハメになりました。

会場では10店舗くらいの「リサイクルきもの」屋が出店してて、客で混雑してました。14日までの催事なので、昨日今日がやっぱり見に来る人も多いのかも。
それぞれの店舗であつかってる商品に特徴があるみたいで、何万・何十万ていう比較的高級な商品を中心にしてるところとか、高いもの安いものがゴチャゴチャになってる、いわば“バーゲンセール会場”的なお店とか、それぞれ違いがあって“きもの”を全く知らないボクでも結構楽しめましたよ。
彼女も“掘り出しもの”を見つけたらしくて喜んでました。

帰るころにはもう暗くなってて、外は強風でとっても寒い。
雨にも風にも弱い常磐線は遅れるし・・と帰りは大変でしたが、なんだかとってもアクティブで有意義な週末。


彼女の写真はさらせないので、きものファッションバザールの様子はUPできません。ということで、帰りに食べた『PRONTO』のパスタの写真で勘弁してください。

なすとベーコンのパスタ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.02.12 22:56:54
コメント(0) | コメントを書く
[ふつうに日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: